プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

披露宴で、鏡開きを予定しております。その流れで乾杯も日本酒で行うので、全員分の「ます」を自分達で用意しようと思っています。

どうせ人数分用意するのなら、
それを席札立て(ますの中にお名前を書いたカードを立てる感じ)にし、
テーブルの彩りに加えようかと思ったのですが
これはゲストの方に失礼ではないでしょうか。

カードがくっついていたうつわに口を付けるのは
ちょっと、と思われる方が多いならばこれは却下ですね。
和風な感じが出るかな~と思ったのですが・・・
自分が出席する披露宴にそのようなものがあった場合
みなさまはどのように感じますか?


それからもうひとつ、
こちらはご経験の方におうかがいしたいのですが
お使いいただいた「ます」は、披露宴終了後お持ち帰りいただくのが通常かと思いますが
その際には、ますを入れる箱というのは付いていましたか?

私が「ます」を購入する店では、専用の箱は用意していないとのことでした。
箱だけ別売りで、サイズが合うものがあるにはあるのですが
味も素っ気もない(?)ただの箱のようなので
もし、箱に入れないで持って帰ってもおかしくないのならばそのようにしようかと思っています。
ご出席された披露宴で、「ます」はどのように扱っていらっしゃいましたか?


以上の件に関してご意見をお聞かせいただければと思います。
長文失礼いたしました。

A 回答 (6件)

No.4です。



>ますは最初からテーブルに置かれていたんですか。
>お酒はどのように配られたんでしょうか?

ますは最初からテーブルに置かれていました。
また、お酒は新郎新婦が割った樽から配られたわけではないです。
お酒が配られた状況ですが、残念ながら、
前レスの「鏡開きしぶきふりかかり事件」ショックで
内心「どうしよう!」とパニックになったため、
乾杯前後の記憶が曖昧です。
最初からお酒が入っていたか、
係りの方がつぎに来たのか覚えていません…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変な目に遭われましたね。
私も大切な着物がそんなことになったらかなりショックです。
同じようなことにならないよう気をつけます。

私たちが割る樽も、大きいものですが上げ底で1升くらいしか入らないので
実際のお酒は別のところからお配りするのだと思います。
ますは最初からテーブルに置いておきたいな・・・と思うので
会場に希望を伝えようと思います。

参考になるお話をありがとうございました。

お礼日時:2005/02/26 09:38

>金魚すくいのときのビニール袋みたいな・・・という>のは


>きんちゃくみたいなひもが付いたタイプの袋でしょう>か?
>あらかじめテーブルとか引出物の袋の中とかに入って>いたんでしょうか?

そうです。巾着みたいな感じでしたよ。
引き出物の袋に入っていました。

最近、和装の人も少ないし、まして鏡開きをする人なんてめったにいないので誰からも後々ずっとあれは良かったね!!って言われるような思い出になるように頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
きんちゃくみたいな袋なら中の水分も出にくいですね。
私も探してみようと思います。

ケーキカットをするくらいなら鏡開きのほうが・・・と
多少消極的な方法で鏡開きを選んだんですが
どうせやるなら良い思い出として残るものにしたいですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/26 09:34

私が最近出席した披露宴でも鏡開きが行われました。


ますは、最初からテーブルに置かれていて
透明な袋が配られ、それに入れて持ち帰りました。
ご自分で用意される場合、
100円ショップや包装用品の問屋が安いと思います。
鏡開きをされるにあたっての個人的意見ですが、
お客様にかからないよう注意を。
かかってしまった場合、「お祝い事だから」と考えず
一言はお詫びしましょう。
私の場合、新婦の友人として招待されたので、
高砂に近いテーブルでしかも鏡開きがされる
真正面のテーブルでした。
新郎新婦が勢いよく割ったため、同じテーブルの人全員に
日本酒の細かいしぶきが着物全体に降りかかりました。
着物のしみ抜き代、高額出費になりました(泣)
いくらお祝い事とはいえ、新郎新婦からその後
一言のフォローもなかったので、悲しかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ますは最初からテーブルに置かれていたんですか。
お酒はどのように配られたんでしょうか?
差し支えなければ教えていただけますか?

鏡開きのときにお酒が飛び散る可能性があることは考えてはいましたが
自分の衣装にかかる心配ばかりで
ゲストの方への配慮は全然頭にありませんでした。
おもてなしを大切に、なんて言っておきながらこれではダメですね。

招待数のわりには広い会場ですので、
スペースをじゅうぶん取って行いたいと思います。
万が一かかってしまったら、その後のフォローもしっかり・・・ですね。肝に銘じます。

たいへん参考になるお話をありがとうございました。

お礼日時:2005/02/23 22:48

結婚式で鏡開きしました


マスは鏡開きをした後に会場へ配られました
たぶん最初から席には置いてなかったと思います

マスは披露宴会場の人に準備をしていただいたのですが、透明な袋がついていましたよ
金魚すくいするときのビニールみたいなのが・・
それの中に入れてかえって貰いました

カードが中に入っていると気にする人は気にするかもしれないですねぇ。。
最近は和装花もあるのでそれで十分和っぽくアレンジされるのではないですか??

参考までに・・
強くたたかなくても割れますよって言われていたのですが・・ひびが入っただけでした・・
思いっきりやると衣装が濡れるって事にもなるので適度な力加減で頑張ってください

私たちは半分サイズの樽だったのですがかなり余りました
空の一升びんをたくさん用意しておいて持って帰っていただいた方が良いですよ
私たちも式場で6本くらい用意されたのですがそれ以上に余っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
金魚すくいのときのビニール袋みたいな・・・というのは
きんちゃくみたいなひもが付いたタイプの袋でしょうか?
あらかじめテーブルとか引出物の袋の中とかに入っていたんでしょうか。

実際に経験された方からのおはなし、大変参考になります。
鏡開きのときの力加減、むずかしそうですね・・・
一度割って感触を確かめておきたいですね。(無理でしょうけど)

とても参考になるお話をありがとうございました。

お礼日時:2005/02/23 22:42

結婚式場関係者です。


マスは最初から皆様の席にセットしておくのですか?
会場によってやり方が違うとは思いますが、おそらく新郎新婦により鏡開きをされた後に係の人達が出席者のテーブルにマスをお配りするのではないでしょうか?
マスに樽からお酒を注いでそれを配るのだと思うのですが、最初からマスが皆様の席に置いてあればどうやって樽酒を注ぐのでしょうか?

通常マスには箱は用意しないですよ。
箱は心配しなくても列席者の皆様には失礼ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
実際にどういうふうにお酒をお配りするのか
細かく打ち合わせないといけませんね。
鏡開きから乾杯まで時間がかかっては大変ですので
ますはお酒を入れてからお配りするのがいいのかもしれません。

箱については、特に準備はせず
濡れないよう袋を用意することにします。

的確なご助言ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/23 22:28

まずはご結婚おめでとうございます。



披露宴で鏡割りですか、いいですねえ。

で、「マスの中に来賓の名前カードを」というアイディアですが、おやめになったほうがよろしいと思います。
マスは食器です。
食器の中には、口にするもの以外は乗せない、とうのが常識ではないでしょうか?

でもアイディア自体はいいと思います。
マスにお名前を書く、と言うのはいかがでしょう?
(コストはかかりそうですが…)


マスをお持ち帰り頂く際の件ですが、そのまま、でもよろしいかと。
ただ一度お酒で濡れたものですから、ビニール袋などをご用意されては?
(すみません、経験者ではありませんが、私見述べさせて頂きました)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

そうですね。席札を中に入れるのはやめようと思います。
ますに名前を書く案も出たのは出たんですが、
持ち帰ったあとも何かに使っていただきたいので
名入れなどはしないほうがいいかな、という結論に至りました。

お持ち帰りいただく際、荷物が濡れてしまわないよう袋を用意し、
席札は別に立てようと思います。

ご丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/23 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!