アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕は(僕という年齢ではない(26歳))質問があります。
率直な意見として、天皇というもの自体必要あるのかどうかという疑問です。
http://allabout.co.jp/finance/assetmanagement/cl …
↑このサイトを見てびっくりしました。
毎年何十億ものお金が皇族へ流れている・・・しかもテレビで皇族の人たちが何をしているかというと、具体的な仕事は海外への挨拶(ご機嫌取り!?)と子供たち(愛子さんとかの成長ビデオの撮影)で、他にどんな仕事をしているのでしょうか?やはり何十億も使っているのだから、それなりに大変な仕事をしているのでしょうか?もしかして通訳とかの仕事をしていたりするのでしょうか?だれでも出来ない仕事だからこそ天皇があるのですよね。
 昔、バブルの時代、高度成長期の時代であれば、費用も問題なく裁けて行けたでしょう。しかし、現在の日本の経済状況からいって、何十億円も使って、日本の成長の足かせになっているとしたら、これは、年金とか、郵政民営化とか道路公団のなんたらかんたらとか言っているよりも先に一番最初に削るべき費用ではないのでしょうか?

 みなさんの意見を専門的や率直な意見等聞かせて頂ければとてもうれしいです。あと、僕を納得させてくれる人がいたら説明してください。

A 回答 (12件中1~10件)

再びNo10です。


「テレビで皇族の人たちが何をしているかというと、具体的な仕事は海外への挨拶」という点を皇室の活動の1番に挙げているのはすぐれた観察です。ただし私の意見は違います「これは国の代表者としての、日本人皆が期待する大きな仕事の1つ。日本人に代表者ありというメッセージを常に世界中に発信していることは正しい。そうでないと、数十年、数百年のタイムスケールで、いつ何時、国を盗られる可能性がある。」と思うからです。「親魏倭王の印鑑をもらえたのも、時の天皇家が中国にご機嫌取りをうまくやったからと、いえなくも無い。ご機嫌取りとの批判あびながら、国家のために国の代表としての仕事をするのも天皇家の大事な政治機能。」と私は思います。
 先日テレビで北朝鮮の専門家が「金日成主席の素性は元々中国国境近くに住んでいた朝鮮族の盗賊の一派です。終戦直後の混乱に乗じて、共産主義思想を名乗って中国共産党政府の支持を得て朝鮮内に武力進入し、国の半分を乗っ取ることに成功した。彼らが盗賊の親分と思えば「日本人を拉致することなど何も悪いと思わない」ということが良くわかるでしょう。」という趣旨の話をしていました。ロシア帝国を滅ぼしたレーニンについても同じような話を聞いたことがあります。(レーニンがロシア侵攻時大量の金塊を持っていたが、その出所が?ということらしいです。)
 これらの話は現代史の1コマですが、素性の判らぬ人間が国を代表しかつ支配するようなことは現実問題として起こりえると日本人は大昔から考えているのです。そうなるとその国民は大迷惑・大不幸となります。天皇制は素性のはっきりしている点では天下一品でしょう。「万世一系」という意味は「そのくらい天皇家は素性が正しい」という証明と私は思います。個人的にも私は素性の判らない人に日本人を代表してほしくないと思います。
 あなたは「海外への挨拶」「ご機嫌取り」に見えることも私には「親魏倭王の印をもらってきた、大先祖のDNAが今の皇室にも受け継がれている。血筋は争えない。」ように見えます。
    • good
    • 5

再びNo10です。

皇室費用は年間63億円だそうですが、これを全国世帯数4678万世帯で割ると1年間で1世帯が負担する費用は135円程度ということになります。
年間1世帯(国民1人当りではありません!)が負担する額はコーヒー1杯、ハンバーグ1個と同程度ですから、No10で述べた政治制度の維持コストとしては「どなたでも充分納得できる金額」「国民負担の極めて少ないすぐれた政治制度であることを証明する金額」と私は思います。(天皇家の方に対し大変失礼な例えで、世が世であれば・・・と叱責を受けそうですが、「皇室維持費用が高いのではないか」とお考えの方に対する反論として、その方の立場に立った判り易い例として述べているのであって、皇室の尊厳を傷つけるなどの他意はありません。)

 HP見ましたが相続税や住民税を負担戴いているようです。「天皇家は国の代表者であっても支配者ではないから、国の支配者に対しては税金を払え」という論理なのでしょう。でも鎌倉・室町・安土桃山・江戸各時代を通して、天皇家が支配者に税金を払っていたとは聞いたことがないです。歴史上の既得権がいつのまにか取り上げられてしまったようです。

 クルド人の例をあげましたがパレスチナ人もそうです。イギリス人やユダヤ人に領土に入り込まれて代表者を決めたのでは遅すぎます。ユダヤ人も国家としてのユダヤが滅ぼされたのは仕方ないとしても、民族としての代表者を1000年も2000年も決めていなくて放っておいたのはマズかったと思います。彼らの無責任のおかげで世界中が迷惑しているというのが私の考えです。
 日本人は3,4世紀魏の時代に「親魏倭王」の証文と印鑑を時の大帝国中国魏から取り付けているからたいしたものです。(「親魏倭王」とは確か雄略天皇?)この「日本民族に代表者あり」と主張した先見性は今もって生きているわけで、1700年かかって世界第2位の経済大国となれたのもこの先見性があってのことでしょう。
 台湾人(高砂族?)はこんなことしていないから、今もって中国と領土争いしている(国民党が中国本土から移り住んだ経緯は別問題として省略するとして)と私には見えます。
(学校を卒業してウン十年経っていますので、年代・時代・人名の誤りがあればお許し下さい。)
    • good
    • 1

私は天皇制の本質は「国の代表者と国の支配者を別ける政治制度」ということと思っています。

イギリスでは13世紀に議会制とセットでこの考えに到達しましたが、日本は8,9世紀、平安時代頃からの摂関政治には天皇は国を代表するけれども支配しない体制が確立しましたから、世界に誇れる日本人の「大発明」と思います。
明治憲法では「天皇を代表者かつ支配者とする」と決めましたが、これは天皇制の本旨と外れた政治的決定です。案の定うまくゆかなくて、天皇支配の部分を軍国主義者と財閥連合体に代行させざるを得なくなって勝てない対米戦争に突き進んで敗戦・国家破綻になっと考えます。
 民族や国には代表者が必要です。これがいないクルド人の悲劇を考えればその必要性は理解できるでしょう。代表者が必要と認めれば、「それは誰がなるのが最もその民族は幸せか」というを議論する必要があります。天皇制は「国を支配しようとするものは、国の代表とはなれない」「国を代表する天皇には国を支配させない」という政治制度ですから、どんな人物が現れても、支配権はとられても代表権を奪われる心配はないですから(天皇制を維持している限りクルド人みたいになる心配はないという大局的意味で)国民としては枕を高くして寝ていられるでしょう。
 フランスは代表者(大統領)と支配者(首相)を別けていますが、大統領と首相が仲が悪くなるとうまく国家機能が発揮できなくなる欠点を露呈しています。天皇制はこんな心配は無用です。アメリカは代表者と支配者が一体にしていますが、イラク戦争を始めたりしてやはり、権力集中の弊害が出始めているように私には見えます。明治天皇が代表権と支配権両方もったため、結果国としての戦争に突き進んだと考えるとアメリカの将来も心配です。
 私の考えでは、天皇は、「国の代表者」として、「国の支配者」と対抗できる力が無いと、制度としての機能が失われますから、時の支配者にばかにされたり恩義を受けるようであってはこまりますから、必要なお金(税金)は充分使っていただいて結構、何の問題もないと思います。鎌倉・室町時代以降、日本の政治制度安定化の功績大ですから、鎌倉・室町時代から続く生活水準を維持する費用は我々がお払いすべきと私は思います。
    • good
    • 1

 この投稿、「法律カテ」とはジャンルが違うと思いますが・・・・「政治カテ」とか「(その他)社会問題カテ」とかの方が、もっと広く意見が集まるのでは?



 私は、表題の「天皇の必要性について(こんな質問自体問題になりますか?)」を見て、天皇制の存在意義を問うのが違法かどうかの問い合わせと思ってこの投稿を開いて見ました。
    • good
    • 0

>海外への挨拶(ご機嫌取り!?)



この国際親善こそ、天皇(皇室)の最も大切な任務であり、天皇(皇室)の存在意義がある所以です。
皇室の人々は、薄汚い政治とも経済活動とも関係なく純粋培養の中で上品に育ち、日本文化に親しみ、知識と高い教養を兼ね備えた絶対的な権威です。そして二千六百年の永きに渡る歴史を背負う、世界規模で見ても珍重されるべき一族です。

その天皇(皇室)が外国を訪問することは、相手国に対して日本の最大限の友好意志を表すことになります。強い友好と信頼の意志がある国でなければ国の象徴を差し向けたりしませんから。そして相手国にとっても、皇族に訪問されることは非常に名誉なことなのです。

政治家じゃそうはいきません。どんなに優秀で野心家の政治家でも成し得ない「国際親善」を、天皇(皇室)は可能にするのです。政治家にはできない外交政治の一部を担うとても重要な任務を背負っているのです。

だから、天皇制は、日本のために必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

天皇陛下の知識はすごい・・それを聞いてテレビのクイズ番組とかに出てほしい・・と思いました。実際はまずあり得ないことだと思いますが。絶対にジョークとか言わないですよね(;_;)

お礼日時:2005/02/04 11:23

皇室が歴史に登場して以来、身分の卑しい者が権力の座に着く手段として利用されてきた事は周知の事実です。


でも現在は「高級ペット?」あるいは「アイドル?」として女子供の中には定着していますね。
政治的には全く価値はありません。(価値があると主張しているのは、それを利用している側だけです)

さて、費用の問題はどうでしょうか? 「ペットのえさ代はどのくらいが妥当なのか」と言う事なのでしょうね。

そのうち、このサイトにも「右翼モドキ」から[不敬!]なんて書き込みがされるかも知れませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うおっ。すごいです。さっきカキコしたのにもう回答が・・・(汗

 素早い回答に感動w

 僕と同じような考え方を持っている人がいるのに安心しました。誰も思っていないのではないかと思い、ちょっとマインドコントロール気味な日本になっているのではないかと心配していたのですが、回答して下さった方の半分くらいが天皇制に疑問を多少は持たれているというので、納得しました。

 雅子さんがこの前、ノイローゼ気味になっていましたが、離婚は絶対に無理なのでしょうね。食べさせてあげるからずっと一緒にいて!ってな感じでしょうか・・

 まあ僕は26歳で、今後破綻間違いない年金の事で心配です。次は年金のトピックをたてようと思います。またまた話題に乗って頂ける方是非お待ちしています。

お礼日時:2005/02/03 18:29

皇族、王室の存在意義は、あのダイアナ妃の様々な出来事で変わったと思います。


それ以前にも、王位を捨てたウインザー候の出来事もありました。また今般の、雅子妃のご病気、それに対する皇太子のご発言、それらで日本人の皇室・皇族に対する考え方も変わってきていると思います。 ということを前提に考えてみませんか?

皇室はよく「長い歴史がある」と言われますが、高々2000年の歴史しかないのも事実ですね? その間に色々と変遷してきました、お金も含めて。お金をイッパイ持っていたこともありますし、極貧を経験した時代もありました。 で、今の何十億のお金についてどう思うか?のお話になります。

個人的な感じです:皇室費は決して、「日本の成長の足かせになっているとしたら」ほどの額ではありません。もっと巨額のムダ金が足かせになっています。年金、医療費、非効率的な公務員制度・公社などなど、毎日ニュースになりご存知だと思います。

最後に:皇太子と雅子妃がお忍びで、雅子妃が学んだハーバードのあるボストンのシーフードレストランで、美味しいクラムチャウダーとロブスターを食べた! とでもいったニュースを聞きたいものです。
    • good
    • 1

批判浴びると思いますが私はいらない派です。



あのばかでかい皇居が東京のど真ん中にあること自体が納得できない。

あちこちに訪問してにこにこ笑ってるだけなのに何百人もの警備体制が敷かれ、その費用は莫大な物ですよね。

この間、新潟地震の時に訪問されていましたが、知り合いの被災者の方が「天皇陛下が訪問するくらいならその分仮設住宅が何軒も建つのに・・・」とぼやいていました。(実際にはもっとひどい言葉でしたが)
    • good
    • 9

あなたのように考える人は結構います。


天皇制度反対、と声をあげている人だっているのです。
皇居の周りでは毎年そういう運動をしている人もいるみたいですね。プラカードもって。

しかし、それらは報道で取り上げられることはありません。

公安警察がひねりつぶすからです。

本当に日本が民主主義だったら、そのような顛末も報道されるべきですが、
公安は報道関係にも圧力をかけますから、それは出来ないわけです。

お国が全力で守っているという印象です。

必要不必要ではなく、このようなことが出来るのは、
皇族というものにまだ力があるからでしょう。

力がある以上存在してるし、
彼らが存在したいと思っている以上はずっとあるでしょう。

よその国のことばかり悪くいえない、というのが実情だといえるのではないでしょうか?

どうしても反対なのなら、その運動に参加してみると、
いろいろなことがわかると思いますよ。

悪いこともしていないのに牢屋に入れられることがあるとか、
怪我をさせられたのに、お国のバックボーンで、補償されないとか・・・。
裁判官もお国の官僚なので訴えてもまったく無駄です。
    • good
    • 1

以前にも同じような質問があったので、参考にしてみてください。



http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1101337

僕個人の意見としては、天皇がいてもいいんじゃないかと思います。古い寺院などと同じように、伝統というものは大事にしていきたいと考えます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!