アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社の工場の排水を近くの水路(川?)へ放流しています。
この水路がどういうものなのか、調べたいのですが
どうやって調べればよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

基本的に河川・側溝に工業排水を捨てることは無理です。


近くの河川・側溝に排水する場合は、水質汚濁防止法の
規制値以下にする必要があります。
その内容は、1日の水の使用量が50立米未満か以上かに
よって変わってきます。
まずカドミなど有害物は、使用量にかかわらず事実上一切禁止です。
そして50立米以上の場合、業種・河川の状況によって変わりますが、pH値を5.8から8.6まで、BOD値を20mg/1L以下、n-ヘキサン値を5mg/1L以下にするなどが要求されます。
よって、法的には1日の使用量が50立米以下(特定工場でない)の場合だと、有害物さえ入れなければ流して大丈夫となります。
しかし、特定工場にならない事業所のケースでも、現代の環境がうるさく言われる世の中、市役所より指導が入りますので、基本的には河川・側溝には雨水しか流せません。
また下水道の基準もこの水濁法の基準から浮遊物の許容量のみ緩めているだけなので、トイレの汚水くらいしか
流せません。

よって、工場排水は排水処理装置を設け、水濁法・下水道法の基準値以下にして河川・側溝・下水道に流すか、
廃棄物処理業者と契約し、ドラム缶等で排出すべきと考えます。
    • good
    • 0

回答になっていないかもしれませんが、


よく水路で油の流出などがあると、
出動するのが、役所の生活環境課と
保健所、国土交通省なので、これらの
どちらかに尋ねれば分かると思います。

ただ排水を放流しているとのこと、
汚濁排水ならば、やぶへびになる可能性が
ありますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!