アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

和洋問わず布団の柄って「花」が多い・・・

なんでなんだろう?

ごちゃごちゃうっとうしいしダサい!?し趣味悪いし好きになれない
ゆうか嫌い→落ち着かないと個人的に思っている。

以前使用していた布団は柄が気に入らなかったため
もちろんカバーは無地やシンプルな柄(ストライプ・チェックetc)をさがして使っていた。

今回、新調する際は花柄ではない組布団を
探し回ってやっと購入した。
”お花畑に包まれていい夢見れるかも"なんて本当に思っているヒトいるんでしょうか。

A 回答 (5件)

私も全くもって同じように考えていました。


といっても花柄全部がだめってわけではなくて、服では花柄のスカートとか持っています。
けど、布団の花柄にありそうな淡いボワーとした花が全体に描かれているのはどうにも好きじゃないです。
あともっといやなのが赤や紫の布団、今じゃなくなりましたが、10年くらい前はまだ普通にあったと思います。
実家にもありました。。母が嫁入り道具に持ってきたもので・・・昔はこれが当然だったの・・と言っていました。
とってもドギツイ色です。
これを思えば淡い花柄なんてやさしいものです。

で、思うに花柄って汚れが目立たないってのもひとつあるのではと思います。
汚れというか・・例えばしみとか・・
無地だと結構目立つんですよね。

昔ながらの布団屋さんだと今でも花柄を見かけますが、今時の通販の雑誌とか見るとチェックとか無地が多いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>汚れが目立たない
なるほど・・・
カバーかけてても汚れてきますものね

お礼日時:2005/03/14 20:19

>(日本の茶碗は)男女でサイズが違ってたり色が決まってたり思い通りのモノに巡り会うことは少ないです。



そうそう、仰るとおり夫婦(めおと)茶碗とか夫婦箸とか、
男性用は大きくて、女性用は小さめなんですね。

こうした決まりは「格」とか「式」とか言ったりして、
モノや様式による一種のルールなんですね。
こうしたルールは、親から子、子から孫へと先祖代々受け継がれていて、
それなりに円滑な社会と文化を形作ってきたわけだけど、
現代の若者にとっては、「はぁ、何のことやら」っていうのが現実かもしれません。
特に夫婦茶碗や夫婦箸なんていうのになると、
女性蔑視の悪文化と考える方々もいるんですねこれが。

茶碗の色が決まっているというのは、
これはもう染付けの歴史を紐解くしかないんで、割愛しますが、
考えても見てください。
現代のように科学的に顔料を無限に調合する技術が乏しかった時代に、
土を焼き上げてかつ鮮やかな色を出すという技術が、
どれだけ難しかったことか・・・

一番よく見られるコバルト色(正確にはコバルトとは違うんですが)の模様付けなんかは、
あの鮮やかでありながら深みのある藍は、
今で言えば青色発光ダイオードの発明どころではなかったはずです。

外国人が「ジャパニーズ・ブルー」とよぶ、
と聞きましたが(それは本当かどうか怪しいものですが)
あの藍色が、日本のみならず東洋を代表する色であることは、間違いありません。

血の色は藍色ではありませんが、あの藍色のために、
生命を投げ打った人もいたに違いありません。
今日では100円ショップでも変えますけどね。

また、鮮烈でかつ温かみのある赤色のついた茶碗も見たことがあるでしょう。
あれはもう、当時としては一大センセーションを巻き起こしたハイテクだったわけです。
「柿右衛門」なんかで検索してみてください。

様々な文様にもそれぞれ意味があり、
意味を知ると見方も変わるかもしれませんよ。

こうした話は、yossicyさんにとっては、実にあくびの出る話だと思いますが、
たとえば、yossicyさんのお好きな、無地やシンプルな柄(ストライプ・チェックetc)も、
日本人はちゃんと「心を動かす美しい模様」として認めていて、
「無地」「縞」「市松」「格子」などなど、名称もついてますよ。

この回答への補足

>そうそう、仰るとおり夫婦(めおと)茶碗とか夫婦箸とか、
男性用は大きくて、女性用は小さめなんですね。
そう×2だってアレ使いづらいんですよねっ
とくに箸がっ

>日本人はちゃんと「心を動かす美しい模様」として認めていて、
「無地」「縞」「市松」「格子」などなど、名称もついてますよ。
あっ知ってます!好きですよ(^^)”こぎん差し”したコトありますから
唐草模様なんかは特に、風呂敷や手ぬぐいも大好きです!!

補足日時:2005/03/05 22:33
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度のご回答まことにありがとうございます。
質問や補足で述べましたように
花粉症のつらさと購入時の煩わしさ故に
感情の赴くまま書いていたので不躾な内容になってしまったことを反省しておるところです。

お礼日時:2005/03/05 22:41

確信はありませんが、おぼえていることを知ったかでつらつらと書いておきます。



何よりひとつには、「花」は洋の東西を問わず古くから、
伝統模様のモチーフのひとつだったことが挙げられると思います。

「花柄」がお嫌いなyossicyさんも、「花」そのものの美しさは認めるでしょう。
普遍的というにはおおげさですが、少なくとも「花」の美は人間の共通した美意識を形作る
優れたアイテムのひとつであることは間違いありません。
(もちろん花にも種類はいろいろですが。)

また、「花」の中には、見た目の美しさと同様、人の嗅覚をして、
催眠効果や麻酔効果が得られる種類のものもあるとされ、
花に包まれて眠るといった行為はあながち意味のないことではありません。

実際、yossicyさんも、花をしきつめたベッドで眠るお姫様や、
花を浮かべた海外のホテルのバスタブなどを、
テレビなどで一度は目にしたことがあるでしょう。
残念ながら、私も私の周りにも花のベッドで眠るすごい人はいませんが、
枕もとに花をおいて眠るという人はなんとなく好感が持てる気もします。

ただ、生ける花は高価で、手入れも必要、何より時が経てば醜く枯れてしまいます。
そうしたはかなく日常扱いづらい美を、生活の道具に文様として取り入れたのは、
古人のひとつの知恵であり、高尚な遊び心であり、精神文化だと思います。

寝具に限らず、着物やお茶碗など、衣食住のありとあらゆる所に、
季節季節のアイテムを文様として取り入れ、
人間(じんかん)にありながら、あたかも自然の中にいるような生活を楽しむのが、
花柄の意味ではないかと思います。(ま、原始的な「バーチャル」ですね)

こと、四季折々の花々が心を楽しませてくれる日本でもそれは同様で、
「花」は日本人の美意識の大切な要素の一つであった(あえて過去形です)のではと思います。

加えて、織物の工業化や、安価な生産コストで高価な儲けを生む
大量生産型の商品開発が確立される以前に、
手の込んだ文様柄を織り出したり染め出したりが、
どれだけ職人の知恵と技術と手間を要し、人々の間で珍重されたかは、
yossicyさんにもなんとなく想像がつくと思います。

仮にもし、yossicyさんが女性でしたら、
一生に一度くらいは着物を着ることがあると思いますが、
無地やシンプルな柄(ストライプ・チェックetc)の着物を探しますか?
----伝統というのはそんなものだと思います。

かといって、yossicyさんなりの美的センスや花柄に対する不満も分らないでもありません。

現代においてはプリント技術がすばらしく格段に進歩し、
伝統的な文様も簡単かつ大量にコピーでき、おかげさまで日本の伝統的な文様も、
Made in China や東南アジアなどで印刷されている有様です。
しかし、やはりコストの安い染料プリントとなるとどうしても細かいところで色ボケしたり、
オリジナルはどんなに美しい模様でも、どこか安っぽさを印象付けてしまいます。
(中国や東南アジアの技術が悪いと言っているのではありません。)

一方で、過多の感情表現を廃し「脱個性」や「無個性」をテーマとした現代アートの一風潮は、
無地や直線の単純な組み合わせによる形と色彩のデザインを生み出しました。
こうしたコンセプトデザインは、たとえばユニ○ロや無○良品といった、
若者向けの商品に多く取り入れられ、大量に消費されているように思います。

さて先日、某格安量販店でうっかり割ってしまった湯飲みを探していると、
隣にいたカップルの女性が白黒モノトーンのスタイリッシュな茶碗を手にとり、
男性に向かってこう言っていましたので紹介します。

「わたし、こげん茶碗のほうがよかあ、日本の茶碗はダサか。」
(直訳すると、わたしはこういう茶碗のほうがいいです。日本の茶碗は格好が悪いです。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>「わたし、こげん茶碗のほうがよかあ、日本の茶碗はダサか。」
そういえば私たしかに日本の食器類も好みませんね・・・
男女でサイズが違ってたり色が決まってたり思い通りのモノに巡り会うことは少ないです。

お礼日時:2005/03/05 20:28

私の部屋は花柄だらけです。


ベッドが天蓋付きなので、レースも花柄です。

花柄を見ていると、ワクワクしますし、お姫様な気分になれるし好きですね。
本物の花も好きなのでいけています。
薔薇が安く手に入った時は、花弁を取って、部屋にまいてます。

でも柄がキツイものは合わせるのが難しいので、出来るだけセットで買うか、自分で作るかしています。

もう花柄大好きです!!
服も花柄が多いですね。特に薔薇。
花柄の布だけで布屋が始められそうな位、布は持っています。

最近は、マーガレット柄のスカートを作りました。
裾だけで12メートルのレースを使ってしまいました。フリフリで可愛いです!!

趣味のものが見つからないのなら、探すより作った方が良いものが出来ると思います。お勧めですよ。

この回答への補足

花粉症がひどくなると、生花はもちろんのこと布団の柄のイラスト花さえ嫌悪してしまいますね・・・

補足日時:2005/03/05 20:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なんて優美でしとやかな女性とお見受けいたしました。
たしかに趣味はヒトそれぞれですよね。
花好きなお方の気分を害するような発言は申し訳ありませんでした。

お礼日時:2005/03/05 20:22

 花を愛でると(見ると)人間の心は和むというか落ちつくんですよね、その効果があってか寝る時も和みや安らかな眠りに通じるのを願って花柄が多いのでしょう



 

この回答への補足

花粉症がひどくなると、布団の柄の花さえも憎らしく嫌悪してしまいます・・・

ちなみにエッセンシャルオイル(アロマ)は好きです。

補足日時:2005/03/05 20:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>花を愛でると(見ると)人間の心は和むというか落ちつくんですよね
どうやら私は人間の心が欠けているやうです(^^;)

お礼日時:2005/03/05 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!