アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

オラクルでDBを作り、DBAスタジオでツリーに加えたのですが、接続できません。
「ORA-12154:TNS:サービス名を解決できませんでした」というメッセージが出てきました。どうすれば接続できるようになるのでしょうか?解決方法を教えてください。

A 回答 (5件)

また、登場です。


解消されていないと言う事で、詳細を。

ORA-12154 は接続の際に使用した接続文字列が、tnsnames.ora から
読み込めなかった場合に発生するエラーです。
このエラーの場合には、定義はこの他に数カ所あります。
単純に、一般的な対処方法を二つ程、いれますので確認してください。

1.%ORACLE_HOME%\network\admin\tnsnames.ora の定義ミスの場合

定義例)

TEST =
(DESCRIPTION =
(ADDRESS_LIST =
(ADDRESS = (PROTOCOL = TCP)(HOST = hostname)(PORT = 1521))
)
(CONNECT_DATA =
(SID = oracle)
)

hostname:マシン名でうまくいかない場合IPアドレスを入れる。(192.168.1.xxx)


2.sqlnet.oraに NAMES.DEFAULT_DOMAIN が設定されていた場合
詳細)付加するドメイン名を設定するためのもの

NAMES.DEFAULT_DOMAIN = hoge

となっている場合は、接続文字列がTESTとなっていても、
TEST.hoge が自動的に接続文字列となります。

よって、ここがコメントアウトされているか確認してください。

では・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
とりあえずDBにつながりました。
疲れたー。

お礼日時:2001/08/13 10:29

再度登場です。


>「ORA-12154:TNS:サービス名を解決できませんでした」
この、エラーは解消されたのでしょうか?

>tnsnames.oraも調べてみたのですが、ちゃんと定義がされていました。
Net8 Assistantで登録されれば、このソースは定義として追加・編集が完了しているはずです。
中身をみると、定義したSID名やホスト名が見つかると思います。

また、下の方の補足にあるSQLPLUSで接続しようとしても接続できません。

は、ユーザー名とパスワードを記述するはずですが、ここにはscott/tigerで入れられているのでしょうか?

余談、pen4の方でしたね。今、気づきました。(*^_^*)
補足お願いします。

この回答への補足

この間はお世話になりました(\^o^)。 
 >「ORA-12154:TNS:サービス名を解決できませんでした」
 この、エラーは解消されたのでしょうか?

 いまだ解消されておりません。

>中身をみると、定義したSID名やホスト名が見つかると思います。

 中身のほうは調べてみたのですが、定義したSID名などはありました。

>ここにはscott/tigerで入れられているのでしょうか?
 
 system/managerで入れております。

ちなみにバージョンは ora8i 8.1.6 です。
あと質問なのですが、リスナーは1個のDBにつき一個なのでしょうか?
今DBは3個登録してあります。リスナーは1個です。
大変申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

補足日時:2001/08/10 18:43
    • good
    • 0

tnsnames.oraの定義が無い場合に起きるエラーと思います。


直接テキストを編集する方法がありますが、クライアントアプリである、Net8 Assistantで登録できます。
これを起動して、サービス・ネーミングで左の”+”を押し、SID名と下のボックスでプロトコルTCP/IP、ホスト名はあなたがインストールしたDBが入っているサーバー名、あるいはIPアドレス、ポート番号は1521 でよかったと思います。

この回答への補足

tnsnames.oraも調べてみたのですが、ちゃんと定義がされていました。
参ってます(汗)。

補足日時:2001/08/10 18:21
    • good
    • 0

SQL*Net Easy Configurationなどで登録しましたか?

この回答への補足

登録は 8Net Assistant でもできますか?

補足日時:2001/08/10 17:37
    • good
    • 0

こんにちは。



サーバのリスナーが見つからなかったようですね。

接続先のTNSリスナーは上がってますか?
リスナーの名称、接続ポート を確認してください。

繋げたい、クライアント側で、SQLPLUS か何かで、接続できるかを確認してみるのが確実かもしれません。


でわでわ

この回答への補足

ちゃんとリスナーは起動しています。
Net8 Assisutant で接続テストをしたら成功しました。
しかし、SQLPLUSで接続しようとしても接続できません。
何か間違っているところはあるのでしょうか。教えてください。

補足日時:2001/08/10 17:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!