アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1.水100gに含まれる水素原子は何モルか。
2.塩基の中で、水によく溶けるものを特に何と言うか。

A 回答 (5件)

両方、ちがいます。


水(H2O)の分子量は18ですよ。
また、酸・塩基については下記URLで勉強して下さい。

参考URL:http://www.nhk-gaku.ac.jp/hs/teach/kagaku/p5_01. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2001/08/10 23:38

(1)について


どこから出てきた数字なのか解りませんが、水1モルは18gですよ。

(2)について
なんて言うか知りません(すみません)が、イメージとしては「強塩基(強酸)」といえば水に溶かした時の解離度の高いもの(ほとんど1で全解離)を示すものだったと思います。

この回答への補足

申し訳ありません。水180グラムでお願いします。

補足日時:2001/08/10 23:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2001/08/10 23:47

水100gは約5.56molですからそこに含まれる水素分子も約5.56mol


水素分子は水素原子2個なので約11.1molになるんじゃないかな・・・。

塩基性の水溶液はアルカリといいます。

ちなみに私は大学の工業化学科に在籍中です。
あってるといいなあ~!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。1は私もそう思います。

お礼日時:2001/08/10 23:39

1.


水の分子量は18g/molなので、水100g中の水分子は(100÷18)molです。
水分子1個に水素原子は2個含まれているので、求める答えは、
(100÷18)×2= 約11mol
2.
電離と溶解をごっちゃにしてませんか?
電離度と水への溶けやすさは別物です。
電離度の高い塩基を強塩基と言いますが、電離度が低いものでも水に溶けやすいものはあります。例えば、アンモニアは水に非常に溶けやすいですが、わずかしか電離しないので弱塩基です。
問題に不備はありませんか?
水に溶けやすい官能基を何と言うか、という問題ならば、答えは親水基なのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2001/08/10 23:47

1は既に答えられているので略。


2は「アルカリ」だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2001/08/10 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!