アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「ゴキブリは飛ぶのが怖い」と妹に言ったら、「ゴキブリは群生相でしか、飛ばないんだから、飛んだりしないよ。実際、飛ぶ所、見たことないでしょ?」と言われます。でも、妹以外から、そんな話聞いたことないんですよね。確かに私は、恐れているわりには、ゴキブリが飛ぶ所は見たことないですが。でも、飛んだという話はよく聞きます。
本当にゴキブリは、バッタのように、群生相の時だけ飛ぶのでしょうか?

A 回答 (21件中1~10件)

ゴキブリは飛びます。

以前2階に借間住まいしていた時に窓から飛んで入ってきてびっくりしました。バタバタと羽ばたいて来ます。見ただけで身の毛がよだちます。
    • good
    • 5

日本直翅類学会の者です。


ゴキブリは、種類によってはたいそうよく飛びます。
森林性のゴキブリなどは、街灯の周りをガや蚊やこがね虫と一緒に飛び交っています。木から木へ、森から森へ飛び移ります。地上に降りて歩くより効率が良いからです。
人家にいるヤマトゴキブリなどが「人に向かって」飛んでくるというのは、壁から離脱すると、どうしても壁に向き合っている人のほうに飛んで行ってしまうので、「自分に向かってくる」と思ってしまう、一種の錯覚です。
地面に穴を掘って暮らす種や、朽木にすむ種では、翅が退化しているものもあります。これらは飛べません。
人家にすみつくヤマトゴキブリを、野外で見ること(カブトムシが集まる樹液の出でいるクヌギなど)は、めったにありません。人家に依存する以前はどんな暮らしをしていたのかは、まだわかっていませんが、人類の繁栄とともにヤマトゴキブリも繁栄してきたのは確実です。人類繁栄以前は、森で細々と暮らしていたのでしょう。イエシロアリと同じです。ちなみに、シロアリ、かまきり、ゴキブリは、近縁です。


群生相というのは、「本来単独で暮らす種が、天敵が少ないなどの理由で幼虫のころに1か所で増えすぎ、成虫になると食べる量も増えるのでその土地の食料を食いつくしてしまい、大移動しなければならなくなり、羽が長くなり、後ろ脚が短くなり、攻撃的になり、大移動する」というものです。したがって、もとから大移動するヌーやシマウマは、元から群生相なので、あえて群生相とは呼びません。

ゴキブリの群生相は、まだ観察されていません。
    • good
    • 3

今日久々にゴキブリが出ました…。


最初飛んでいたので、ゴキブリとは思わず、山の中に住んでいるので蛾か何かが入ってきたのか、と思ったらゴキブリでした。おまけに止まったと思ったら、飛び回って、涙が出ました。

気温が30度以上になると活発になるって昔聞きました。
    • good
    • 1

もう見ていないと思うけどたまたま見つけたので書きます。



ゴキブリは暑くなると活動的になり飛ぶことがあるようです。
30度を超えている熱帯夜の夜、台所の冷蔵庫にあるお茶を飲みに行ったら遭遇し、飛んだという目撃談を何度か聞きました。

飛んだのを目撃した人の中で夏の夜に見たという人多くないですか?
    • good
    • 1

今更ですが・・・。



ゴキブリは単体でも、固体によっては飛びます。

ゴキブリは、床(地面)から数センチ上からは飛べるようです。
「群生相でしか、飛ばない」は、恐らく根拠のない事例でしょう。
ただ、床(地面)からいきなり飛ぶ事はできないようです。

ゴキブリが群生相の時だけ飛ぶ事はありません。
    • good
    • 0

もういい加減いらないかもしれませんが、ちょっと聞いて欲しい話なので(^_^;)。


3年ほど前の夏の夜の出来事です。
その年、ボロビルにある我社では、クロゴキブリが大量発生しておりました。
S君という青年が一人で遅くまで残業していました。
冷房設備が整っていないボロビルなので、窓が開いていました。
S君がふと見ると、開け放した窓の内側を黒い大きな虫がグルグル飛びまわっていました。
彼は最初「セミだ」と思いました(会社の周りはセミが多い)。
が、それはゴキブリだったのです。
追い詰めている時に飛び掛ってくるゴキブリ(私も経験アリ)以外の「飛んでいるゴキブリ」の例でした。
すみません、気持ち悪い話で。
    • good
    • 0

 飛んだの見たこと無いですか?


今度壁に止まっている奴を見つけたら追い詰めてください。 逃げ場を失った奴はあなたにに向かって特攻
してくることでしょう。

 風呂場の戸を開けたら奴が楽しそうに空中遊泳していたのを見た事があります。結構遅いんですよね。
パタパタって感じですね。
    • good
    • 2

やっぱり飛びますよね!遠い昔の記憶なので定かではありませんが、私のトラウマになってしまっているので、ゴキブリを見つけてしまったら、見なかったことにします。

やつらは絶対飛びます。それもこちらに向かって・・・。
 とうちの嫁がかたっていました。
単体でも飛びます!
    • good
    • 0

トノサマバッタが孤独相と群生相という二つの相を示すのは、彼らの餌鳩と産卵場所が河川の氾濫原という、非常に攪乱にあいやすい環境であることに由来します。

増えられるときに増え、ヤバくなったらサヨウナラ、ということです。

本来森林生のゴキブリがはたして群生相を示すのでしょうか? にわかには信じがたいことです。

ちなみに、飛ぶのは本当です(すくなくとも、チャバネやクロは。サツマやオオは飛ばない様な気がしますが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
なんか、もの凄くたくさん回答してもらえたのは、有難いんですが、ええ、本当に有難いんですが、なんか皆様、全然関係ない答えばっかだったんで、ちょっと、微妙ながら、それらしい答えがもらえて嬉しかったです。^^
質問が悪かったんですかねー。こうやって、ゴキブリが飛んだよって、体験談ばかりで…飛ぶのは知ってるって。だから、ビビってたんじゃん。=3=とか、思うんですが--;

群生相で探しても、バッタしかひっかからないし。
妹は、生物の時間に聞いたらしいんですが、記憶違いかもしれないですし、ゴキブリは飛ぶのが下手くそで、長距離飛べそうもないし、(てゆーか、走ったほうが速そう)どっかにゴキブリ博士みたいな人がいて、答えてくれないですかね^^;

お礼日時:2005/01/21 15:23

こんにちは、



結論から言うと飛ぶけどへたくそ(^^

「飛ぶ」の解釈の違いのような・・・

質問者様はブ~~ンと2~3m飛ぶと言い
妹さんは長距離移動手段として飛行すると言っているのではないでしょうか。

ただ、ゴキブリが群生相を形成して云々という話もききませんのでその部分があっているかどうかはわかりません。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~uy7t-wtnb/help/gokib …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!