プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

小型車輛系建設機械(ブルドーザ、パワーショベル)を運転するための資格取得にはどのような方法がありますか。神奈川県東部にいわゆる教習所のようなところがあれば、併せてお教えください。建設現場での就労経験はありません。

A 回答 (2件)

小松、CAT、コベルコ、日立などの建設機械の販売店は定期的に「技能講習」を行っています。



実務経験は不要で、事実上、誰でもお金を払えば免許をもらえます。
車(普通・大型)の運転免許があると一部の講習が免除になり、費用もかなり安くなります。

アクティオやレンタルのニッケンなどの大手の機械リース会社でも不定期に実施しており、
人数が10人位まとまれば無料で「特別講習」を開いてくれます。
特別講習はかなり用途が限定されるので技能講習をお勧めます。

建設大学中央訓練所(今は名称がかわっているはず)がR139沿いの富士宮市と上九一色村の境にあり、
そこではいろいろな建設関係の免許が合宿で格安で多数同時取得できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。日立重機の教習所が比較的近いので、問合せてみます。とても参考になりました。

お礼日時:2001/08/19 12:46

こんにちわ、僕のはあまり参考にならないかもしれませんが、一応小型車両系建設機械の免許を持っています。

高校が機械科で取得のチャンスがありました。
もう結構前の話になるんですが・・・
その時は、相模原の新キャタピラー三菱の教習センターに2日間通いましたね、
確か、1日目が学科で2日目実技だったと思います、学科は良く覚えていませんが、
実技は結構楽しかったです、ロボット動かしてるみたいで。
建築現場では、本人に免許がなくても敷地内なら運転できる事ができたと思うなー、確かではないですけど。
あんまり回答にはなってませんが、どうしてもわかんなければ自動車の教習所とかに聞いてみると分かるかもしれないですよ。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答を下さり、ありがとうございました。新キャタピラー三菱のHPをみたところ、2日で取得できるのですね。ちょっと驚きました。日程とか難しいこともあるのですが、なんとかやってみたいです。それにしても高校の機械科っていいですねぇ…。

お礼日時:2001/08/19 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!