アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

交通指導の経験者の方、いらっしゃったら是非教えて下さい。
毎朝見かける光景ですが、気になるんです。

北西角に小学校のある交差点です。
西行きは一方通行の一車線道路です。バスも通ります。
南と東から小学生が来ます。
南から来る子には、北行きに歩行者用信号があるので問題ないのですが、
西行きには歩行者用信号がないので、
子供たちは西行きの三つ目の信号に合わせて
車とともに西側に渡ります。
実は、南東角に北行きの歩行者用信号と横断歩道があるのですが、
渡った後、西向きに歩くわずか10m足らずの間
歩道がなく
大きな電柱の出っ張りがあり、
渡ってすぐに車が動くので余計に怖いのか、渡る子はほとんどいません。
交通当番のおばさんがいますが、子供たちの長年の習慣に合わせて当たり前に西側に渡らせています。

むしろ、北行きの歩行者用信号が青の時に、一緒に渡ればいいのに。と思うのですが、「渡る方向の信号は赤」なのでおばさんがいる手前もあり、遵守しています。
これはやはり渡ってはいけないのでしょうか。

北行きの歩行者用が青の時は北行きの車は赤です。

西行きで南に左折する車も少なくないので、歩行者用で一斉に渡る方が安全だと思うのですが、どうなのでしょうか?

ほとんど意味を成さない南東から北に渡る信号を南西に
付け替えとかできないんでしょうか?
「交通安全協会」の方とかいらっしゃいましたら、ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

所轄の警察署に、信号をスクランブルにしてもらえないかお願いするというのも1つの手だと思います。


児童の安全のためということになるので、最低歩行者用信号くらいつけてもらえるかもしれません。(交通量などにもよりますが…)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!