アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小学3年生の娘がトイレや廊下・自分の部屋を怖がります。
なんで?と聞いても、わからない。と。
前は1人で行けてたのに今は行けません。
料理中だと、とても困ってしまいますが…やはり自分で行けるようになるのを気長に待つしかないのでしょうか?

ちなみに、怖くない様に可愛い物を飾ったり、廊下を明るくしたりしています。

A 回答 (3件)

ありますよね~。


なんかどれってわけではないけど
怖い話とか気になる年だし
そういうのから得た漠然とした不安が、開けたら角になにか居そうな気がしたりするんじゃないですか?
年齢的にも複雑なこと、抽象的なことがわかり始めますし
世の中もこんなですから不安になりやすいと思います。

小さい子と同じで時間排泄にしてもらうといいです。
料理の火を止めるのが大変なら
料理始める前とか、手が離せない作業をする前に
お母さんから声をかけておトイレや、部屋になにか取りに行くなどは
先に済ませたらいいと思います。

お母さんが自分の用事に対応してくれることそのものに喜びがあるなら
これでは収まらないかもしれませんが。
単に怖いから着いてきて!なら
調理やお風呂掃除に取り掛かる前に行けば良いと思いますよ。
「今からお母さんしばらく着いていけないから先に行っておこう」って
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
なるほど!料理の時とかは、その前に行くようにしたいと思います(^^)その他は気長に付き合って行こうと思います!

お礼日時:2020/05/21 17:27

テレビでもやっていましたが、コロナの影響がじわじわと


子供たちの心理に影を落としているそうです。
大人はウイルスのことを理屈で理解し対処法を考えられますが、
子供には漠然とした不安でしかありません。
ニュースで何人亡くなったとか、色々耳にも入ってくると思います。
一人になることが不安なのではないでしょうか。
大変だとは思いますが、理由は聞かず、しばらく付き合ってあげてはいかがでしょう。
子供にだってなんでかわからないと思います。
大丈夫。高学年になれば、逆についてこないで、なんて言いだしますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。今は何も言わずに付き合おうと思います!回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/05/21 17:24

高学年になっても・・ということなら


ちょっと心配ですが、
三年生くらいならそういうこともあるのでは・・
面倒でもついて行ってあげるのがいいと思いますよ。
そういう記憶(母親が親身になってくれたかどうか)は
大人になっても案外覚えてます。
私も子供の頃、色々不安なことがあって
母親に話すと割と無視されてました。
いまだに思い出すと悲しいです(笑
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうですね、料理中は火をわざわざ止めたりとかで大変ですが仕方ないですねf^_^;

お礼日時:2020/05/21 09:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!