プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

酒のまない、カラオケしない男ってつまんないですか?情けない事でしょうか?

酒はアルコールに弱いとゆうことと、飲んでるうちに周り中、変になるし、
何度か会社の飲み会などで、上司に文句を言われたし、嫌でも飲むのが常識みたいなことも言われて、
分けわかんなくて、ホントに嫌いになりました。

ある人にこう言われました。「かわいそう」。なぜ酒飲めないことが、可愛そうなことなのでしょうか?
自分的には、酒やビールのんだっくれて、腹ブヨブヨな人のほうがよっぽど可愛そうに思えるんですけど。
酒ってゆう物はホントに嫌なものです。

カラオケに関しては、まず音楽に興味がないので歌を知らなくて、歌える曲がほとんどないのと、
何度か歌ったことはあるんですが、あんまり面白いと思えなくて、自分はのりも悪いですし、
楽しいと言うよりは疲れるだけって感じでした。だから嫌いです。
いつもカラオケ行くことになった時点で、鬱になってテンションもだいぶ下がります。

やっぱりこうゆう男ってつまんないでしょうか?
僕は、海とか、映画、ドライブ、遊園地、旅行、などは好きだけど、
酒、カラオケできないとつまんなくなるでしょうか?

質問の意味がわからなければすいません。無視してください。

A 回答 (17件中1~10件)

「酒の飲めないやつとは付き合えないし,友達にしたくないです。



・・・と,数年前まで思っていました。

私はかなりの酒好きでして,宴会の席で飲めない奴がいると,説教をするタイプでした。しかも「飲めないから・・」などと言われると逆切れする人間でした。

数年前,肝臓を壊し,飲酒がドクターストップになりました。
その前からだいぶ調子が悪かったのですが,医者から最後通告を出され,さすがに真剣に考えて酒をやめました。

宴会の席に行っても,ウーロン茶のみ,当然1次会で退散・・
文句は言われるやら,1杯くらい良いだろう・・などの言葉もはねつけ禁酒を断行・・なにせ,命がかかっていましたもんで・・

その時になって,初めてあなたのような立場の人の気持ちが判りました。

「酒が飲めなくても宴会を楽しむ・・・」「酒が飲めないなりの楽しみがあるだろう・・」

・・の,言葉はいわゆる強者のかなりエゴイスティックなものであるのだと痛いほど認識させられました。

当然,宴会は楽しんでました・・はたから見てれば飲めない奴が一緒に騒いで楽しんでいる・・と見えたはずですが,内心はそんなもんでは無かったです。

幸い肝臓は良好になり,現在は“良い”酒が飲めるようになりました・・

・・・・・
自分の体験談はこれくらいにして

飲める OR 飲めない = 良い OR 悪い
歌える or 歌えない = ダサくない or ダサくない

のように,何かの答(?)を見つけたいときに,物事を (良い,悪い)とか
(好き,嫌い)のような選択肢が2つしか無いような考え方は,かならず行き詰まります。

自分を見つめる判断材料のファクターを増やしてみてください・・
飲めない奴は「つまらない」要素も含みますが,逆の要素も多いはずです。


酒・・
年配ですが,高倉ケンも緒方拳もあのなりで 1滴も飲めないそうです・・
全然OKですよ・・

・・・
すいません,後半説教臭くなりました・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。konojiさんの回答をみて、やっぱり逆の立場になって初めてその辛さが分かるってゆうことを実感させられました。

お礼日時:2001/08/19 15:13

 一般的には、大人の嗜みとして飲酒は当然になっています。

敢えて私はその中で、絶対飲まないという選択をしていますが、「なんで飲まないんだこいつは」と不快に思う人も確かにいるでしょう。でもそういう人達にとっては、酒を飲むこと=社交的という価値観に基づいていることが多いので、腹を立てても仕方ありません。酒を飲まないという選択肢を個性として受け入れてもらおうと思えば、酒を飲むこと=社交的と考える人達の個性も同様に受け入れなければなりません。物事には両面があるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今の僕にはそれを受け入れるのは難しいことですが、israfilさんが受け入れることが出来るってゆうことに羨ましく思います。

お礼日時:2001/08/19 15:36

人にはいろんな側面があると思います。


仕事に関する事、話し方に関する事、考え方に関する事・・・etc。
酒が飲めないとかカラオケ嫌いだとかいうのはその中の項目に過ぎないです。

だけど、社会の中の会社の中で人とよりコミュニケーションをとったりより連帯感を得ようとすると、どうしても仕事上の関係だけでは相手の事を理解するのに限界があると思うのです。相手の事をもっと知りたいと思ったり、知りたいと思うような相手であればある程度はそういう席にも付き合う事は大事だと思います。
もしUNBREAKABLEさんがそのような考えを持たない人であれば、会社の人とはあくまで仕事上の付き合いとして割り切り、辞退するのも1つの選択で誰も非難するべき性質のものではないと思います。
個人の価値観を相手に押し付けるのは、される人にしてみれば苦痛以外の何物でもないのはよく分かりますし、私も経験があります。
ただ、人は周りとの接触がなければどうしても淋しさを感じたりはしないでしょうか?私はそう感じます。
人との接触を深めて自分を元気づけたり、色んな考え方や色んな人の話を聞いて自分のプラスにしたりする事がその様な場だと気楽にできるという事です。
仕事の帰りに行く事が多いので気軽に皆が集まる事ができるのも、一般的に酒の場がコミュニケーションの場とされている理由の1つに思われます。

もっともUNBREAKABLEさんの場合のように、行った事により他人に不愉快にさせられたり、不愉快さを感じるのであれば行かないべきです。
また自分が必要と感じないのなら、酒を飲めるようにしたりカラオケが上手くなろうとする努力も労力の無駄でしょう。
その代わりに他の場面で積極的に他人とのコミュニケーションをとる努力するのであれば、生活や人生の充実という意味では問題ないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。酒とかカラオケとか、ぜんぜん関係ないような気がしてきました。普段から人間関係うまくいってれば、飲み会で酒飲めなくても楽しいと思いますしね。結局一番問題なのは僕ですよね。

お礼日時:2001/08/19 15:30

人それぞれ好みがあるんだし、お酒に関しては体質もあるので気にすることはないでしょう。



でもね。
あなたの質問を読んでると、「酒が飲めなくて悪いか!」「カラオケ嫌いで何がいけない!」っていう、攻撃的な気持ちを感じるんです。それが回りに伝わって回りの人もますますあなたに酒・カラオケを強要したり、飲めないことを哀れんでみたりするんじゃないですか?人間にはそういう心理がありますから。
そしてますますあなたは酒やカラオケの席が嫌いになっちゃうんじゃないかなあ、と思います。

私の友人には飲めない人も多いけど、酒の席で勝手にお茶飲んでますし、周りも気にしません。カラオケは私はあまり歌わないけど、人の歌聞いて適当に盛り上がってます。それでいいんじゃないですか?あまり否定的な気持ちを持たないようにして。そういう気持ちは必ず回りに伝染します。

あなたが堂々と「酒は嫌いなんだ」「カラオケは苦手だよ」っていう気持ちでいればまわりも気にしなくなります。
そして、いくらあなたがお酒が嫌いでもカラオケが嫌いでも、それを好きな人を決して批判しないことです。

ただし、酒くらい飲めなくても飲むのが常識、みたいなことを言う人は無視しましょう。日本人の悪しき習慣です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕が酒と聞いて連想させられる言葉、酔っ払い、自己中心、オヤジギャグ、下ネタ、セクハラ、浮気、人身事故、ケンカ、二日酔い、裸踊り、キャバクラ、くさい息、立ちしょん、吐く、など他にも色々ありますが、だいたいこんな感じのイメージしかありません。飲めない僕にとってはいい事なんてないんですよ。少しは攻撃的になっても仕方ないじゃないですか。上で回答してくれたkonojiさんも言うよう、逆の立場になって初めて飲めない人の気持ちが分かるんですよ。楽しそうにウーロン茶飲んでるように見えても、その人たちはやっぱり気まずくなってると思いますよ。人によると思うけど。大体飲み会なんて楽しく思ってなくても、皆楽しそうなふりはするんですよ。カラオケは自分が興味もてないだけだけど、酒にはホント迷惑かけられてます。ただ酒の印象をあえて悪くしているのは、酒が好きな人達だと思います(一部の)。好きなのに自分達で、酒に失礼な事をやってるんですよ。そのことに早く気が付いて欲しいですね。

お礼日時:2001/08/18 19:23

はじめまして。


”酒、カラオケ嫌いはつまんないですか?”と言う質問ですが、酒、カラオケが嫌いくらいでつまらないなんて言われることはないと思います。
逆に、会社の上司などが言ったのであればその人の神経を疑ってしまいます。
私はお酒が好きだし、カラオケも好きです。昔は嫌いでしたが・・・。
しかし、友達には一滴も飲まないし歌わないと言う人もいます。
ようは楽しめないなら行かなければ良いのです。
行くのであれば、何か楽しめる方法を考えて友達と楽しんでください。
歌わない、飲まない友人は、カラオケに一緒に行ったりしますが私に変な曲歌わせたりして自分なりに楽しんでいるようです。
もし、UNBREAKABLEさんがつまらなそうに、いやいや付き合っているという態度で参加しているのであれば参加するのは辞めた方がいいと思います。
私がそうゆう場面を見て、なおかつ誘った側ならすごく不愉快な思いを味わうからです。
たとえ会社の上司でもいやなことはちゃんと言うべきだと思います。
と言うのが私の意見です。誤字脱字等はご容赦下さい。

質問の内容で、”酒やビールのんだっくれて、腹ブヨブヨな人のほうがよっぽど可愛そうに思えるんですけど。” とありましたが・・・、お酒が飲めなくてかわいそうと言われるのがUNBREAKABLEさんにとって嫌な思いを味わうことであるとすれば、酒飲みの私にとっても嫌な思いをさせる言葉です。
私は良く食べる方なので太っていて、お酒のせいと良くいわれるのがすごくイヤです。
大酒のみだからといって腹がぶよぶよになるわけではありません。
太っていることを気にしている人をものすごく傷つけるので言わない方がいいですよ。
あと、御礼を書くことを忘れないで下さい。ここには親切な方々が返事を書いてくれています。感謝の気持ちを書いてくれるとお互いに良い気分になれると私は思います。
UNBREAKABLEさんもそう思いませんか?
ちなみに、”社会に出ることは、ただ単に人の言いなりになる事、馬鹿げていることだと悟った。”とユーザー情報に書かれてありましたが、何を言っているのですか?
人の言いなりになっているだけであるのなら、あなたはまだ社会人として・・・等と書くレベルではないとおもいます。
仕事に対しての責任感や意欲があるなら出る言葉ではないです。
私は、仕事上色々厳しいことが多いので泣かされる事も多い(思いを味わうのではなくてほんとに泣かされます。)ですがそれでも頑張ってます。
上司は、そうゆう態度をみて相談に乗ってくれるようになりました。
もうすこし強くなった方がいいです。
すみません。過去の自分にそっくりだったもので・・・。
気に障るようでしたら無視してください。こうゆう意見があるよという程度に聞いていただけると幸いです。

この回答への補足

ありがとうございます。ke_amem1さんの回答で一番いやだったのは「もうすこし強くなったほうがいいです」ってとこで、じゃあ強くなるためにはどうすればいいんですか?鍛える方法ってあるんですか?もし無いと言うのであれば、これはあまりにも無責任かついい加減な発言だと思います。強くなれるんならなりたいですよ。酒を飲めない原因を作ったのは僕ではありません。でも太っていることの原因を作っているのはその本人じゃないですか。食って飲んでろくに運動もしないから太るんですよ。なぜ痩せようとしないのでしょうか?太っていることってもったいなくないですか?痩せたら今より数段綺麗になれるのに。開き直りなのでしょうか?僕もファッションのことで悩んでるけど、でもそれを改善しようと色んな計画を立てています。傷つくなんてそんなに簡単に言わないで欲しいです。僕は、学校や職場などで計3年友達が出来ませんでした。この先もまだ続くかもしれません。仮に次の場所でうまく行ったとしても、3年間で一人も友達が出来なかったと言う消すことの出来ない過去を背負いながら生きていかなければならないんです。これが傷って物なんですよ。あっそ、って思われるかもしれないけど、経験した人間じゃなければこの辛さは分からないですよ。確かに僕かした質問を読んで不愉快に思った人はいると思います。それはすいません。でも傷ってゆうのは別物じゃないですか?現にke_amem1さんは今も僕が書いたことを気にしているのでしょうか?ホントに傷ついたのなら何日も落ち込むはずです。傷ってそんなに軽い言葉なんですかね。それと社会に出ることが馬鹿げていることって言うのは、あくまで僕の考えなんで、ke_amem1さんにどうこう言われる筋合いはありません。あと御礼がどうって言ってますが、この質問したのは昨日ですよ。催促するにはまだ早すぎはしませんか?。常にPCチェックしてるわけじゃないんですよ。それに催促してから御礼されて嬉しいのか?って疑問もあります。

これから出かけてくるのでしばらくPCはいじれません。

補足日時:2001/08/17 16:52
    • good
    • 2

女性の立場から回答しますと、決して「つまんない男」ではないです。

現に私はそういう人とばかりお付き合いしてきました。
しかし嫌いだからと言って、それを好きな人を馬鹿にしたり、理解する姿勢がない人は、やはり嫌いです。
飲みに行ってお酒を飲まなくても、カラオケに行って歌わなくても、その場をしらけさせない程度に場を盛り上げることが出来る人は素敵だと思います。それすらする気がないならば、いっそのことそういう場には参加しない方が潔い気もします。
「俺はOO嫌いだから」「興味ないから」と自分の世界を狭めてしまう人よりも、「今まで興味がなかったけど、彼女の好きな世界ならのぞいてみてもいいかな?」というくらい考えの柔軟な人のほうが嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。酒が好きだからと言って、それを飲めない人を馬鹿にしたり、理解する姿勢がない人は、ホントに嫌です。もし自分の好きな人が、自分が好きな事に興味をもってくれたら確かに嬉しいと思います。でもそれって都合いいの自分だけじゃないですか?m2_2さんは好きな人の趣味がもし、ゴキブリを飼うこととかだったらどうします?青汁が好きだといえば、いっしょに青汁のみますか?僕だったら、相手が興味ないことはなるべく話しませんよ。つまらないだろうから。それにそんなことで気を使わせたくないですね。別に酒好きな人とかカラオケ好きな人馬鹿にする気はないですよ。

お礼日時:2001/08/18 18:54

回答と言うか、他の皆さんの回答を関係者に見せ付けたい気分ですね。


僕も、酒カラオケが苦手です。
25歳の男性なんですが、好きな歌手は浜あゆ,アムロ、美空ひばりです。
浜あゆ、アムロを男が歌うのも変ですし、今の時代ひばりも変ですよね。
この前、旅行の幹事をした時、美空ひばりを歌ってやりました、皆シーンとしたけどね。(笑)
UNBREAKABLEさんと同じ質問したかったので一応連絡です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ホント分かります!!僕も音楽にはほとんど興味ないですが、浜あゆは結構好きで、カラオケいったとき、歌ったんですけど、「それ女の歌だろ」とか突っ込み入れられました。でも今思うとホントに恥ずかしいです。

お礼日時:2001/08/18 17:57

初めまして!


私はお酒もカラオケも好きですが、ずばり!情けなくないですよ。
確かに、会社飲みだと、上司から「俺の酒が飲めないのかー!」みたいなことで
からまれたり、飲んで当たり前のようなところはありますけど・・・
NO.8の回答をされた方も仰っていますが、とりあえず乾杯の時だけ、お酒の
入ったグラスを持っていてくれると、一緒に参加した方としては、ありがたいかも。あとは、ウーロン茶を頼んで、「薄めのウーロンハイなんですよ」とか
「アルコールが入ると、発作がおきてしまうんです」とか。バレバレの嘘でも
何回も言ってると、あきらめてくれます。
でも、私も「飲めなくてかわいそうだねぇ・・・」って言ったことある・・・
ごめんなさい。悪気は全くないんですよ。これから、気をつけなきゃ。と反省です。言われて、イイ気持ちはしないですよね、きっと。

カラオケは、ほんとーに好き嫌いがハッキリしてますから・・・
もし、UNBREAKABLEさんが、カラオケ好きだったとして、やっぱり手拍子されたり
誉められたりしたら、嬉しいと思うんです。だから、面倒くさいと思いますが
運悪く行く事になってしまったら、唄わないように逃げつつ、少し誉めたりすると
場がなごむと思います。

そして、女の立場から。
旅行・ドライブ・海・映画・遊園地。どれもデートで行って、楽しいところです!
これらを楽しめるんだから、全然つまらなくないですよ。
こういうこと、したがらない男の人もいますから。ありがたい限りです。

あんまり、気にしちゃダメですよー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱり情けなくはないですよね。でも正直会社の飲み会はホントに嫌でした。ウーロン茶ばっかりのんでるのも気まずくなってくるし、それに別にウーロン茶なら飲みたいってわけでもないし、だからといって何もしてないのは気まずいから、無理してウーロン茶を何杯も飲んでました。皆が楽しめることを苦痛と思わなければならないですし、確かにそうゆう意味では僕はホントに可愛そうな男です。しかしどうゆう意味があるにしても、かわいそうなんて言われたくないです。そんなことで哀れがられるのってホントに情けなくなるんですよ。でもshiho3さんは分かってくれたみたいで嬉しいです。この質問をしてよかったと思ってます。カラオケ行ったときは、手拍子はなんか恥ずかしいからしてないけど、うまいねとか誉めたりはしてますよ。でも終わった後疲れるんですよ。とにかくつまらなくはないとゆうことで安心しました。

お礼日時:2001/08/18 17:52

僕は飲みませんし歌いません。

社会人になって7年目ですがこれを
ず~っと通してきました。
よってUNBREAKABLEさんの気持ちもよ~くわかりますよ。
僕の書いた事がUNBREAKABLEさんのプラスになるかわかりませんが
ちょっと書かせていただきます。
はっきり言ってお酒でしかプライベートのお付き合いの出来ない人は、
例え上司だとしても小さい人間だと感じます。(ちょっと言い過ぎかな?)
だってUNBREAKABLEさんにしても僕にしてもたまたま嫌いな物がお酒で
あるだけの事じゃないですか? 仮にその上司が「セロリ」が嫌いだっ
たとします。その嫌いな物を食べなきゃ付き合いが悪いとか情けないっ
て言われているのと変わりがないかと思いません? たまたまお酒が
嫌いと言うだけでつまらないと情けないと言われる筋合いは無いと思い
ますよ。お酒を飲んで何がなんだかわからなくなるまで酔っ払って
周りの人に迷惑を掛けたりする事の方がよっぽど情けないと思います
けどね~
カラオケもそうです。小中学生の音楽の授業じゃないんだから必ず
歌う必要は無いと思いますよ。でもその分、他の人が歌ったら拍手を
たくさんしてあげると良いですよ。そして少しでもその場に参加すれ
ばそんな気も少しは和らぐと思います。僕の会社で「祖父の遺言で
カラオケは歌ってはいけない事になっている」という言い訳で歌わ
ない人もいますし、上手くその場に和むよう努力してみるのも良い
かもしれませんよ。
UNBREAKABLEさんのつまらないと心配しているのは異性から見ての
事でしょうか? だとしても心配ないと思います。こんな僕ですが
付き合ってくれた人も居ますし...お酒とカラオケだけが付き合い
じゃありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。僕もある時点から酒は飲む必要ないと感じたし、嫌な飲み会は出る必要はないと思ってます。世間からどう見られるのか分からないですが、自分ではそれが間違っていることだとは思えません。酔っ払って周りに迷惑をかける人はホントに情けないと思います。その通りです。自分的に人に迷惑をかける物として代表的なのは、暴走族だと思ってるんですけど、酔っ払いは更にたちが悪いと思います。どっちを無くして欲しいと聞かれたら、迷わず酔っ払いといいますね。酒カラオケが好きじゃないからといっても別にそれが原因で嫌われることもないみたいなんで、とりあえずは安心しています。

お礼日時:2001/08/18 17:21

アンブレイカブルさんの求めている答えとは違うかもしれませんが、書かせてください。


お酒についてですが、僕が引くシチュエーションはというと、
忘新年会など、みんなで飲むことってありますよね?
そんな席で、いざ乾杯って時(つまり一番初めですが)に、うろーんちゃ持って
構えてると引きますね。心の中で。
飲める側としては、乾杯の一口でもいいから飲もうよ。
乾杯するだけでいいからびーる持とうよ。と心の中で希望します。
アンプレイカブルさんは、飲めないにもかかわらず強要されて、いやになっちゃったんですね。情けない事なんてないですよ。周りが悪い。

カラオケですが、
>いつもカラオケ行くことになった時点で、鬱になってテンションもだいぶ下がり
そう!昔のぼくとおなじです。ここでおれ一人抜けるのもなぁ…。って感じで断れずついて行くんですよね!
いまはうまくはないですが、歌えるようにはなりました。
ぼくはおんちですので、出せる声の幅が狭くて、歌える歌、歌えない歌があるんです。それを車の中で歌いながら選別するんです。あ、これうたえそう。って。
うぅーん、努力してるのね、おれ。
で、要は歌わなくたって楽しければいいんですよ!
分かるサビの部分だけついて歌うとかしてましたよ!
酒もカラオケも、自分が楽しめなかったら意味ないですから、
飲まなくても歌わなくても、その場で楽しめればオッケイですよえ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ウーロン茶で引く気持ち、やっぱり分からないです。なんで酒って物に執着するんですかね。それは飲む人にしか分からないことだとは思うけど。まあ、持つくらいならいいんですけど、飲むのはいってきたりとも嫌です。カラオケに関しては僕も一応努力はしましたよ。興味ないけど、今流行ってる歌とか暗記して。でもやっぱり僕の場合つまらないんですよ。カラオケ終わった後も死ぬほど疲れた気分になるし。でも酒のめない、カラオケしないってゆうのがつまらないって印象が別にないみたいなんで気にするのはやめにします。

お礼日時:2001/08/18 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!