アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
生後1ヶ月の息子がいます。

ぐずることが多いので、抱っこがだめなときは、添い寝をしたいのですが、
今まで、添い寝をしても落ち着いて寝てくれたことがありません。
仕方が悪いのか、母親がそばにいても安心できないのか、寝るのが嫌いなのか・・・
(眠りに落ちそうになると首を振って起きようとするので)
ちょっと落ち込んでいます。

添い寝の仕方 なんて文章では表現しにくいとは思いますが、
よかったら教えてください。

A 回答 (5件)

生後1ヶ月育児お疲れ様です。


一番大変な時期ですね。

赤ちゃんにもよるとは思いますが、まだ1ヶ月では、添い寝で安心とかは、あんまりないと思います。

しっかり、だっことか、体をホールドされている状態が安心するみたいです。
その頃は、バスタオルでしっかり手がばたばたしないようにくるんであげて、ゆらゆらさせて寝かしつけていました。

2ヶ月くらいから、添い乳が安定してできるようになり、おくるみなしで、そのまま添い寝して、寝かしつけがとても楽になりました。
今は、一緒に添い乳して寝かしつけたあと、添い寝しています。

また、最近ですが、添い寝が悪いともおもいませんが、赤ちゃんの睡眠について、話題になっているようです。
なにがなんでも、添い寝がよいというのではないので、赤ちゃんにあったほうほうで、ようは。ねてくれればOKだと思います。

育児にも、流行がありますよね。母親は悩ませられます。

参考URL:http://allabout.co.jp/children/kindergarten/clos …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
確かに育児にも流行があるようですね
実母が言うことと、このサイトの意見が違うこともよくあります。
我が子に合う方法を、気楽に探していけたらと思います

お礼日時:2005/02/23 13:54

こんにちは。



>抱っこがだめなとき...
って、どういう状況かわからないのですが。。。
うちの息子の場合、安心(満足)度の順位は
抱っこで授乳>添い寝授乳>立って(揺れる)抱っこ>静止抱っこ>添い寝+子守唄>添い寝
ですかね。。。ただの添い寝はかなり順位低いです。

>(眠りに落ちそうになると首を振って起きようとするので)
浅い眠りに入っていて、「あと一押し!」みたいな感じなんですよね?
生後一ヶ月で添い寝だけでそこまでいけてるなんてすごい!です。うちの息子は7ヶ月になって、やっと添い寝+子守唄でも寝付けるようになりました(^^;;;
しかしその日の興奮度合い(?)によっては抱っこを要求したりもします。
息子も首をフリフリしますが、眠いとき・疲れたときに反射的にやってしまう動作のようで、それ自体は何かを拒否しているものではないようです。

私のやり方は、
赤ちゃんの横にぴったりを横向きになり、
自分の脇の下のあたりに赤ちゃんの頭が来るようにして、
下側の腕で頭を囲むようにしています。
そして上側の腕を赤ちゃんの体にのせつつ、赤ちゃんの向こう側の手を軽く押さえます。
そしてフリフリは無視して耳元で呪文をつぶやくように子守唄を歌います。
ダメなときは咆えたり泣いたり反り返ったりしますので、そうなったらささっと抱っこに切り替えます。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
添い寝で、あと一押しまで行くのではなく、
体をポンポンたたいてたらそうなります。
添い寝ではまったくだめです。

教えてもらった方法、今夜でも試してみたいと思います

お礼日時:2005/02/23 13:57

おしゃぶりを使ってみてはどうでしょうか?


我家はとてもお世話になったんですよ

始めは吸い付かないかもしれませんが
慣れると吸い付いたら、す~~っと寝てくれます
寝た後口からそっとはずしてあげれば大丈夫
もし泣いてもまたくわえさせれば寝てくれますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
おしゃぶりは、買ってはいるんですが、
母乳のみでやっているため、消毒薬がなく
煮沸もちょっと面倒でまだ使っていません。
近々使ってみてもいいかと思っています

お礼日時:2005/02/23 13:55

お母さんの心臓の音が聞こえる様に、お母さんの左側に赤ちゃんを寝かせると良いみたいです。


あと、お腹の上にうつぶせに乗っけて、少し揺すりながら子守唄でも唄ってあげたりとか。家の子ども達はそんな風にして寝てました。
お母さんがリラックスできるBGMを小さな音で流すっていうのも良いかもしれませんね。お母さんの焦りが赤ちゃんに伝わっちゃう事もあるから・・・。
これから赤ちゃんとは長いお付き合いです。落ち込んだりする事もあるかと思いますが、焦らないでのんびり行きましょう。赤ちゃんは日々変わって行くので、ずーっと同じって言う事はないですから。
また、運動量も多くなれば寝付きも良くなるでしょうしね。
がんばれ~\(^^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
BGM、以前は効果なかったのですが、最近は聞いてくれるようになったみたいです。
なんとかがんばっていこうと思います

お礼日時:2005/02/23 11:44

大変ですね


お子さんが1ヶ月というといまが一番情報を取り込む時期ですよね。外に出たり家の中でもきょろきょろして自分なりに情報を蓄えていると思います。
そのくらいの時期はそれらの事から興奮状態になり中々寝付けないことは多いそうです。
もちろん寝るタイミングを逃しても同じです。
親にしてみればどちらも解らないですが根気よく子供に接するしかないと思います。
子供の気が済むまで抱っこしてあげてください。
泣かせてあげてください(ひきつけを起こさない程度に)
子供は泣くことによって興奮状態を回避?することがあるようです。
自分の感覚だと長い時間かもしれませんが子供にとってはその時間が大切みたいです。

自分の行動には自信を持ってください
親が不安なときは子供はもっと不安になりますから
生後1ヶ月でもそういうことは解るそうですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
泣きすぎるとひきつけを起こすんですか?
驚いてしまいました。
うちの子は、泣く前に怒っているかのように「うーん」と顔を真っ赤にしてうなります。
これもひきつけを起こしてしまうなら気をつけないと・・・
私の不安が伝わる事は分かってはいるのですが、
慣れない育児で煮詰まっているようです。
なんとかがんばっていこうと思います

お礼日時:2005/02/23 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!