プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。
今までは仙台の専門学生でしたが、春から渋谷の会社のほうへと決まったのですが、住まいのほうがどこが良いのかで悩んでおります。
毎日の通勤は電車、毎日の通勤が苦にならない程度で一人暮らし7万くらいの家賃でそこそこの住まいを考えています。
今まで住まいが田舎だったこともあり、浅草橋付近はどうなのかなと思っています。
若いし買い物も好きなので川崎のほうも良いのかと悩んでいます。
今の時期はすごく物件がなくなり始め、さらに通勤ラッシュ等も場所により電車により異なり大変なものもあると聞きます。
都内でお過ごしの経験のあるかた、どなたかアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

こんばんは。


若くて買い物好きなら東横線か田園都市線、もしくは井の頭線でしょう。
つまり西側です。

これらは若者に最も人気がある沿線です。
とにかく買い物スポットを中心にするのであれば東横線。渋谷、代官山、中目黒、自由が丘とおしゃれスポット山盛りです。
ただ、予算7万でそこそこ良い部屋に住むには時間かけて掘り出し物を探すか、多摩川を越えるしかないでしょう(地図を見てみてください)。

ま、それでも渋谷まで30分かかりませんけどね。
*横浜でも特急で30分未満。
川崎が許容範囲なら全然オーケーでしょう。
    • good
    • 0

まずはご就職おめでとうございます。



浅草橋は反対方向というイメージ。

23区内で家賃7万円は、いまどき厳しい。10万円をちょっと超えるくらいが最多価格帯。10万円出してこんなに狭いのーって感じですよ。ごめんなさい。よく探してください。

自宅と会社の間に複数の交通ルートを常時確保できる場所を選ぶ。(事故等で電車が止まったときに対応できる)

東横線も良いですが、東横線沿線は高級イメージで家賃も高め。ちょっと横に逸れて東急目黒線とかも良い選択肢。おしゃれさが欠ける分、家賃が安め。おしゃれスポットへのアクセスは良い。家賃節約を重視するなら、多摩川の向こう(=都内ではなく神奈川県)の物件にする。

目黒線沿線から渋谷方面に通勤する人は非常に沢山います。今は目黒線が、地下鉄南北線、三田線に直通しているので、都心や北の方向(港区、千代田区、文京区、北区など)へも乗り換えなしでアクセスできるようになり便利です。都心で乗り換えれば、東西南北好きな方向へ行けます。沿線に住んでいる友人が、昔から便利な土地柄だったが、都心直結が実現して本当に便利になったと言っていました。

通勤ラッシュも1970~80年代がピークで、最近の山手線(目黒→渋谷)は朝夕とも混んでいませんから、地方の方でもラッシュを恐れる必要はないでしょう。(昔は乗れずに押し出された。今は乗れる。)

通勤時間は短いに越したことはありませんが、都内では通勤に片道1時間かける人は多数います。
    • good
    • 0

浅草


地下鉄銀座線の、渋谷とは反対側の始発駅です。
ですから、行きも帰りも座って通勤できます。
乗車時間は30分程度。

半蔵門線の押上と清澄白河も、渋谷方面行き始発電車のある駅です。

にぎやかさは、浅草>>>押上>清澄白河の順かな。
    • good
    • 0

7万円ほどでそこそこの住まい…厳しい条件だね。

下のサイトで探してください。

参考URL:http://www.fudousan.or.jp/area/r_mansion_13.html
    • good
    • 0

会社は渋谷駅が最寄り駅になるんですよね?


すると、浅草橋は通勤に不便です。

私も東横線沿線がお勧めですね。
武蔵小杉もいいですが、そのお隣の元住吉はどうでしょうか。
急行などは止まりませんが、始発の電車もありますし、それに商店街がとっても充実しているので、一人暮らしには便利かと思います。
以前住んでいたのですが、あれ以上の商店街はなかなかないと思いました。
    • good
    • 0

東横線&南武線の武蔵小杉はどうでしょ?


特急がとまるし、渋谷も横浜も川崎も一本で行けますよ。通勤ラッシュも比較的緩やかです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!