プロが教えるわが家の防犯対策術!

今晩は。

ちゃんと換気したりしてるんですが、黒かびが生えます。
キッチンはステンレスで、下の収納扉も雑巾などで、
カビが生えてても、ふき取りやすいんですが、なんで、
黒かびがはえるんでしょうか?湿気てるんだとは思うの
ですが、シンク下は洗い物などしたら、水が管を通って
いきますが、その管を通る水気でカビが生えるのかな?
と考えたりしますが、なんとか、できるだけ、黒かびが
生えないようにするには、良い対策があれば、お教えく
ださい。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

多分、黒かび菌が住み着いてるのかも。



1)シンク下の収納物を全部取り出します。
2)硬く絞った新しい布で、全体を拭きます。
  壁も、シンクの裏になるとこも、排水のパイプも
  (一箇所拭く毎に面を変えて拭きます)
3)拭いてあと、半日ドアを開け放して置きます。
4)時間が経ったらアルコール(エタノール)除菌剤(   薬局にも売ってます)をスプレーするか、綺麗な布に  吹き付けて、全面を拭きます。
  アルコールなので、蒸発するから乾かす必要はないで  す。
4)取り出した物もアルコール除菌剤を使って殺菌して
  収納しましょう。市販の敷物を敷いて時々取り替えま  しょう。
  包丁挿し部にもスプレーを。

◎拭く時は、布の同じ面を何回も使わないように。
◎布巾は何時も乾いたものを。

配水管からは、水気は出ないと思いますが、たまに、
キッチンタオルでやはりアルコール除菌剤をつけて、拭き取れば、安心です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

2さんのコメント通り全部出して、ふきました。
私は素と水を混ぜたスプレーを作ってふいたのですが・・。

初めて黒かびが発生したので、たまげました。
収納していたもののほとんどについてしまって・・。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/30 00:51

きちんと換気されているとのことなので、お掃除グッズで提案させていただきます。

①消毒用のアルコールでふく。または②クエン酸を水で溶かしたものでふく。どちらもカビが生えない掃除グッズです。除湿は新聞紙などをまめにかえるのも効果があります。カビは少しでものこると繁殖しますので、一気にとるのが基本です。
    • good
    • 1

こんばんは。



特定の季節だけ、黒かびが生えるのであれば、根本的な解決にはなりませんが、除湿剤を置くことで湿気は除けます。

常時かびが生えているようなら、湿気の供給源があるということです。床下などから湿気が来やすい構造になっていると、シンク下がいつも湿気ることになります。

ある時から突然、カビが生えるようになったのなら、排水管の破損によって床下が濡れ、湿気が上がってきている可能性があります。お住まいが戸建なら、床下のどこかで排水管などが壊れ、その湿気が回ってきていることも考えられます。換気扇で台所に空気をひきつけていますから、シンクの真下以外の場所で壊れても、湿気が回ってきます。

床下をのぞけるようでしたら、一度点検してみてください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

1さんの仰る通り、この冬に突然黒かび発生だったのです。排水管の破損かもしれませんね?漏れてる感じはな
いんですけれど・・・。

回答どうもありがとうございました!

お礼日時:2005/01/30 00:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!