プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どうして田舎の長男の嫁っていろいろ面倒な付き合いが多いのでしょう?

私は嫁いで来て1年半。婦人会に入ったりいろいろ努力はしているつもりです。
でも昔からの地域の結束が固いのか、どうしても「よそから来た嫁」と言う目で見られてたまりません。
会えば決まり文句のように「子どもはまだか?」と言われます。

他の田舎の長男の嫁の皆さんはどうして見えるのでしょう?
いろんな意見が聞きたいです。

A 回答 (2件)

田舎の本家長男の嫁です。


結婚5年子供無しです。
地域の行事には積極的に参加してます(って言うか参加するようにしてます)
また、兼業農家で忙しいときは手伝っているので、その姿を近所の人は見てるというのもあり、周りの評判は上々です(爆)
地域行事に参加してても「あんたはよう頑張ってる」ッ手お褒めの言葉を頂くことも多くなりました。
また、4月からは2年間婦人消防にもかり出されw
なので近所の人も気さくに声をかけてくれます。
ただ・・・子供がいないので噂はかなり・・・・。
子供のことはなぜかしらん女が悪者になるものですよね。私もいつしか「出来ない体の嫁さん」ッ手レッテルはられてますよ(苦)
オマケに義祖母が毎日毎日嫌味をチクチクw
そんでもって義父はいつも怒鳴ってはるし・・・気が狂いそうです。
4月から、旦那の仕事の都合で旦那の勤める会社の近くにアパートを借りて別居する事になりましたが、もちろん田植えの時や祭り、花火などの行事には帰らなくてはいけないし、ほんと煩わしいですよねw
ただ、私も覚悟して嫁いだので最近ではその行事を楽しみます。適度に手を抜き、親戚の人やら近所の人と飲んで騒いだり最近は顔見知りも増えたので気軽に声もかけてくれはるので会話を楽しんだりとw

子供の事はほんとノイローゼになりました。
軽い鬱って感じの所にまで・・・。
聞き流すのはなかなか難しいことなのですが、こればっかりは「授かりものなのでね・・・」と「わたしもほしいんやけどねぇ・・・」といってます。
嫌味を言うおばさんには「この間私病院に行ったけど問題ないって言われたのでそのうちできると思いますよ」と言い返してやります(かなり強気だねw)

お互い頑張りましょう!!!
    • good
    • 1

ほんと、面倒な付き合い多いですよね。

どうしてもっと現代的にならないのかといつも不思議に思っています。やっぱりどこの田舎も排除的なのですね。
でも、えらいですね。きちんと努力してその地域に溶け込もうとしているのですから。(私はまだ婦人会にも入っていません)もう少し時間がたったりすれば受け入れてもらえますが・・・私の経験から言うとやっぱり子どもが出来るまでは無理のようです。周りの、決まり文句は仕方のないことで聞き流すしかないでしょう。だんな様の口からまだ作る気がないとか俺がほしくないなど、事あるごとにいってもらえると少しはましになると思います。
私は、夜働いているので(その仕事を続けさしてくれるのが結婚の条件です)いろいろ言われているようです。気にしたら仕方がないと思っているので、あきらめ半分で聞き流しています。
行事のときにきちんと出ていれば、そのうち「よそから来た嫁」と言う目で見られることもすくなくなりますよ。頑張ってくださいね。
長くなり申し訳ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!