プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

つい最近までほとんど知識のなかったメモリカードについて、今後の市場の動向を調査・推測しなければいけない事になりました。
いろいろ調べてはいますが、なにしろ基礎知識も乏しい状態で、思うように作業が進まなくて困っていて、できれば詳しい方の力をお借りしたいと思っています。

内容は…
(1)スマートメディアは容量の限界があるようだが、それは今後の市場の動向にどのような影響があるか。(需要は減るのか?)
(2)容量が大きく更に増やせる(?)コンパクトフラッシュの需要は、今後どのようになるか。(成長が期待できるか)
(3)対応機器が少ないマルチメディアカードの需要は、今後どうなるか。
(4)現状から、メモリースティックとSDカードが主流になる可能性は考えられるか。
長い質問ですみませんが、皆さまの推察などお聞かせください。また上記内容に思い違い等あればご指摘もください。お願いします!

A 回答 (2件)

日本経済新聞を購読しているでしょうか。


8月26日17面に参考になりそうな記事が有ります。

購読していなければ何処か購読している所で一読して見て下さい。
結論つけはしていませんが。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

No.1のアドバイスにもある新聞記事は


非常にタイムリーな内容です。(私も読みました)
ぜひ一読をお勧めします。

それと内容がかぶらないようにお答えします。

>(1)スマートメディアは容量の限界があるようだが、
>それは今後の市場の動向にどのような影響があるか。(需要は減るのか?)

容量の限界は技術的な問題ですので、まだ改善の余地はあると思います。
現状主流派であるSmartMediaの弱点として大きいのは
「著作権保護機能が無い」ことです。
今後、大規模メディアには知的財産価値保護を重視する傾向がありますので、
その点で他メディアが現在より有力な商品を出してくれば、SmartMediaのシェアも減るものと思われます。

>(2)容量が大きく更に増やせる(?)コンパクトフラッシュの需要は、
>今後どのようになるか。(成長が期待できるか)

旧主流派であるCompactFlashですがニーズとしては減少傾向にあります。
やはり他メディアと比較するとお世辞にも「Compact」ではないのが原因です。
容量云々の前に対応機器が減ることでニーズは大幅に減収する可能性があります。
ただ、デジタルカメラなどではなく家庭用ビデオ・ゲーム機などへの転用が
うまく進めば、まだ成長するメディアだとは思います。

>(3)対応機器が少ないマルチメディアカードの需要は、今後どうなるか。

メモリカードは群雄割拠時代であり、
そのなかでマルチメディアカードは最小シェアではないでしょうか?
シェア拡大のきっかけは今後でも生じる可能性はありますが、
現状見る限りそのような傾向が見えません。
このような環境では需要は伸びないと思われます。

>(4)現状から、
>メモリースティックとSDカードが主流になる可能性は考えられるか。

前述の著作権保護機能などがさらに重要視されればこれらの規格に分があります。
但しこれはあくまで技術レベルが現在のままであればの話です。
技術革新は日進月歩で進んでいますので、ニーズを得た機能を搭載した新規格がでれば、これらの規格もそれを押しつぶすだけの市場支配力は無い様に思われます。

以上、私見でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山の御意見を聞かせてくださってありがとうございました。この質問をした後自分でもなんとか調べてはみましたが、やはりどうにもハッキリとした結論づけはし難い問題ですよね…。
ただこの件について調べる必要があった仕事(仕事の一環だったのです…;;)は、なんとか切りぬけられたようです。
コンピュータ界は正に日進月歩ですよね。私もこれからはじっくり動向に注意してみようと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2001/08/29 00:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!