プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在妊娠32週(9ヶ月)です。
張りがひどかったので、検診のときに伝えるとおりもの検査をしました。
その結果、炎症反応があるので、洗浄治療のために1週間~10日の入院を勧められました。
そのままにしておくと、炎症が子宮内にまで達し破水や早産の危険もあるようです。
確かにそうなると困るんですけど、仕事も産休まで残り1週間あまり。片付けないこともたくさんあり・・・
また、子どもが二人いるので、家事のできない主人にまかせて入院も難しいです。
そうはいってもからだが一番だいじなんですけど。
通院治療では無理なんでしょうか?
洗浄のためだけにずっと入院するの?安静という意味もあるのかな。
同じような経験のある人、どうしたのか、また入院した場合ってどのくらいかかるのか参考までに教えていただけると助かります。

A 回答 (3件)

こんにちは。


私も一人目の妊娠中28週で切迫早産と言われ入院しました。自分ではお腹の張りに気付いてなかったのですが、診察の時に先生に張っていると言われエラスターゼ定性というおりものの検査で陽性となり、入院となったのです。だから時期は1ヶ月違いますが、たぶん同じ症状だと思います。
毎日の洗浄が必要で、病院まで歩いて5分の私は通院でもいいと先生は考えたそうですが、時期が早すぎるので安静にしていて欲しいということで入院になってしまったのです。だからchokomintさんも一番の目的は安静な生活だと思います。当初の予定の1週間が過ぎ、もう一度同じ検査をしましたが、また陽性反応でした。それからまた毎日洗浄し続けていたのですが、2週間目の検査をするとき、子宮の口が開いていたのでそのまま絶対安静の入院生活が始まったのです。それまではトイレと椅子に座ってのシャワーを許されていたのですが、絶対安静の生活が始まってからは、食事もトイレも寝たままでベッドの上でしていました。お風呂はもちろんダメです。毎朝看護師さんに体を拭いてもらい、おしもの洗浄をしてもらい、3日に一回だけ洗髪してもらえました。後、ダクチルという薬の服用に加えて24時間ウテメリンの点滴が始まりました。1月入院して、それでもお腹の張りはおさまらず、夜中にお腹の痛みを伴う張りがあるときがありました。NSTで見てみると軽く陣痛が始まりかけているようだと言う事で、マグネゾールを点滴するようになりました。これが妊娠33週の時のことです。この薬は副作用がウテメリンよりきつく、私はましだったのですが、呼吸に伴う肺の痛みと、全身の脱力感、言いようもない吐き気と食欲不振、それと一番参ったのが鼓動に伴う心臓部の痛みです。心臓が動くのは当たり前なのにそれが痛くて耐えかねたのです。
私はこれを37週まで続けて、点滴を抜き、安静が解け、1日歩行練習をして帰りました。初産だということで私はここまでされたのですが、それでも子供が生まれたのは予定日の一日後です。

私の入院生活はこんなものでした。
費用は私の入院していた病院では月30万ほどでした。その時は入院保険に入っていなかったのでこれだけかかりましたが、もう少し安く済むと思います。でも、点滴をするばあい、これらの薬は保険がきかないものなのでその分は通常の怪我や病気の場合より高くなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入院中の様子を詳しく教えていただいて助かります。
やはり安静が一番の目的でもあるんですね。
退屈するだろうから、編み物でも持っていこうかなんて考えてた私はやっぱり緊迫感なさすぎ・・・と反省してしまいました。
長期で入院になってしまう場合もあるんですね。
まだ何の準備もしてないし、さすがに長期で主人に全部まかせるのは不安(笑)。
そうならないといいけれど・・・入院費も結構高いんですね、保健がきかないものなんだ。。。
そうはいってもベビーが一番大事ですので、病院を信頼してがんばろうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/18 15:09

同じような経験ということではないのですが、私は切迫早産で24週から6週間PICU(妊婦の集中治療センター)に入院していました。


カーテンの間仕切りしかない病室で、様々なトラブルで搬送されてくる妊婦さんの病状説明が筒抜けの環境で過ごしていましたので、すっかり耳どしま(?)になっちゃいました。
炎症反応がある場合、医師の説明の通り、放置しておくと早い時期に破水してしまう可能性があります。
張りがひどいということですので、それだけでも安静が必要な要件を満たしていますが、その状況で通院(=運動)というのは、ちょっと考えないほうがいいと思います。
ましてや、上にお子さんが二人もおられるのでしたら、自宅で安静に過ごすことは難しいですよね。
入院治療をしない場合、厳しいようですが早産覚悟です。
ちなみに今産まれると、どうなるか。
(脅すためではなく、比較材料があったほうが判断の助けになるのではないかと思って書いています。)
現在32週ということですので、胎児の肺はほぼ完成していて、万一生まれてしまっても自発呼吸は可能です。(私の場合、結果的に30週での出産になったのですが、最初の数日は呼吸器が必要でした。)未熟児で産まれることは確かですが、その中ではかなりリスクの低い未熟児と言えると思います。
ただし、胎児は最後の1ヶ月ほどで母体からたくさんの抗体を受け取るので、その時期に生まれてしまうと、特に今の季節、感染症にはものすごく気を遣うことになります。
また、だいたい在胎週数で36週、体重で2500gが赤ちゃんの退院の目安ですから、出産後しばらく赤ちゃんは入院治療が続くことになります。
赤ちゃんのために毎日搾乳して病院に面会に通う日々が続きます。
ここで1週間~10日の入院をとるか、出産後のNICU通いをとるか・・・。
どのみち、出産のために入院する間は、家事のできないご主人にお子さんたちを任せることになるのではありませんか?

もちろん、運がよければ治療しなくても正産期までもちこたえる可能性もゼロではないと思います。
リスクと負担を比較して、よく考えて、納得のいく選択をしてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく回答ありがとうございます。
そうですね、やはり家にいると主人も甘えてしまうのかどんなに訴えても手伝いって思うようにしてもらえません。
今回のことをつたえても、あまり実感は伴ってないようでした。
安静にということを考えると入院が一番ですよね。
確かに、今無理をしてベビーに何かあるよりは、入院治療することが一番だと思えます。
今までにないことでへこんでましたが、後押ししていただいてありがたいです。
何事もないにこしたことはない、自分とベビーを一番に考えて、他事は二の次にします。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/17 15:52

99%ほぼ間違いなく治療以外に「安静」と言う目的でしょう。

張りがひどいとのことですので、張り止めの「ウテロン」の点滴を受けることになると思います。32週ですと産まれても育ちますが恐らく先生側としては35週以上くらいまで持たせたいと思ってらっしゃると思いますよ。

私も32週で張りがひどかったため入院しましたが、結局33週で早産してしまいました。(その後子供は元気にすくすく育ってます)質問者さんの状況(仕事を持ってらっしゃる。お子さんがいらっしゃる。)からも、入院して安静にされた方がいいと思います。先生もそう判断されたのだと思います。「あと一週間。」と無理をしたばっかりに大変なことになったりでもしたら、悔やんでも悔やみきれないかと思います。入院してしまえば、仕事のことも、ご主人のことも何とかなってしまうものですよ。

「人生で自己中心的になるべきとき」があるのだとしたら、まさに今がそのときではないでしょうか。

お大事になさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
先生も入院は"今からでも"と言っていたので、やはり早いにこしたことはないようですね。。。
主人があまり協力的でないし、子どもも小学校なので、離れた実家に預けるわけにもいかないし、、、と考えあぐねていましたが、回答いただき考えを改めました。
優先すべきはお腹のベビーですよね。
後押ししてくださってありがとうございます。
主人や実家とよく相談してみます。

お礼日時:2005/02/17 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!