アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

転職先の会社での職場環境が悪いんです。

・仕事で頻繁に使うのにパソコンがない。
・一日中、背後のスピーカーからBGMが掛かっていてうるさい。仕事に集中出来ず、最近ではこめかみがズキズキうずくようになってきた。
・筆記用具やクリアファイル等、最低限の文房具が支給されない。
・IT化されているが、いまいちなシステムばかりが導入されていて円滑な業務にかえって支障をきたしている。

ほかも些細なことの積み重ねがあります。

いずれも、実際に入社するまで分からなかったことでした。たいしたことない内容に思われるかも知れませんが、一事が万事と言いますか、仕事の様々な面で、いい加減さが目立ち、この会社に長居したくない、と切に思うようになりました。

幸い、私は今試用期間中で、雇用契約書には期間の定めがあります。(2005年3月末日まで・試用期間中の雇用契約に期間の定めを設けたのは、会社側の意思です)

契約期間を満了する形でこのまま辞めてしまおうと思うのですが、もともと正社員募集の広告をみて応募し入社したので、周りの人たちはそのまま正社員化するだろうと思って4月以降の話をしてきます。

契約期間満了で、かつなるべく良い社員の人とは喧嘩せずに辞めるためのいい理由を考えたいのですが、いまひとつ思い浮かびません。良い知恵を貸してください。

A 回答 (3件)

派遣社員の時に、パソコンのみならず席もなく、文具の支給もなしという


職場がありました。
私の場合、3ヶ月の契約でしたが、かなり辛かったし、「バカにされている」
と思ったので、非常に長い3ヶ月でした。
ちなみに2ヶ月を過ぎた時に社員化の話が出て、呆れました。
もちろん今は他の職場にいます。

質問者様は正社員なので、もっと意見を言っていいと思います。
私は派遣だったので、辛いながらも「今日はどこの席で何をしたらいいですか」
と毎朝聞いていましたが、パソコンを使う職場なので、それこそ
書類のチェックから領収書の社名印おしなんかをやらされていました。
ちなみにデータ入力で雇われました(^^;

文具の支給なしは仕方ないにしても(最近、支給があっても筆記具は自分のを
使っている人が多いですね。)
パソコンがないなら仕事に支障が出ますよね。それを上司に話す。
BGMも音を小さくしてもらうとか、音楽のジャンルを変えてもらうとか
言ってもいいはずです。
それでダメなら、それを理由に辞める意思を言えますが、言わずに
どんな理由で辞めるのでしょうか。

私は正社員の時に、給与が違う、職種が違う、で試用期間終了間際に
退職の意思を伝えたことがありますが、別に契約満了という意味では
考えませんでした。
ただ、双方のお試し期間で試した結果、私にはダメだという意味で
このタイミングで言いました。
ちなみに試用期間後2ヶ月もダラダラと退職日をノばされました。

結論を言うと、早いうちに今の不満を簡単に言う。その際にけんかごしではなく
困っているということを困った顔で伝える。
そしてダメなら退職・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます!

実際に同じような経験をされた方だと分かっていただけるようですね(^^)

私が質問欄に書いたようなことは、
実は仕事そのものには関係がないことだと
分かっているのですが、

非常にばかばかしいに巻き込まれるがゆえに、
仕事に行くことそのものさえもが苦痛になってしまう、ということなのです。

BGMを小さくして欲しいとか、
私にとっての改善の要望は感情的にならないで伝えましたが、
もともといる人たちは変える気がないらしく、
のれんに腕押しでした(T-T)

お礼日時:2005/02/20 00:10

tomoron-88さんの場合、契約期間といっても「試用期間」と言うことで必ず正社員になる前提で周りの人も教育してくれているのだと思います。

試用期間が終わりますが正社員になりますか?という問診は有りませんので、辞めるタイミングはないですね。。。。背後のスピーカーや使えないシステムなど、会社側に伝えているのでしょうか?
tomoron-88 さんがどんどん提案して改革しても良いの
では・・・と感じます。私の場合文房具は会社の備品もありますが、全て自分で購入したものを使っています。自分に合ったデザインや使いやすさが決め手ですね(もちろん費用を会社に負担させたりしていません。自腹ですが、これは仕事を円滑にこなすための投資ですね)

tomoron-88 さんの場合、どこで働いても何か不満があると辞めたくなる人・・・だと感じます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

>背後のスピーカーや使えないシステムなど、会社側に伝えているのでしょうか?

困っていることを上司に伝えましたが、
うやむやになっています。

>tomoron-88 さんがどんどん提案して改革しても良いのでは・・・と感じます。

理想としては私もそうだと思います。
現実として、改革の意思がない会社なので、
手の付けようがないということがあります。


>tomoron-88 さんの場合、どこで働いても何か不満があると辞めたくなる人・・・だと感じます

これは、DEZY2470さんの主観的なご意見だと思います。

お礼日時:2005/02/20 00:01

試用期間というのは、「契約期間」と違います。


ですから期日が来たから、おしまいというわけではありません。通常は、こちらから辞める意思表示をしなければそのまま正社員となります。「失敗した」と思ったらすぐ辞めることを会社に伝えた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

来週意思表示をしようと思っています。

お礼日時:2005/02/19 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!