プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。私自身は独身ですが、姪が二人います。二人は9歳違いの兄弟で、長女は11歳、次女は2歳です。まるで一人っ子が二人いるかのようです。
 兄夫婦はいつも、「続けて生まれたほうが楽だった」と言っています。長女は、ずっと一人っ子できたせいか、兄夫婦の期待が大きいようで、しょっちゅう塾や習い事に兄夫婦が付きっ切りで専念しています。しかし次女は、いつも一人で遊んでいます。兄夫婦は、次女にも愛情をかけているとは思いますが、「長女のことに手一杯で、次女にまで手が回らない」と言うときもあります。長女は次女の面倒をよく見ていますが、時々、私たちが次女をかわいがると、ひがんで次女をいじめたりします。私が見る限り、いつも長女中心に動いている家族のように思います。
 このケースと反対で、年の離れた兄弟で下の子ばかりかわいがってしまうケースもあるとは思いますが、やはり年の離れた兄弟というのは、多少こんな風になってしまうものでしょうか?私は兄夫婦が悪いとか、批判をするつもりはないのですが・・・。ちょっと次女が可哀想なのです。なるべく長女のほうも、「さすがお姉ちゃんだね。妹の面倒をよく見るよね。いいお手本だね」と言ったりして立ててあげるとうまくいくように思うのですが、兄夫婦もいつも長女の話ばかりしていて次女の話はあまりしないもので・・・。
 年の近い兄弟でも、似たようなものでしょうか?いろんな方のご意見をお聞きしたいです。

A 回答 (5件)

家は、上の子が13才、下の子が5才で8才離れています。


女の子同士なので、仲がいいです。やっぱり一緒に遊ぶ事は少ないですが、お姉ちゃんが、妹がかわいくて仕方がないらしく、よく面倒をみています。お母さんが2人いるような感じですね!!だから、妹もお姉ちゃんが大好きで、母親より好き???みたいですよ…悲しいですが(;_;)

親としては、2人とも同じようにかわいいです。お姉ちゃんとは、もう友達のような感覚で、相談にのったり愚痴をきいてもらったりして、妹は…歳が離れている分かわいい、かわいいと家族全員でいじっていて、まるでペットのようです。これでいいのかはわかりませんが、兄弟がいる事にとても満足している二人を見ていると、幸せになります。

歳が離れていると、子育ても忘れていたりして、ちょっと大変だったりするけど、その分かわいさも、忘れたころにもう一度もらえたりするのでいいです(~o~)

きっとお兄さん夫婦も、わかっているはずですよ!!
今、ちょうど長女さんに手がかかる時だからじゃないですか??愛情は半分こになっているはずです。と言うかちゃんと同じだけ愛しているんですよ!!
だって、親なんですから!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。うちの姪も、確かに次女は「お姉ちゃん大好き」状態のように見えます。喧嘩もしたりはするけど・・・。

お礼日時:2005/01/18 15:34

私は10歳と12歳離れた兄がいます。



私ははっきり言って一人っ子状態でした。
物心着いた頃には、兄二人は中学校以上で・・・。
可愛がってもらっていた記憶はありますがね。
ただ、兄弟喧嘩は一度もしたことがありません。
兄弟喧嘩してみたかったです(笑)これが唯一の悔やみです。

最近では『お前は一番甘やかされたし、一番構ってもらってた』
って、羨ましそうに言われます。
ま、嫌味で言われるわけじゃないからいいですけど。(もう2人ともいい感じのオヤジだしw)
それでも、正直凹みます。
自分でも我が侭好き放題、甘やかされて育ってきてるのが分かるから。

親としてみれば、平等に育ててるつもりでも偏ってしまったりするのでしょうね。

今は、悩み相談などできて助かってます。
10年多く生きてる分、色々知ってますからね。

お兄さん夫婦の場合、かえって今の状態がいいのではないのでしょうか。
お姉ちゃんの方は思春期に差し掛かっている時期だし、
手一杯構ってあげていいと思いますが・・・
お姉ちゃんも妹の面倒を見ていないわけじゃないのだから。

なんだか・・・的を得ていない文章でごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。長女は次女の面倒をよく見てはいますが・・・周囲が気をつけないと、ひがんだりってこともあるようです。

お礼日時:2005/01/18 15:33

うちの旦那は5歳離れた弟がいます。


ついこの間、小さい時の話になって、
「自分は小学校の時、学校を休んでどこかに行く事はなかったが、弟は小学校の時学校を休んでディズニーランドにいった事がある。今でも忘れられないほど悔しかった・・・」
そのほか、自分は駄目だったが、弟は良かった、と言う事が多々あり、年をとってから生まれた年の離れた弟が、かわいがられたようです。
お兄さん夫婦が次女の誕生を望んでいたか、そうでなかったにも違いが出そうですね。
普通だったら、小さい方がかわいくて、アイドル的存在になりそうなものですが、長女の出来もいいのでしょうね。だから、力が入るのではないでしょうか。
私は2歳離れた姉がいますが、私の体が弱かった事もあり、小さい時は、私のほうが手をかけてもらったように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。実は兄夫婦は、なかなか二人目ができなくて、結婚10年目も過ぎた頃、「もう二人目はあきらめてマイホームを購入だ!」と決めて、実際にマイホームに越す直前に妊娠がわかったのです。そのとき義姉は、体調がすごく悪かったせいもありますが、「何で今頃できたんだろう・・・今になってまた1から子育てなんて出来るかしら」と言っていたこともあるので、周囲が心配してました。
 兄夫婦はもうずっと長女を一人っ子として期待をかけてきたんだと思うんです。

お礼日時:2005/01/18 15:32

私自身が兄と約8歳離れています。


私が小学校に上がった頃、兄はすでに受験生。
両親も兄の方に気を取られていたし、母曰く「あんたは雑草と一緒。踏もうがほっておこうが勝手に育つ。」と思っていたそうです。

さて、このように育てられた私と兄。
それから30年経過した今、音信不通です。

何が問題かと言うと、その時にうわべだけでも「お前の事もちゃんと考えているよ。今はお兄ちゃんだけどお前の時もちゃんとがんばるから。」と言ってもらえていたら、こうはならなかったと思います。

子供の時に親に差別された記憶は後々、兄弟間に溝しか生みません。兄がいてくれてうれしいとかそんな感情すら生まれなかったのは、母の言葉が大きかったように今は思います。

でも、結果的に雑草としてたくましく育ったおかげで、人様に迷惑をかけない生活が出来ています。

両親にとって愛情を注いで、期待をかけた兄は、どうももやしのように育ったらしく、今は人に迷惑をかける生き方をしています。
それを嘆く親を見ても、同情すら感じない私は冷たいでしょうか?

私自身の経験から、自分の子供たちにどちらが大事とかどちらかのために我慢をさせるとかは出来るだけしないようにしています。
といいつつ、上が自閉症児で下が健常児なのでどうしても下に負担をかけてしまい、反省しています。

親は先に死ぬけど、兄弟は親亡き後も生きていかないといけません。
兄弟仲良くできる様にしてあげるのが、親の仕事のように私には思えるのですが。

でも、家庭内でちゃんとフォローされているかもしれませんから、話題が集中している事だけでは判断できないかな?とも思います。

要は子供さんがどう思うか(思っているか)の方に気を配ってあげたらと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。また貴重な体験談も聞かせていただき、本当にありがとうございます。
兄夫婦も注意してみているようですが、今の時点ではなんともよくわかりません。ただ、周囲が長い目で見ることになりそうです。

お礼日時:2005/01/18 15:29

私には2歳離れた兄がいます。


子供の頃は親(特に母親)は兄に対して、
厳しい、というか付きっ切り状態でした。
私はその状況に慣れて育ったので、1人でなんでもやる子供になり、
ほっとかれ度(?)はどんどんアップしていきました。
今高校生ですが、基本的にその状態は変わっていません。
兄には親の目が光り、私はほっとかれ…(よく言うと自由?)。

私の知る限り年の離れた兄弟だと下の子供が可愛がられるケースが多いように思います。
(上の子も親と一緒に下の子を甘やかす、など。)

下の姪御さんはまだ2歳で、お姉ちゃんはもう11歳。
2歳の子に付きっ切りになるのが、普通だと思いますが、こういうこともあるのですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。どこの両親も、上の子には初めての経験ですから、ついつい期待したり、躍起になるのかもしれませんね。

お礼日時:2005/01/18 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!