プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

つい先日、私の友人が会社の健康診断で結核が発覚して入院してしまいました。いつから結核だったのかは不明です(本人は発覚した今でも結核らしき症状はまだでていないらしいです)
その友人は妻が妊娠3ヶ月ぐらいの頃からはぼ毎週末に遊びに来ては、一緒に飯を食い、風呂に入り1泊していくという感じでした。(週末だけの家族みたい感じ)

私と妻の感染の可能性はどのくらいあるのでしょうか?

私の妻は現在妊娠7ヶ月です。感染していないかとても心配です。
もちろん近日中に私と妻の2人とも検査を受ける予定です。

もし感染していたら、胎児へはどのような影響があるのでしょうか?

また妊婦なので治療はどのように行うのでしょうか?

詳しいことが知りたいです。
御存じ方、経験者の方などいらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。

A 回答 (9件)

No8です。

コメントがありましたので。

レントゲン撮影について。7ヶ月ですよね?。一応出来るはずです。しかも胸部ですから。ただこれは考え方がありまして、対応は医師などによって多少ことなります。現在自覚症状もないのであえてする必要性がないと判断されたのかもしれません。

胎児への影響ですが保健師に再度聞いても「ない」と返答されるかと。ご紹介したサイトは大手書店のサイト(紀伊国屋とか)で「メルクマニュアル」で検索するとどのような種類の書籍か判断できると思いますが…医学参考書(のWEB版&家庭版)です。

万一感染していても それだけでは胎児への影響はないです。発症し肺以外のところで結核菌が移動しないと起こりえないです。(肺の中にいるだけなら羊水にも行けませんから)
感染の可能性があるということで経過観察(自身の注意も含めて)していますから、症状が進む前に対応できる可能性が高いでしょうし、発症したとしても対応は出来ますから、産後での感染リスクを低くすることができます。

お友達さんが発症して治療しているとしても、どの程度排菌していたのかどうかさえわかりません。
感染は多量の菌なら短期間 、少量の菌なら長期に渡って直接接触していることが必要です、それでも感染はある程度しないといわれています。
感染する確率は同じ職場の方のほうが高いでしょう。
最悪 感染していたとしても、発症する1割に入りさえしなければいいのです。(発症してもほとんど治りますけど)
心配しすぎて体力落とす方がよくないですので、結果が出る前に気に病み過ぎないでくださいね。
(看護師のように非常に不規則不健康な生活していても感染はしても(2年以内で)発症しているような人は一応まわりにはいないです。)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

度々のご回答ありがとうございます。
とても助かります。
実は昨日私も検査を受けてきました。
結果は今の段階では発病していない様です。
ただ、感染しているかいないかは、もう少し日にちがたたないと(2~3ヶ月)検査で発見できないみたいです。
ただ、今は発病していないことがわかっただけでも
かなり安心できました。
それで色々と質問してきたのですが、
miyakoodoriさんに教えていただいたことと同じ様なことでした。(おかげさまで「ずいぶん詳しいね」と感心されました)
その友達の今の症状と私たちへの接触状況を考えると
感染の可能性はかなり低いとのことでした。
ただ、100%ではないので、2~3ヶ月後にまた検査をするらしいです。

miyakoodoriさん始め、皆様に色々と教えていただいたおかげで妻もだいぶ安心できたみたいです。
ホントにありがとうございました。

お礼日時:2005/02/10 11:32

ちゃんと保健所の指導を受けていらっしゃるのですね。

接触者への検査は公費負担で行いますから。

感染の可能性
これはどの程度であるかはわかりません。
お友達さんは健康診断で見つかったということは、肺結核でしょうか。ツベルクリン反応などは通常の健康診断ではない項目だと思います。
レントゲンで明らかな陰影もあり入院されているのなら、排菌されている可能性はあります。症状もなくても不思議ではありません。世間には知らずに排菌している人はいます。(他の病気で入院して発覚するケースもあり)
が、排菌にもレベルがありまして、少量だと排菌している人でも感染させる可能性は低くなります。この菌の量の判定には培養検査が必要で通常4~8週間かかってしまいます。
また感染したからといって発病するとは限りません。
発病するのは10人感染したら1~2人 体力的などに問題のある人が主体です(数十年後の発症などもあります)。
が、感染の確率と発症するか否かはっきりと申し上げることが出来ないものです。

感染は確かに空気感染です。ですのでBabyには影響がないはずですが、母体が発症した場合は多少異なってきます。

ツベルクリン反応検査とBCG接種について
子供のころ陰性ならBCG接種はしていると思います。中には抗体が出来ない人もいるので、BCGをした後陽転しているかどうかが、子供の場合は問題となります。
成人の場合、BCGの効果自体15年とかいわれていますので、陽転してようと感染する可能性はあります。

ツベルクリン反応は過去のBCG接種の影響のため、最近の感染の判定は、非常に困難であるとされ、これが問題なくとも感染していないとは言い切れません。
年齢によっては レントゲン上問題なければ特に処置はされませんが、2年程度はレントゲン検査による定期健診が必要とも言われています。

あとは29歳以下であるかどうか それによって対応が変わります。
29歳以下で感染の可能性が高いと判断された場合は内服が予防的投与と云う形でおこなわれます。妊婦さんにも使用可能とされている内服はあります(授乳も可能)が、出産後になるケースのほうが多いと思います。(このあたりは結果を待って産婦人科医などと相談されると良いかと思います)

29歳以上だと…この内服が公費負担とならず、一定の条件以上でないと内服しない場合があります。レントゲンのみの経過観察です。

http://mmh.banyu.co.jp/cgi-bin/disphtml.cgi?url= …
こちらに目次があり、「け」をクリックすると「け」から始まる一覧があります。その中に結核と云う項目がありますので、そちらが詳しく書いてあります。私が記憶で書いたものより(家庭向きにしては難しいですけど)こちらのほうが信用性が高いです。ご参考になれば。 

参考URL:http://www.jata.or.jp/jou_tp.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい情報をありがとうございます。
大変参考になりました。
結核のという病気がどんなものかよくわかりました。
保健所からの検査要請はまだなのですが、
今日、妻は自主的に病院に検査に行きました。
結果から言うと、問診だけで帰されてしまったらしいです。
理由は、妊婦でもできるレントゲンはあるが、妊娠期間がまだ足らないのでできないことと、
ツベルクリンだけでは判定できないのでやらないとのことと
保健所から連絡が来るのなら、それを待った方がいいんじゃない とのことでした。
・・・正しい判断なのかもしれませんが、もう少し、こっちの不安に思っている気持ちを理解して対応してもらいたかったです。
載せていただいたURLを拝見したのですが、胎児でも羊水を通じて感染の恐れがあると書いてありましたが
私が保健所に聞いた時はそんな心配はないと言っていました。・・・う~ん どっちなんだろう?
もう一度、保健所に聞いてみようと思います。
私は明日か明後日に自主的に検査に行こうと思います。
私が感染していなければ妻も少しは安心するでしょうし、(感染していた場合はもっと不安にしてしまいますが。)

お礼日時:2005/02/07 14:02

kaitaradouです。

無責任なことは言えませんが,結核というのは栄養状態が非常に悪い人が濃厚感染(大量の結核菌が同時に肺に入ってくる)場合に発病まで一気にいってしまう様です。結核が発病した人が咳を頻繁にしているところに長くいたということがなければあまり心配することは意味がないと思います。しかしこれはあくまで無責任な意見ですから,限界があります。体調に対して注意深くして生活しているのが一番よいのではないかと思います。もちろん産まれた赤ちゃんに対してはやたらに外の人との接触は避けるべきであるということは当然です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

思い出したのですが、その友人は、去年の年末くらいに、
風邪ひいた といってかなり咳き込んでました。
じゃあ帰れ!といったのですが、「大丈夫大丈夫」と言ってその日も泊まって行きました。
悪い人じゃないのですが、気が回らないと言うかなんというか・・・
こちらももう少し気をつけて生活していればと反省いたしました。

でも、心配してもしょうがないので、早く検査に行って結果を待ちたいと思います。

お礼日時:2005/02/07 14:14

私は以前結核を患ったことがあり、それからおよそ2年後に妊娠・出産を経験しました。


(ちなみに子供の頃にBCGを受けていましたが、感染しました。)

結核患者には、菌を排出するタイプとそうでないタイプがあるそうです。
菌を排出しないタイプの場合は入院せずに治療することができるのですが、
ご友人の方はお若いのに入院されたということですので、
恐らく菌を排出している可能性が高いと思われます。
なので残念ながら感染の可能性が全くないとは言えません。
近日中に検査を受けるということですので、それがよろしいかと思います。

また検査方法ですが、奥様はもう妊娠7ヶ月ということですので、
胎児もある程度成長していますから、大学病院などで相談していただければ
胸部のみのレントゲンなどなんらかの検査の方法があったと思います。

もし奥様が感染していた場合の胎児への影響ですが、
妊娠中には感染はしないそうです。
しかし、結核菌の影響によって羊水が通常に比べて少量であると、
胎児への何らかの影響が出てくることも考えられます。
出産方法については、帝王切開になるかも知れません。
また産後は投薬による治療が必要となりますので、
母乳による育児はできないことになります。
(場合によっては妊娠中から投薬することもあるそうです。)

私の場合は妊娠前に完治し、普通分娩で出産しましたので、
妊娠中に感染している場合の詳しい話まではわからないのですが、
治療中や妊娠中に受けた注意を思い出して書きました。

感染していた場合は、これから出産後までしばらく入院ということもあるかもしれません。
そうなった場合は物理的・精神的にはたいへんですが、
お若ければ治らない病気ではありませんので、
必要以上に心配したり、恐れたりすることはないと思います。
検査結果が出るまでご心配が募るかもしれませんが、
生まれてくる可愛いお子様のことを思い浮かべたりして、
なるべく毎日を明るい気持ちでお過ごし下さい。
それから、栄養のあるものをたくさん食べて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい情報をありがとうございます。
知らなかったこともいっぱいあり、とても参考になりました。
妻は来週の月曜に病院で検査を受けることになりました。
私は水曜にいきます。
感染していた場合はこれから大変になりそうですが、おっしゃる通り、心配してもしょうがないので、前向きな気持ちいたいです。

お礼日時:2005/02/05 12:07

妊娠中に、通っていた産婦人科の看護士さんが結核を発症し、保健所に検査に行くはめになりました。


保健所では結局妊娠中なのでX線もとれず、30代以上の人はツベルクリン反応で正しい結果がでないので実施しませんと言われ、問診のみで帰ってきました。
出産後に心配なら来てくださいって言われただけです。

その時に心配だったので、お腹の赤ちゃんのことを聞いたのですが、「結核は空気感染なので、胎児には感染しません。」と言われましたよ。
なので、現在は大丈夫でしょうが、お母さんやお父さんが感染していれば、出産後に感染するおそれはあると思います。

ツベルクリン&BCGは小さいころに受けられていますか?受けていればそう簡単には感染しないとは思うのですが...。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お腹の赤ちゃんに感染しないとわかったのはとても安心できました。ありがとうございます。
妻はちょうど30ですので、もしかしたら、問診で終わるかもしれませんね。
それだと何だか不安なので妊婦でもちゃんと検査できる病院を探してみようと思います。

お礼日時:2005/02/05 12:01

BCGをしている大人であっても感染する可能性は捨て切れません。



実は、私の出産した総合病院の産婦人科棟で結核患者が出ました。その後、新生児と母親全員にツベルクリン反応を2年にわたり実施しました。新生児には、結核予防の粉末の薬を半年間全員が飲まされました。

結核菌は体内に潜んでいるものらしく、体が急激に弱ったときになど、表に表れるきっかけになるらしいのです。ですから抗体のない新生児や、産後のお母さんなどはとても危険なようです。

奥様は妊娠中とのことですので、体力的には弱っていることはないと思いますが、感染率はゼロではないと思います。まずは検査をお受けになることが先決かと思います。万が一感染してしまった場合はそこから医師との相談で治療法を確立していかれるのが一番かと思います。もし、母体を通して胎児への感染が疑われる場合は、出産後すぐに薬を服用することになるかと思います。

現在でも出産した病院のママたちとは連絡を取っていますが、ママも赤ちゃんも全員元気です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
昨日保健所に聞いてみたのですが、
母親が結核菌に感染していても、直接胎児には影響がないようです。
ただ、おっしゃる通り、感染していた場合は、産後の体力が急激に落ちた時が危ないといわれました。
感染していないことを祈るばかりです。

お礼日時:2005/02/05 11:54

感染していた時の胎児への影響はわかりませんが、大人の場合はBCGをしているので感染する可能性は低いと思います。


私の父は、子どもの頃に結核になりました。
一緒に生活してましたが、感染はしませんでした。
私たち子どもは、慌ててツベルクリン反応をしましたが大丈夫でした。
感染をする可能性は、唾液が一番怖いと思います。
同じ食器を使用するのや、一緒に食器を洗わない方が良いという方もいます。

やはり、検査結果を待って、医師に相談された方が確実だと思います。
心配だと思いますが、奥様が不安にならないように明るく振舞ってあげてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
感染の可能性が高いのは唾液とのことですが、
いつもその友人と夕食を一緒に食べていたので、
食器も同じものを使ったりしていました。
飲み物の回し飲みもしていました。
なのでとても心配ですが、おっしゃる通り、妻の前では明るくしていようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/05 11:47

ずっと以前からツベルクリン反応が陽性であったとしたらそれほど心配は要らないのではないかということを聞いたことがあります。

普通の健康体であってツベルクリン反応が陽性の場合には結核菌がそう簡単に感染できないという説明をされました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
さっそく妻にツベルツリン反応の話をしたところ、
小さい時にやったらしいのですが、反応は陰性だった記憶があると言っていました。
ということは感染しやすいということでしょうか?
なんだか心配です。

お礼日時:2005/02/05 11:38

結核では感染する場合と感染の恐れがない場合があります。


感染性の場合は黙っていても患者からの聞き取り調査に基づいて接触した可能性のある人に保健所から連絡が来ますので、何も言ってこない場合は問題ないといえますが、ご心配であればご友人か、保健所にお聞きになれば良いでしょう。(結核患者が出ると病院から保健所に連絡が行き、保健所で把握しています)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
さっそく友人に聞いたところ、わたしの友人の場合は感染の恐れがあるそうです。聞き取り調査もされたそうで、近いうちにうちに保健所から連絡がくるそうです。

お礼日時:2005/02/05 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!