アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは!

タイトル通り、リモートメンテナンスって遠隔監視や遠隔診断などを行うものですよね?

でも、「メンテナンス」っていう名前があるということは、遠隔で修理もできるのですか?

できるならどんな修理ができるのか教えてください。

宜しくお願い申し上げます

A 回答 (2件)

こんにちは


「リモートメンテナンス」について、具体的に説明させていただきますね。

◆可能なこと
可能な範囲は、あくまでソフトウェアでの対応までです。ハード的に壊れた場合には、オンサイトでの対応が必要です。

[機器の状態監視]
 監視装置から、その機器に対し定期的にポーリングをかけ、動作の状態を確認します(確認できる内容については、機器に依存します)。
 また、機器のログなどを定期的に、監視センターなどに送信することも可能なケースがあります。

[機器のソフトウェアの更新]
 機器にもよりますが、OSのようなソフトウェアが組み込まれている場合には、リモートからそのソフトをインストールすることも可能です。
 また、設定情報の更新や、設定ファイルのインストールなども行える機器もあります。
 最近では、携帯電話でもリモートでOS のソフトウェアの更新ができますよね?

◆接続形態

1)専用回線を利用
[対象機]--[NW機器]--保守対象側|+++/専用回線/+++|監視側--[NW機器]--[監視装置]

[メリット]
 ・専用線を通じ、常時監視が可能
[デメリット]
 ・月々のランニングコストが高い

2)電話回線を利用
[対象機]--[NW機器]--保守対象側|+++/電話回線/+++|監視側--[NW機器]--[監視装置]

[メリット]
 ・電話回線を使うため、メンテナンス中の通信料しか発生しない。
[デメリット]
 ・接続時間に応じ課金される。

3)インターネットを利用
[対象機]--[NW機器]--保守対象側|===/Internet/===|監視側--[NW機器]--[監視装置]

[メリット]
 ・インターネットを利用する為、安価な料金で利用可能。
[デメリット]
 ・インターネット内での遅延/障害時の通信が保証されない。


以前は機器の状態を確認するには、その機器のある場所でしか行うことができませんでした。
その為、現地に技術者が常駐したり、担当者を決めてその人がメンテナンスを行ったりしていました。
しかし、機器の進化と、ネットワーク技術の発達により、遠隔での「リモート保守」が行えるようになりました。

しかし、あくまで対応可能な範囲は限られています。機器が完全に故障したり、ソフトウェアがハングアップしたりといった、リモートでアクセスできなくなるようなケースには対応し切れません。
また、パーツの故障などハード的に故障するものまでは、もちろん対応しきれないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは!

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。

非常に丁寧な解説本当にありがとうございます。

すごく勉強になりました。

システム系のメンテナンスって複雑だなと思っていたのですが、できる範囲は限られているんですね。

また、分からないことが出てきましたらご質問させていただきます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/01/26 18:08

リモートメンテナンスとは、基本的にはmarketingさんが言われるように監視、診断が主な内容となります。



しかし、監視、診断は、もちろんメンテナンスの一環で行うもので、広い意味ではリモートメンテナンスと言っても差し支えないと思います。

リモートメンテナンスにおける修理をもう少し掘り下げると、
最近はP/C、コピー機、昇降機、空調機など数多くのものがリモートメンテナンスを採用してます。
これらのものが行う、リモートメンテナンスでの修理とは、現場で行う部品交換とは違い、調整が主な内容となります。
たとえば、1番簡単なものでは、フリーズした場合などでは、「電源を入り切りする」というものです。
また、各部分の設定を変更する、というような内容になります。
現在は、昔のアナログ制御ではなく、殆どのものが基盤を用いた電子制御となっています。
つまり、サービスマンが現地に訪問して調整する場合でも、専用のモバイル機を利用しデータ採取を行い、そのモバイル機を用いて設定、調整する場合が多くあります。

それを全部、もしくは一部を遠隔で行うことが出来るというのが「リモート点検」ならぬ「リモートメンテナンス」と言います。

お分かりいただけましたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!

ご返答ありがとうございした。

非常に分かりやすかったです^^

やはり、設定変更や調整が主になるのですね。

遠隔で行う部分関してハード面におけるメンテナンスは不可能だろうと思ってました。

となると、ソフト面でのメンテナンスに特化した場合、どんなことができるのかなと考えていたのですが、再起動させたり、バグを吸収したり、パラメーターなどの調整やシステムの初期化、ソフトの修復くらいかなと思ってたんです。

お忙しい中ご返答いただきまして本当にありがとうございました。

また、今後とも宜しくお願い申し上げます。

お礼日時:2005/01/20 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!