プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2800万の借り入れ・25年・優遇受けて1.4%で新築する予定です。

まず、5年後退職なのですが(父のローンで私が支払います)5年後にぽーんと数百万返す方がいいのか、毎年繰上げ返済する方がいいのかどちらでしょう?

その際、変動・2年固定・色々ありますが、どれがいいのでしょうか。

住宅控除を受ける事を考えると毎年繰上げ返済すると26-8万が返ってこないですよね。減りますよね。それでも繰上げするほうが得なのか。

例えばですが、今年11月購入でローンが始まる場合、翌年12月までに400万返すと期間短縮ならどのくらい短縮で、利息はどのくらい得して、それと金額を減らす場合はどのくらい得で、どのくらいの金額になるか教えて下さい。

全くの素人で、質問の仕方もよくわかりませんが、足らずは補足しますのでわかる範囲でよろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

≫5年後にぽーんと数百万返す方がいいのか、毎年繰上げ返済する方がいいのかどちらでしょう




金額にもよりますが、毎年繰り上げ返済できるならした方が良いでしょう。
特に初期は元利金等なら金利分が多いので無駄な金額を払わずに済みます。


≫住宅控除を受ける事を考えると毎年繰上げ返済すると26-8万が返ってこないですよね。減りますよね。それでも繰上げするほうが得なのか。


住宅ローン控除は残額の1%です。質問者様の現在の金利は1.4%ですから繰上げ返済の方が得なのはあきらかです。
さらにいうと、あくまでも所得税の控除ですから、例え残額2600万あったとして、その1%が26万円としても、
その年の所得税額が20万円なら20万円、10万円なら10万円しか返って来ません。
ほぼ間違いなく、無駄な利息分の方が金額が多いはずです。


≫例えばですが、今年11月購入でローンが始まる場合、翌年12月までに400万返すと期間短縮ならどのくらい短縮で、利息はどのくらい得して・・・。


2,800万円の借り入れ・25年・1.4%固定で計算します。
毎月返済額は約11万円。総返済額は約3,320万円。これを基本とします。

第1回目の支払いは元金分が約78,000円残り32,000円が金利分です。

そのまま来年の12月まで毎月払ったとします。
今年の11月が1回目だとすると来年の12月は14回目。
このときの支払いの元金分は約79,000円残り31,000円が金利分です。

11万円を14回払っていますので154万円払っていますが、そのうちの元金はおおよそ78,500円×14(回)
なので約110万円、44万円は金利分です。
(ここですでに金利分が控除額よりかなり多いことがわかりますよね?)

この時点で400万円繰り上げ返済したとします。
そのとき(14回目)の元金分は79,000円ですが、その後元金分が多くなりますので、多めにみたとして
1回が9万円で計算しても、44回分(400÷9)返済(短縮)した事になります。
金利分は少なくみて2万×44(回分)ですので、88万円払わずに済みます。
金利分を少なくみてますので、実際はコレよりも多い金額を払わずに(無駄にしなくて)済むはずです。

かなり長くなりましたが、このような回答でご理解されましたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

計算方法があるのでしょうか・・・。
とっても詳しく有り難う御座いました。
とりあえず、すっごい頑張って翌年に400万繰上げできるように切り詰め、私も働きたいと思います。
最初の5年が肝心と言いますし、頑張って10年短縮して・・・と考えています。
有り難う御座いました。

お礼日時:2005/03/18 00:29

 私は「繰り上げ返済をしない派」です。


 私自身,35年ローンを組んでいます。定年退職後もローンを払い続けることになります。実際は退職金で残債を全額返済することになるでしょうが。
 
 なぜ繰り上げ返済をしないかと言うと,数年前に病に罹りました。仕事や生活に支障を来すことはなかったのですが,新たに団信をはじめとする生命保険に加入することができなくなりました。
 幸い,発病の数年前,健康な時にローンを組んで,団信に加入していましたので,支障はないのですが,低金利のローンに切り替えることができません。
 
 ですので,もし死んだらローンがちゃらになるのだから慌てて返済することはない。売り上げ返済するよりも金利を余計に払うことになるけど,それは生きていられることの感謝の布施と思おう。と自分に言い聞かせております。
 
 ポックリ逝くのならまだしも,長患いとなったときに手元に自由になるお金がないと不安ですから,繰り上げ返済をせずにおります。
 自分自身に限らず,親や家族にどのような不幸が訪れるかも知れませんからね。
 
 まあ,こんな考えもあるんだなぁという程度にしておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

団信の件、びっくりしました。病気したら新たに入れずに・・・・ですか。
実は私も病気をもっていまして昨年手術しました。ですから病気だけは本当に怖いです。
ただ、頼み込んで父にローンを組んでもらったので、いつまでもローン組んだままだと気持の上で負担になりそうでかわいそうです。そう考えてると、こっちにローンを組替えるか繰上げ返済となりそうです。

生きていられることの感謝とお布施。
素敵ですね。無宗教派ではありますが、ご先祖様(おばあちゃんとかの身近なところ)は大事にしたいと思ってますので私も同じような考えです。

どのようなお病気かは存じませんが、完璧に元気になって、一切病気知らずに互いになりたいですね。

有り難う御座いました

お礼日時:2005/03/18 00:22

金利の計算だけであれば、たとえば2年後に200万円繰り上げ返済すると約3年分の金利が得する計算になります。


少しでも早く返済する方が得ではあるのですが、金融機関ごとに繰り上げ返済の手数料が1回いくら・・・という形で決まっているので、その金額を含めて計算する方がいいでしょう。

もし、金融機関か住宅会社がローンの返済と残高の一覧表をくれるのであればそれを使って計算をしてみると良いと思います。(返済を開始して1回ごとの元金残高が記載されています。その表を使えばどの時期にいくらお金を入れるとどれぐらいの期間が得すると読めるようになります)

記載されている例でいけば当初1年目の返済でその時点での残高が約2700万円、400万円の返済により2300万円まで元金が減少しますから、約5年分の期間が短縮されることになると思います。その場合の得する金利は約140万円ぐらいになると思います。
参考数字で若干誤差がでると思いますので、融資銀行に再確認してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりすごい得するのですね・・・。
父の負担を軽くするためにも(借金を抱えているという負担)できれば、10年短縮のパースで頑張りたいです。
そうすれば、私もまだ45だし・・・・。
有り難う御座いました!

お礼日時:2005/03/18 00:31

Excelをお持ちなら


http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se25 …
が便利です。

あと住宅ローン控除は年末のローン残高で決まるので、繰上返済は1月に行うのが多少おトクです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1月ですか。覚えておきます。
ただ、エクセル、パソコンの調子が悪くてインストールできないのです・・・。はあ。残念。

でも、有り難う御座いました!

お礼日時:2005/03/18 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!