アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

次のto不定詞の文章の訳で、to不定詞以降を結果として訳すのか、目的として訳すのかを迷っています。

to不定詞の直前と直後が実質的に同等であれば「結果用法」、そうでない場合は「目的用法」と習い、下記は「結果用法」かと思ったのですが、どうも上手く訳せず、目的用法で訳してみてもおかしく感じます。

Series XXX significantly enhances your enterprise's ability to do all the desktop-level computing it needs to.
(Series XXXはコンピュータの商品名です)

1. Series XXXは企業能力を大きく高めて、必要なあらゆるデスクトップ・レベル・コンピューティングを処理します。

2. Series XXXは、必要なあらゆるデスクトップ・レベル・コンピューティングを処理するために、企業能力を大きく高めます。


どちらもこの商品についての素人が読んだら何を言ってるのか分からないのではないか、と思ってしまいます。

全体を自然な日本語にするとどういったようになるでしょうか?
いい訳があれば参考にしたいと思います。

お力添え頂ければ大変助かります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (4件)

この不定詞の用法は#1方が指摘されているとおり前のabilityを修飾する形容詞的用法です。


abilityはableの名詞形ですが、ableはbe able to「~できる」という形でよく使われます。
このable to 不定詞がそのままthe ability to 不定詞なったと考えればよく
わかるかもしれません。

さて問題の文の意味ですがこれは、IBM NETWORK STATION  1000の
宣伝の文ですね。

これはjavaの仮想マシンでサーバーとして使い、データーやプログラムは
もちろんのこと設定、維持などもサーバーだけですむマシンだと思います。

そうすると訳は
このマシーンは、企業がしなければならないデスクトップレベルの
コンピュータ処理をする能力もすべてかなり高めることになる
というような意味になると思います。

つまりワープロとか表計算とか各個人のデスクトップでやっているようなことも
すべてこのマシーンのネットワークを組むことによってより能率よく安全に
できるようになるというこではないでしょうか。

参考URL:http://www.epinions.com/IBM_Network_Station_1000 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、ご多忙の中、ありがとうございました。

#4様
詳しい解説、ありがとうございます。仰るとおり、Javaの宣伝文なんです。abilityの訳し方だけでなく、文章全体の背景まで読み取ってくださり、その後の文の訳にも役立ちます。
大変参考になりました。これらを踏まえて読んで行きたいと思います。

お礼日時:2005/02/07 12:45

abilityを修飾していると思います。

(形容詞)
「Series XXXは必要なあらゆるレベルのデスクトップ・コンピュータの処理能力を高めることで、企業能力を大きく向上させます」
「~ことで」your enterprise's ability をsignificantly enhancesする。
(最後のit needs toの後ろには、enhance your enterprise's abilityが省略されていると思います。二つの文を主節・従節の2つにして1文にしてると思うのですが、自信ないです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい解説、ありがとうございます。仰るとおりだと思いました。大変参考になりました。

お礼日時:2005/02/07 12:41

全てがいえる訳ではありませんが、


名詞+to不定詞で、典型的な形容詞用法でしょう。
あなたの仰るとおり、素人なので、何を言っているのか分かりませんが、
「Series×××は、必要なあらゆるデスクトップ・レベル・コンピューティングを処理する企業能力を著しく高める。」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

形容詞用法ですね、ホントに。頭から「結果と目的」だと思い込んでいました。アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/07 12:38

ここでのto不定詞は 結果用法でも目的用法でもありません。

そもそも副詞用法ではなく、形容詞的用法で
your enterprise's abilityにかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、形容詞用法でした。前後で結果と目的の用法文ばかり出されていたので、頭から「結果と目的」だと思い込んでいました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/07 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!