アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

誰かが設定をさわってからこうなったんだと思うのですが、会社のPCが10分程度触らないでいるとスタンバイ状態(電源は切れていないが画面が真っ暗で省電力モードみたいな状態です。どれかキーを打ち込むかマウスをさわると正常に動く)になってしまいます。スタンバイになるまでの間隔を伸ばしたいのですがどこを設定変更するのでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

デスクトップ上の任意の位置で右クリックし、「プロパティ」を選びます。

するとその中に、モニタの省電力設定の項目があるはずです。その中から設定できるのではないでしょうか。

この回答への補足

Bay-Stars様、早速の回答ありがとうございます。
このPCはWindows95(4.00.950 B)で、デスクトップで右クリックすると
「画面のプロパティ」というのが出てきます。その項目は「Hotkeys」「Monitor」「Color」「Web」「ディスプレイの詳細」「背景」「スクリーンセーバー」「デザイン」「Infomation」の9項目です。関係が有りそうなのは「スクリーンセーバー」ですが、現在の設定は「伝言板」で、実行までの待ち時間は15分に設定しており、実際に伝言が画面に出ています。スタンバイ状態になるのはその後のようです。
また、そのスクリーンセーバーの項目の中に「ディスプレイの省電力機能」という項目があり、「低電力スタンバイ」、「電源断」の2つにチェック欄と何分という設定をするところが有るようですが、設定変更が出来ないように成っています。
ひきつづきどうぞよろしくお願致します。

補足日時:2001/09/04 08:46
    • good
    • 0

「コントロールパネル」の「電源オプション」で変更できますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

tdys様、早速回答いただき有り難うございます。
現状は下記のような状態です。また、コントロールパネルを開くと「パワーマネジメント」というアイコンが有りますので、この部分になると思いますが、その中には「電源のプロパティ」としてディスクドライブを省電力モードに切り替えるまでの待ち時間:120分という設定になっています。どう考えても2時間以内にスタンバイ状態になっています。
引き続きどうぞよろしくお願致します。

お礼日時:2001/09/04 09:01

省電力モードはその通りですが、スタンバイモードというのは別の意味があります。


おっしゃられる状態は設定で時間を延ばすことは出来ますが、コンピューターというのは、5~10分で省電力モードに切り替わるのが良い使い方とされております。
設定変更は「コントロールパネル」「省電力」「モニター電源を切る」で出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Singleman様、早速の回答ありがとうございます。「5~10分が良い使い方」ですか。
それは確かにそうなのかも知れませんが、実際に使用するものとしては辛いものが有りますね。電源がこまめに切れるほうが節約にもなりますし、環境にも良いと私も思うのですが、仕事の効率を考えると少しでも待ち時間は少なくしたいですので。テレビとかと違ってスタンバイ状態のPCがサイド動き出して実際に使えるまでの時間は非常に長く感じます。難しいところです。(^^;)

お礼日時:2001/09/04 09:07

 モニタの前面に、スイッチ類がいくつかあると思いますが、その中の1つに、色々と画質や色などの設定が出来る「オプション設定」があると

思うんですが、そこで、電源の休止時間が設定出来る項目が 大抵はあると思うんですが そこで調節出来ると思います!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PCboy様、早速の回答ありがとうございます。モニタの方は考えてませんでした。試してみようと思います。今少しだけ見てみましたが表示が全部英語だったので少し後回しになりそうです。(^^;)

お礼日時:2001/09/04 09:10

※ かなりはずしているかもしれませんが



じつは、スクリーンセーバー(無地)が起動しているとか。
それなら、スクリーンセーバーを「なし」にすれば大丈夫ですね。

誰かが設定をさわって、環境が変わったというなら、こういうこともあるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

none123様、早速の回答ありがとうございます。
スクリーンセーバーはたしかに可能性有るかもと思って調べましたが伝言板に成っていました。15分後に表示されるようになっていましたが、ちがうようでした。有り難うございました。

お礼日時:2001/09/04 09:12

電源の省エネモードに対する対処方法は皆さんの意見のとおりだと思いますが、それ以前の問題として、会社全体で省エネ設定をしているということはありませんか?


 システム管理者の方に確認してから設定を変えた方が良いと思います。下手をすると会社の方針に逆らうことになるかも・・・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!