プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「月極駐車場」の看板をよく見かけます。
あれは月契約の駐車場のことだと思います。
読み方は「つきぎめ」でいいんですよね。
だったら「月決め駐車場」ではないでしょうか?
どうしてあんな難しい文字を書くのでしょうか?
関東でも関西でも同じ看板を見かけました。
事情をご存知の方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

月極の極と言う字は一定の時間や期間等条件を極める(きわめる=明かにする)言う意味です。


従って月極駐車場とは「1カ月間いくら」で貸すという駐車場です。
月決めでは期間だけしか示していない言葉になります。
    • good
    • 14

「つきぎめ」であっています。



「極」という漢字も「きめ」と読みます。
「約束」とか「決まり」という意味で用いられます。
なぜ「決」ではなく「極」を使うのかという疑問については・・・

慣例だから

ということしかわかりませんでした。
    • good
    • 5

私も同様な感想をもったことがありました。


月を極めるという発想かと思い至り、納得することにしました。
国語辞典(三省堂)に、1カ月を単位とする約束、契約との説明があります。
法律用語辞典(三省堂)には採録してはありませんでした。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!