プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんわ。
義母が亡くなり、週末にお寺でささやかに四十九日の法要をします。
本当にささやかで、出席は私と夫(喪主)、親戚同様の老人の計3人です。

四十九日法要って、喪服を着るべきですか?
地味な色の普段着の方が、かえって自然でしょうか?
お寺に聞くのもヘンかなぁ?と思って、夫婦2人で悩んでいます。

尚、法要当日は、その後石屋さんと霊園管理事務所、近隣の方に顔を出して、日帰りします。

A 回答 (4件)

四十九日は略式喪服が一般的なようです。


家も先日、祖父の四十九日の法要をいたしました。
身内だけのささやかな物でしたが
洋装の喪服、学生は地味な色彩の服で行いました。

よろしければこの辺もご参考になさってください。
冠婚葬祭マナー百科「法要/仏式の法事」
http://5go.biz/kankon/r12.htm

参考URL:http://5go.biz/kankon/r12.htm
    • good
    • 40
この回答へのお礼

みなさまご回答ありがとうございました。
気楽に(何を着るか考えなくていいので)喪服で出かけることにします。

お礼日時:2005/02/24 01:30

私の場合は、四十九日、一周忌、三回忌・・・は全て喪服で出席しました。

他の親族も皆喪服でした。

来月の父と父方祖母の納骨、母方祖母の三回忌も喪服で出席する予定です。
    • good
    • 34

四十九日の意義(参考URL)を考えると、特に近親者は喪服を着るべきでしょう。



参考URL:http://manner.sougi-support.net/49day.html
    • good
    • 19

49日の法要は、葬式に準じます。


喪服が普通です。
1周忌でも喪服が多いですよ。
3回忌以降は平服が多いです。
    • good
    • 19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!