プロが教えるわが家の防犯対策術!

愛知県の公立高校入試についてわかりやすく教えてください。入試方法、科目、特徴、地域など。
また、レベルの高い私立高校や上位層の公立高校についても学校の特徴などを教えていただけたらと思います。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

5教科です。


尾張地区と三河地区に、大きな学区は分かれています。
名古屋について言えば、
普通科は、A,Bグループに分かれてまして、2校選べますが、第一志望、第二志望と志望を書きます。
その志望する学校はAグループとBグループで2系列にわかれているので、計4系列になります。
商業、工業、その他特殊学科は単独です。
上位は旧制中学の県立高校が占めています。
しかも、名古屋の東北に高く南西に低い傾向があります。
トップは、旭丘、明和、千種、菊里、瑞稜など。
尾張地区では、一宮、半田、など。
三河では、時習館など。
特徴はそれぞれだと思いますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
>普通科は、A,Bグループに分かれてまして、2校選べますが、第一志望、第二志望と志望を書きます。
その志望する学校はAグループとBグループで2系列にわかれているので、計4系列になります。
ということですが、それはつまり全部で四つの高校が選べるということなんでしょうか?
すみません。全然わかっていなくって。

お礼日時:2005/03/16 21:56

>その志望する学校はAグループとBグループで2系列にわかれているので、計4系列になります。


ということですが、それはつまり全部で四つの高校が選べるということなんでしょうか?

違います。
AグループかBグループかどちらかになります。
例えばAを受けると、A1系から一校、A2系から一校とどちらかを第1志望にします。
ですから、系の中位は上位の第二志望と、下位の第1志望が重なって、見た目の競争率が高くなります。
実質は、1.1倍程度だと思います。
上位を受ける人は、ほとんどが第一志望に合格するようです。
規則違反ですが、#2さんは僕の後輩になれたかな?(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
・・・ということは、二校まで選べるってことですよね?
回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/03/22 18:48

こんばんは。


つい今週、受験が終わった愛知県の中3です。


公立高校のレベルについては、#1さんの通りではないかと思います。

入試の特徴としては…今年は、去年と比べると少し簡単だったような気がします。(個人的に)
これは、専門家ではないのであまりよくわかりませんので、学校の特長について答えさせていただきます。
ただし、三河については分からないです、ごめんなさいね。

尾張では、名古屋市内の学校の方(プラス、レベルの高いところ)が校則がゆるいです!
でも、進学校といわれる学校で進路指導がしっかりしているのは郡部の学校だということを聞きました。
旭丘(実は私はここを受けました)、明和などは名古屋市内ですので、校風は非常に自由で、のびのびとしていますが、進路指導はほとんどなく、生徒の自主性に任せている…という感じだそうです。
県立より名古屋市立の学校の方が、ほんのり厳しめなのかなぁとも思います。
学校によってさまざまですが…

インターネットの掲示板など(本当にたくさんありますよ)でもいろいろとのっていますので、一度参考にされてみてもよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
入試どうでした?
中学生の方がもっている学校のイメージって大切です。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/03/22 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!