プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1 グルコース以外の糖で、解糖中間体に変わり解糖経路で代謝されていく糖タンパクに由来する単糖にはどんなものがありますか?

2 クエン酸回路、ペントースリン酸経路、尿素回路はそれぞれ細胞のどこに局在しているのですか?また、真核生物の電子伝達系が局在している場所を詳しく言うと、”ミトコンドリア内膜”という答え方でよろしいでしょうか?マトリクスは違いますよね...?

3 細胞膜の突出による小胞形成を介して物質が分泌あるいは放出するをエンドサイトーシスと言うのでしたよね?それとも、エキソサイトーシスでしたか...?

4 真核細胞質に分布するCa2+結合たんぱく質でいろいろな細胞調節系に関与している物質の総称をなんというのですか?

5 細胞質で生成したNADHをミトコンドリアの電子伝達系で酸化するために働いている機構のうち複合体1(complex1)に電子を渡すものとはなんですか?

6 C14のミリスチン酸を合成するためには脂肪酸合成系のサイクル数は6回でよろしいのでしょうか?

*ちなにみ以上のものは課題とか、レポートとかではなく自主的なものです。一つでもよいので、お分かりの方がいらっしゃいましたらどうか教えてください。

A 回答 (1件)

2クエン酸回路はミトコンドリアのマトリクスですよね。


ミトコンドリアの内膜でいいんじゃないでしょうか。

3エキソです。

4カルモジュリン?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!