アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日の試合を観て思ったんですが、ブーイングが中途半端な気がします。ヨーロッパ、南米なんかのブーイングはかなり重低音が利いててすごい雰囲気感じるんですけど、日本のはなんか薄っぺらーい、安っぽい感じですよね。中途半端にするぐらいならブーイングすんなって思うんですが皆さんはどう思います?

あとヨーロッパ、南米の試合を見てると(とくにプレミアでは)では惜しいシュートに対して「Woo~」って皆いっせいにいいますよね。(ブーイングのとはちゃいますよ)あれってすごい雰囲気あるし、是非とも真似して欲しいものです。

日本代表もレベルアップしてるんだから、サポーターのレベルもアップして欲しいものです。にわかファンも日本サッカーには大事なのかもしれないけど、中途半端に応援するんならスタジアムで観戦するな、家で見ろって私なんかは思うのですが。

A 回答 (15件中1~10件)

第三者が言うのもおかしいですがpopesyuさんは少し大げさすぎじゃないですか?



質問者のいいたいことはそういった類の(殺伐とした)ブーイングではなく、表現しづらいですが健全な一体感のあるブーイングではないでしょうか?

まあ日本はまだサッカーを見る目が無く、代表戦と鳴ればJも見たことないような人が、アイドルのライブに行く感覚(応援ではなく観戦)ですから、慣れていないのも無理ないと思います。
マスコミも煽り立てますしね。

ただ私は勝手に北朝鮮の国歌が流れた時(アジアカップの影響もあり)ブーイングが凄いだろうなあと思っていましたが、TVで見る限りさほど聞こえず、終わった時拍手がちらほら聞こえた時は日本のサポもいいもんだんあと思いましたよ。

あの迫力ある応援も日本ならもっと健全な形で再現できるんではないでしょうか?

ま、失礼ですがその一番の弊害となりうるのはにわかサッカーファンではなく、税金を納め選挙に行かなければ、差別をしなければ一体感のある応援を出来ないとお思いの方のような変な所を海外から吸収した、頭でっかちの人。

で無ければいいですが。
    • good
    • 0

正直、女性の甲高い声援は冷めますね。


たいしてサッカーの知識の無い若者が騒ぎたいから見に行っているだけのような気もします。
ヨーロッパのような目線でサッカーを見ていないのでしょう。やはり日本サポーターは、「サッカー」ではなく「がんばれ日本」のような感覚でしか見ていないのでしょう。女子供が安心して応援しているようなサッカーではいつまでたっても駄目ですね。
    • good
    • 0

サポーターの質というよりも、1試合中歌っているのには違和感があります。

それもジンギスカンなんて、雰囲気がちょっと違ってきますね。
それを除けば、あなたの指摘するほど質は悪くないと思います。実際に会場で聞くと、ブーイングもかなり迫力ありますよ。
ヨーロッパや南米では、観客は圧倒的に男性が多いのが現実です。迫力ある声援になります。
日本は女性の観客が非常に多いですから、ああいう感じにはならないでしょう。
でもいいことなのです。サポーターのモラルがしっかりしているからこそ、トラブルも少ないということも理解したほうがいいと思います。
しかし、歌はどうかと・・・
    • good
    • 0

サッカーの会場警備とかやった経験から



>(中略)中途半端にするぐらいならブーイングすんな

全員が中途半端なブーイングをした結果あぁいう事になっているわけではありませんしねぇ。
ブーイングする人はわりと本気でやってますよ。
中途半端だからやるなとか、そんな一枚岩じゃないんですし、そんな事言っても何も解決しないですよ。
やらない人がいるから全体に中途半端に聞こえる。
ではやらない事は悪かと言うと、それは各個人の価値観次第。
少なくとも、あなたが良いと思ったから全員が良いと思ってやらねばならない道理はありません。

>(中略)「Woo~」(以下略)
これも同じ事ですね。
確かに、この辺は私ももっと盛り上がるといいなぁと思いますが、
だからと言って周囲の人に強制する事はできません。
呼びかける事くらいならできますが。

サポーターのレベルアップ、と仰いますが、
テレビゲームと違い明確なステータス値など無い世界で、
具体的にどのような事が”レベルアップ”なのかは人それぞれかと思います。
それは例えば、ゴミのポイ捨てを一切しない事かもしれない。
相手のチームが得点した時でも一緒に喜ぶ事かもしれない。
得点されたら一緒に悔しがる事かもしれない。
逆に、自分の応援するチームや相手のチームに罵詈雑言を浴びせかける事かもしれない…。
本当に様々な価値観があると思うんです。

他人の価値観を全く許容せず一様ににわかサポーターと言ってみたり、家で見ろと自己中心的な発言をする。
そんなサポーターは、”レベルが高い”のでしょうか?
私はそうは思えませんね。

言い方がかなりキツいですが、どうにもあなたの価値観を押し付けすぎに感じ、
ハッキリ言ってしまうと少し不快です。
もう少し言い方がちゃんとしていれば、わからなくもない意見なのですが、
そのような言い方では伝わるものも伝わりませんし、いらぬ諍いを起こすだけだと思いますよ。
    • good
    • 0

まぁ確かに仰る通り、かつてフーリガンで悪名をはせたイングランドのサッカーリーグは、プレミアになって雰囲気は一変しました(といっても国内のそれも競技場内だけの話ですが)。



徹底的な警備体制を引くことでフーリガンの排除には成功してがいますし(ブラックリストに載った人は入場禁止)、応援スタイルも管理されているため暴動がおきにくいようにはなっているようです(立ちながらの応援は禁止とか、発炎筒の持込は禁止とか)。
ただ雰囲気はどうなのかと言うと、相手のチームの例えば黒人選手はサルよばわりだし、サポーター同士は田舎モノとか罵り合い、点が入ったり、相手がミスしたら小馬鹿にしあい、まぁそういう状態を作り出すらならサポーター内の一体感は生まれやすくはあるでしょう。実際のところ家族連れで子供をつれてくるケースは多いようですが、上のような雰囲気では若い女性は浮いてしまいますので余り見かけませんよ。

日本でも例えば相手に在日系の選手が居ればチョンコロー!とかそれを応援する在日応援団がいれば拉致家族を返せー!とか、向こうは向こうで日帝のサルどもめ!とかお互いにののしりあっていれば一体感は増すばかりですし、仰るようにブーイングの調和もとれやすくなるんじゃないんですかね。それが良いのか悪いのかは別にして。
少なくとも日本にようこそ!なんて言ってるようでは相手を敵と看做してプレッシャーを与えることなんて無理な話だし、単に集まっただけという集団に一つの方向性を持たせるにはそれなりの動機付けが必要かと思います。

たかがサッカーを観るだけのことなのに、なぜそこまで求められるのかがよく分かりません。殺伐とした雰囲気を味わいたいのなら、競輪場などにいけば幾らでも味わえますよ。なけなしのお小遣いをかけて選手を叱咤激励して、手抜きな走りをしようものならブーイング、勝たせてもらったら大喝采。
一緒に観ている人のノリが悪いからとイライラするぐらいなら、最初からそんなとこに足を向けずに同好の士がいるところに行った方が楽しめるんじゃないんですかね。
    • good
    • 0

日本のサポーターの質の低さは


ブーイング等のカタチの問題ではありません。

税金を納めたことも無く、
選挙にも行ったこともないような奴らが
サッカーとなれば仕事や学校をサボって
日本代表を応援してるんですから、
何をやっても薄っぺらいです。

それと敵をリスペクトする、という気持ちが無い。
敵の選手も必死に戦っている。国には家族がいる。
そういうことを理解した上で日本代表を応援すれば
サポーターも少しはレベルアップするとは思います。
    • good
    • 0

私も質問者の意見に賛成です。

別に過激な応援が良いとは思いませんが、日本のサポーターの応援は試合中ずっと単調な応援でもっと試合の流れに合わせた応援をすべきだと思います。これはサッカーの応援に限らず日本はスポーツ文化が根づいてなく、サポーターの質が低いからだとおもいます。
    • good
    • 0

3番で回答したものです。



なにやらブーイングにこだわりがあるようですが、それなりに効果のある(脅し的、プレッシャーのかかる)ブーイングをするには女性や子供が気軽にこれるような雰囲気ではだめでしょう。
それこそヨーロッパのように、よぱらった労働者階級の人や職にあぶれた若者とかが、発炎筒でも投げながら観戦するような雰囲気でないと、あそこまで迫力のあるブーイングはだせないかと思います。

どちらが良いのかというだけの話。
実際にヨーロッパの選手がJリーグに来てます驚くことは、競技場に若い女性や子供が大勢来ていることだといいます。これは誇るべきものだと思うんですけどねぇ。
子供が中指立てながらツバを吐くようなシーンを観たいのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

また大げさな。理想はプレミアなんです。あなた1度見てくださいな。若い女性も子供、老人観戦してますよね。あの選手、サポーター一体感がすばらしい。とても暴動が起きるような雰囲気では決してないと思いますよ。

惜しいシュートに対して「Woo~」って皆いっせいにいいますよね。日本代表サポーター(ウルトラス?)あれを何とかモノにして欲しいと思っているんですけど。

お礼日時:2005/02/11 01:07

>何でもかんでも真似はいかんでしょうけど、いいものは取り入れるべきじゃないかと思ったんですけど。



その結果ではないですかね…

ブーイングすべきですか?

それが『いいもの』なんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブーイングが必要だと思っているから皆さんしてらっしゃるんじゃないんでしょうか。昨日の試合でも聞こえましたよね、微妙に。それがちゅーと半端やな~って思ったんです。

スタジアムの雰囲気をつくるうえでは必要だと俺は思うんだけど。例えば俺がよく見てるプレミアではブーイングなんて当たり前の行為で子供もしていますよね。ブーイングって相手をののしる行為ってだけじゃないと思うんですけど。

お礼日時:2005/02/11 00:13

昨日はスタジアム見てないので分かりませんが、


テレビでは放送上あれぐらいしかマイクで拾ってないんじゃないですか?
スタジアムは結構いい雰囲気だと思うのですが・・。
Jの浦和のホームだと、あなたの望んでる感じだと思うのですが?

テレビではどこの音を主に拾うかで変わってくると思いますよ。あとは、各国でのサッカーの歴史が浅いからとかも理由かもね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!