アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

基本情報技術者試験の午後の問題で、いくつかの言語から、1つを選択して回答するものがありますよね?
その言語って、どれも難易度はそんなに変わらないのですか?
なにやらC言語が難しいって話も聞けば、1番簡単だという話も聞いたり…。
アセンブラは覚えることがCに比べて少ないとか…(汗)

もしよかったら、皆さんの意見を聞かせてくださいませ。

A 回答 (3件)

まず目的を明確にしましょう。


何が何でも早く合格することが目的なのか、将来に役立てたいのか、まずそれが問題です。
・CASL・・単に合格だけのためならCASLがいいでしょう。でも架空の言語ですから将来の役には立ちません。(下火になったエスペラント語に似てます)
・C・・実績があります。C++やJavaへの発展性もありますが初心者には難しいと言われています。
・COBOL・・一世を風靡したが既に落ち目。3強仲間のPL/I、Fortranが次々と国試から排除され、今や、最後の砦。メンテナンス用言語といわれながらも事務用としてはまだ人気が根強い。
・Java・・今年秋から国試に採用。かなりもてはやされている時代の兆児。新言語の1回目はやさしいと言うジンクスも有り狙い目かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…そうですね。
目的をもう一度見なおしてみます。
あ、今年からJavaが入るんですね。
それもアリですねぇ(笑)
どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/08/21 13:06

あなたが試験を受けられるとして、どの言語を選択するかは、今までに勉強したことのある言語か将来使ってみたい言語に決めればよいと思います。

難易度云々のうわさにまどわされないで。経験や好みが全くなくてとにかく試験をうけるため、というのでしたらCASLも良いと思います。おぼえることがCより少なくてすむというのは事実ですから、受験勉強のしやすさという点でCASLをすすめる人は多いです。でも、ykkw 2001さんも書かれているように、せっかく勉強しても仕事や趣味で実際にそのCASLを使うことはないんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりCASLがCよりも覚えることが少ないって言うのは間違ってなかったんですねぇ。
確かにCASLはもう、将来役に立ちそうにないし…。

もう一度よく考えてみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/08/21 13:10

>その言語って、どれも難易度はそんなに変わらないのですか?



きっとそのように問題を考えてくれていると思います。

最近の書籍などの傾向を見て、勉強しやすさからいうと、おすすめは、Cです。
ただ、人によって、好みがありますしなんとも・・・
本屋で過去問題とか見て決めたほうがよさそうです。

アセンブラって、例の CASL? 私はこれが必須だったんですが、役に立ちません。結局合格後、Z80から、8086と1からやりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。
Cって、大抵の問題集に載ってますからね。
CASLだと何故か省かれてる場合が多い気がしますし…。
もう一度、過去問題などを見て、勉強し易そうなもの、自分にあっていそうなものを考えたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/08/21 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!