アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

牛乳パックに限った事ですが、牛乳パックのリサイクルは、本当に有効なのかいつも疑問が沸いています。
それは、出すのに、よく洗います。
ここで、水を使うので、資源の無駄だと思います。
また、回収後、ビニール?が付いているので、それを剥がすのに、薬品などを使うようです。
ですから、牛乳パックに限っては、再生するのに、相当お金が掛かるので、本当は、関係機関はやりたくないと思っている事はないのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ワタシは牛乳パック、ペットボトルリサイクルは逆にムダではないかと思っています。


ガラス瓶にすれば洗うだけで再利用できます。
リサイクルよりリユース。

なのに何故ガラス瓶をつかわないかというと、
・ガラス瓶は重い
 重いと一度に運べる量が減ります。
・ガラス瓶は割れやすい
 ペットや紙は落としたくらいなら平気。
・繰り返し使うとキズなどがついてくる
 見た目が悪いので消費者が嫌がる。

ドイツとかではペットボトルもリユースしてるそうです。
多少キズとか付いていてもキニシナイからできるんですね。
結局は消費者の意識の問題にいきつくようです。
    • good
    • 0

牛乳パックは、牛乳ビンに比べ軽い。



軽いという事は、製造工程から出荷配送に到るあらゆる局面で、物流コストが減る。コストとは、配送トラックや配達バイクの■ガソリン燃費。それにともなう■CO2排出量、温暖化軽減。また工場内では、製品が電動のベルトコンベアで日々大量生産されているが、もちろん商品が10グラム軽量化に成功するだけで、何十倍もの■電力消費の軽減につながる。また印刷に関しては、メーカーもある程度の配慮がある。実例として、学校給食に出荷してる牛乳パックは、むかし子供向けの鮮やかなプリントをしてたデザインが多かった。しかし、インク抜きリサイクル工程の負担軽減のため、■デザイン簡素化の動きも出てる。白地を多くしたりね。

 水はもともと■自然資源だが、紙は人間が勝手に作り出し物だ。自然資源はもともと、自然に循環するのは当たり前。川・雲・蒸発・雨あたりまえ。人間の加工物は人間自身で循環させるしかない。

 最後にリサイクルのコストだが、これは当然、リサイクルに協力参加する人口が増えれば増えるほどコストが減る。書籍でもそうでしょ?はじめは高価な新刊で部数少なめ、ベストセラーで文庫化するとはじめの半額以下になる。■規模の論理です。地道に続ければドンドン、リサイクルのノウハウも技術も蓄積され合理化・低コストが進む。携帯電話だってデジカメだって昔はメチャ重くて大きかったけど、売れれば売れるほどドンドン合理化してきたでしょ。誰も初めの一歩をびびってると、全然前に進まないのは当たり前。別に貴方がびびってると、言うつもりはない。頑張ってリサイクルしましょう。

この回答への補足

皆様、いろいろな視点からの回答ありがとうございました。

補足日時:2005/02/01 16:07
    • good
    • 0

牛乳パックとか空き缶のリサイクルが有効なら


大手製紙会社とかアルミ会社がよろこんで買い取りに来るはずですが、そんな様子は無いですね。
くれるんだったらもらってやるという感じで。

よろこんで集めに来るのは、古紙やくず鉄を輸出する回収業者です。
    • good
    • 0

メーカーによっては


リターナル瓶を使用しているところもありますが
http://www.meinyu.co.jp/takuhai/bottle/index.html

ビンにしても、回収後、洗浄するために水が使われるわけですから、
やはり、資源のムダといえるのでは?
家庭でムダを解消しても工場でムダが生じてしまいます。

部分的な節約ではなく、物品流通を含めて、総合的に節約できるシステムを作らなければなりません。
メーカーの努力だけではなく、消費者の協力、努力無くしては
リサイクル、リユースの向上はあり得ません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!