プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

専門医のお力をお借りするため、癌センターに移りました。

二人部屋なのですが、相手の方が「自分はもうすぐ死ぬんだから!」と良く口にします。
話し掛けても「未来はない」とか、そんな言葉ばかりです。
最悪は、話し掛けても返事すらしてくれません。
「おはようございます」と話し掛けたら、笑顔でとは言いませんが「おはよう」くらいは返してほしいのですが・・・

会話に困ってしまって・・・どうしましょう・・・

自分が同じような病気であるが故、簡単に励ましの言葉をかけるべきではないような気がします。
落ち込むときはドップリ落ち込むほうが良いと思うからです。

でも、これから同じ病室で生活するのに、会話がないのでは寂しいです・・・
どのように接したら良いでしょうか?

「アンタもどうせ近いうちに死ぬのに、無理して作る笑顔は醜い」みたいなことを言われてしまいました。
知らず知らずのうちに、私はこの方を傷つけているのでしょうか・・・

「挨拶くらい・・・」という思いと、「落ち込んでいるんだな」という思いが右往左往して、
どうしたら良いか分かりません。

元気付けたいわけではないのですが、せめて挨拶くらい交わせる仲になりたいのですが、
どのように接したら良いでしょうか。

A 回答 (8件)

毎度です!



僕にはアドバイスなどできないことがわかりました^^;

でも愚痴を聞く事はできます。
ゴエンリョナク・・・

僕も何年か後には、同じ病気になると思います(父も親戚もみんなそうなんで・・・)
そのとき、あなたのように強く生きたいなと思ってます。

またきます

仕事中にサボってる「たっちゃ」でした^^

この回答への補足

「がんばれ」エールの代わりに、tacchaさんに20ポイント。

>同じ病気になる
 そんなこと言わないで、未来には希望をもってガンバレ。

補足日時:2001/09/05 20:27
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>僕にはアドバイスなどできないことがわかりました^^;
アドバイス??? できなくて当然ではないでしょうか?
人の人生にアドバイスできるのは、神様くらいでしょう・・・きっと。
あなたの「意見(書き込み)」は、私にとっては貴重ですよ。
ありがたく思っています。
あんまり難しく考えないでネ!

ところで、
>僕も何年か後には、同じ病気になると思います(父も親戚もみんなそうなんで・・・)
そんな簡単に自分の人生を悲観しないで!
お父さまや親戚がそうだからって、あなたまでそうだとは限らない。
別の個体,別の人間なのだから。

>そのとき、あなたのように強く生きたいなと思ってます。
私は強くないですよ。
偉そうに・・・元気いっぱいに・・・書き込みをしているけれど、実際は不安でいっぱいです。
ただ、残された命は大切にしたい・・・そう思います。

>仕事中にサボってる「たっちゃ」でした^^
今、自分に与えられている職務をがんばってネ!
健康だから仕事ができるのだからネ!
私に今与えられた職務は「療養」。
だから、みなさんの「意見」を拝聴しに来ているのだよ。

また会おうね!

お礼日時:2001/09/05 12:34

おはつです 「たっちゃ」です^^



二人とも元気になれば、自然と仲良くなりますよ^^

finefinefineさんは、お隣の人のことはあまり気にせずに、自分が元気になることだけを考えていたらいいと思うんですが・・・

あまり仲良くなると、万一のとき(ごめん)さびしくなりますよ

仲良くなるのは二人とも元気になるまでお預けです(勝手な事言ってすいません)
お二人が、笑いながら振り返る日がくることをお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自然に仲良くなる・・・そうでしょうか・・・
そうなると良いですが・・・

お昼だと言うのに、会話がありませーん。
と言うか、お皿を置くときの「カチャン」という音がうるさかったようで、
お盆ごとひっくり返されちゃいました・・・
ありゃー・・・

いつか仲良くなれると良いですが・・・

お礼日時:2001/09/04 13:11

finefinefineさん、はじめまして。

回答されている方には
今までの経緯をご存知の方もいて、私は全く初対面なので、見当違いの書き込みをしていたらお許しください。

私たちが誰かに声をかける~エールを送るのは、自分が元気な時にはいくらでもできると思うんですよ。自分の余力のエネルギーを、相手に分けていけばいいんですから。
問題は、そういう自分が先が見えない状況に立たされた時
に、同様のことができるか・・・。もし、私ならこうして
あなたに書き込みができるんだろうか・・今はとても
「できる」とは言い切れません。自分のことで頭がいっぱいで、極限状態で「自分さえ良ければ他人なんかどうなったっていい」くらい、傲慢になってしまうかもしれない。

頭では「いけない」ってわかっていても、どうにもならないもがきが表に出る・・お隣の方はそんな状態にいらっしゃるのではないでしょうか。finefinefineさんは、自分自身と向き合われ、平静を保ち前向きに生きようとされています。素晴らしいと思う。皆そう生きられれば・・。
でも、同じ病気のあなたが明るく接しても、そのような態度では、当面は病気でもない人じゃなおさら、何を言っても辛い言葉が返ってきそうです。

自分はいくら荒れても勝手だけど、同じ状況に立っている人の温かい心もわからず、数々の暴言を読んでいると、
言っていいことと悪いことが程があると思わざるを得ません。今の状況で耐えられますか?あなたにもあなたの心身の安定を守る権利があると思います。看護婦さんに相談
してみるのも1方法では?時期をみて部屋を変えるとか。

もしくは、finefinefineさんは、もしかしたらこのままで
離れるより、何とか相手の方の心を開きたいと思われているのでしょうか。もしそうなら、今は売り言葉に買い言葉!何を言っても、相手が突っかかってくるネタになって
しまいますから、しばらく言葉を交わさずに様子を見てみるのは・・?人間、近くの人間が触れ合ってこないと、逆に気になるものです。

ダラダラとめどなく書き込みました。今は第一にあなたの
回復が優先ですね。体力をつけて、どんな治療にも立ち向かえるように、お祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の体調まで気遣っていただき、ありがとうございます。
励ましに応えられるよう、治療をがんばりたいと思います。

さて、
>平静を保ち前向きに生きようとされています
・・・私はそんなに平静ではないですし、前向きだとも思っていません。
実際、一人で死ぬのが寂しくて怖いですし。

機会があって、知り合いになった人とは、私に万が一があった場合・・・
自分が後悔したくない・・・そんな思いで接しています。
でも私の接し方1つで傷つく方がいるなら、それは考えなくては・・・そう思いました。

もう少し時間がかかりそうです。
また追ってご報告がてら、みなさまのご意見を頂戴したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/04 11:14

fineさん、お久しぶりです。


療養生活に入られたのですね。
同室の方の為に落ち込んでしまったようですね。
昨今はやりの「明日があるさ」と言う曲ご存じですか?
病室で音楽が聴けるのなら、かけてみては如何ですか?
未来はないと言っているお隣さんも、明日の事なら考えられるのじゃ無いかな
もちろん挨拶は、勧んでしましょう。大きな声で挨拶をすることで、今日もがんばろうという意気込みが自分にも現れるし、お隣さんもその大きな声を毎日聞いていれば、そのうち負けてたまるかと思うようになると思います。
先日も書きましたが、父は肝臓ガンで闘病生活をしていましたが、大きな声が聞こえる内はまだまだ大丈夫と思え、家族としては、それで少しの安心を得ていたように思います。
fineさんには父の心配までしていただきましたが、五年前に他界しました。父の場合は発見された時にはすでに末期だったので医師に後一ヶ月と言われましたが、延命措置をしなかったけれど八ヶ月以上病気と闘ってくれました。
何の励ましにもならないかもしれませんが、読んで頂ければ幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お久しぶりです!

実は、病室では音楽が聞けません。
聞いても良いのですが、お隣さんが物音に過敏に反応され、「ウルサイ!」とおっしゃいます。
具合の良くないときは、物音が気になりますから、しばらく控えようと思います。

それと・・・
残念ながら、実は大きな声が出ません。
表現がヘンかもしれないのですが、100%空気を吸い込んでも,40%くらいしか声になっていないような気がします。
言葉に出すのが、ちょっとつらいです・・・

でも、自分から声かけないと・・・そう思っています。

では、またいつかお会いしましょう・・・

お礼日時:2001/09/04 11:08

おかえりなさい!!!



待ってたよ!!

でも、本当は療養に専念するつもりだったんですよね?無理に引っ張り出してしまったようで、よかったのでしょうか?でも、僕は会えて幸せ。

まあ、無理のない程度にね。

本当は、今は、施設だけではなく、精神衛生上もよい環境であった方がいいはずなのに、ちょっときついですねえ。お察しいたします。かといって、まさかこのページをご本人にも見せるわけにもいかないでしょうし。

今までの話から考えると、正直なところ、楽観できない病状ですよね。全く油断のできない。とすれば…
一つは、(以前書き込んだこともありますが)あなたの生きる証、生きがいを残していく作業を、どんどんお隣さんにも見せていくことでしょうか。言わずとも、お隣さんが姿から何かを感じてくれると一番よいのですが。

しかし、そうもいかないかもしれません。どうにもうまくいかないときは、あなた自身の精神衛生を守るのが第一です。どちらの方を責めるというわけでもないのですが、「同室でいることは苦しい」ということを、医師と相談してもいいのではないのでしょうか?

もう、あなたは秘書ではないのです。ストレスは毒ですよ。

笑顔、笑いも薬と考えて、療養生活をよりベターに進めていきましょうよ。

何のことかわからない人のために、一応参考のURL載せておきます。私の回答暦を見ていただくか、下のURL参照です。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=125036
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ただいま!

療養に専念するつもりでした・・・確かに。
でも、「療養」=「静養」とは違うような気がするから・・・

相変わらず、お隣さんとは会話がありません。
しかも! 今日は私自身が体調不良ではないですか!!!
痛みと咳が・・・・・

お隣さんは、ちょっと荒れていますねー
秘書だったころの癖なのか、朝起きると化粧を始めてしまう私。
だって、スッピンは禁止だったから(最低限の礼儀)。
「死ぬときまで化粧していたいのか!」だそうで・・・
「女は化粧するとやる気が出るから!」と言いたかったのに、言葉を呑んじゃいました。
お隣さんとは、私に万が一のことがある前に、仲良くなりたいなー

songbookさん、またお会いしましょうね!

お礼日時:2001/09/04 10:48

fineさん。

はじめまして(^^)
お体の具合はいかがなのでしょうか。

私は23歳の学生なのですが、死にはプロセスがあると教えられました。
ご存知でしたらごめんなさい(^^)
死を受け入れるまでには何段かの、プロセスがあるそうで、
いつか死ぬと分かったときに、受け入れられるまでに
怒り、否認、憂鬱、など様々な葛藤が起こるそうです。
そして、最後の段階で死を自分で認められるようになるというのですが、
受け入れられるまでの時間に個人差はあるようです。
怒りや、否認などの、状態の時にはやはり病室のお相手のような態度は
珍しくはないのないのでしょうか。
きっと今は段階の途中で、お相手の方自身、いろいろ悩んでいるはずだと
思うので,しばらくは見守ってあげてはいかがでしょうか。
もちろん答えてくれなくても、挨拶というのはとてもいいことだと思うし、
話かけていればいつか挨拶を返してくれるときがくるかもしれないですよね(^^)

もちろんfineさんもいろいろなことで今までたくさん悩まれたと思います。
頑張ってくださいね^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>お相手の方自身、いろいろ悩んでいるはず・・・
それを理解しているのは、私自身であったはずなのに・・・

自分の考えを押し付けすぎでした。
いつか「さわやかな朝」が来るといいなと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/02 16:12

 finefinefineさん、はじめまして。

スコンチョといいます。

 まず大事なのは、隣の方の考え方を変えると言うことは思われない方が
良いでしょう。基本的には他人を変えると言うことは無理ですから。では
二人の関係をよりよくするために出来ることはというとfinefinefineさん
が今とは違うfinefinefineさんになるのが、早いと思います。(無論、長
期戦で考えれば、今のままでもよい関係が築ける日は来るかもしれませんが)

>> 相手の方が「自分はもうすぐ死ぬんだから!」と良く口にします。

 この人は何故そんなことを言うのでしょうか? きっと怖いのだと思い
ます。人の死というのは頭では理解できていても、いざ自分のこととなると
怖くて当然だと思います。ですから、同室の人は何かに八つ当たりしてでも
怒りのエネルギーで恐怖を抑えたいのだと思います。

 「人は衣食足りて礼節を知る」という言葉がありますが、暮らしの中に
明らかに満ち足りていないモノがあるとき、平常心で人に接することがとても
難しくなるという意味です。この場合、余命がないとご本人は思っておられる
ので、生半可な覚悟ではお付き合いできないと思います。

 例外的に最後まで紳士な方もおられるでしょうが、この方の場合そうでは
ないようですよね。そういう状況の人に、あえて関わっていこうとされてる
finefinefineさんなのですから、その人の不機嫌な返事や無視されるくらい
でめげてはいけません。相手の言葉の裏にあるものを1歩踏み込んで考えて
お付き合いしてみてください。生半可な覚悟で接していくのであれば、むしろ
話や挨拶もしない方が良いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の未熟さを思い知らされるような回答でした。
ありがとうございます。
自分の「こうあるべき」というような考え方が先走りました。
同じような病気であるが故、「甘えるのもいい加減にしなさいよ!」みたいなところがありました。
かなり反省色です・・・

貴重なご意見をありがとうございました。

お礼日時:2001/09/02 15:52

finefinefineさん、こんにちわ(^^)



やさしいのですね、finefinefineさんは。
入院生活って嫌でも精神的にへこみますよね・・・私も骨折でしたが
一ヶ月程入院生活をしました。もう、たくさんです!!

でね、他の健康な人にやつあたりで悪態をつく分にはいいと思うんです。
でも、同じ病気で苦しんでるfinefinefineさんにまで、そういう態度ってのは
明らかに相手側の配慮不足です。

私は大病を患ったことがないので、もしかしたらfinefinefineさんの気持ちを
汲み取れてないかもしれませんが、その時はこの回答は気にしないでくださいね。

まず、あいさつは笑顔でできるならしましょう♪
相手にとって。。じゃなくてfinefinefineさんがしたければすればいいんです。
そして、もし「もうすぐ死ぬんだから」って言われても別に慰める必要も
口論する必要も無いと思います。ただ、いずれ誰もが辿る道なんです。
それが癌だろうが、事故だろうが・・・です。
では、死ぬ人みんな「無理した笑顔」なんでしょうか?そうじゃないですよね?
finefinefineさんは、きっと普通に笑顔で接しただけだと思うんです。
でも、隣の人はその笑顔がゆがんで見えた・・自分の心のフィルターを通して
見てるから・・ある意味かわいそうな状態なんですね。

finefinefineさん自身が大変な状態なのですから、隣の人の事はあまり気にせず
じっくりと治療に専念して欲しいと思います。笑顔での挨拶は続けるといいと
思います。何か言われても無視されても「してあたりまえ」ですしね。
そのうち、気持ちを開いてくれるかもしれませんし・・残念ながら「良い反応」
を期待するのは無理でしょうけど・・そこは仕方無いでしょう。

finefinefineさんの病気が少しでもよくなる事を祈っています。
毎日、笑顔で・・は無理かもしれないけど、少なくとも笑顔でいられる時間が
多いといいですね。ゆっくり養生してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私にまで励ましのお言葉をいただき、ありがとうございます。

よく考えてみると、挨拶したら返さなくちゃいけないなんて規則ないんですよね!
自分の考えを押し付けすぎました。

お礼日時:2001/09/02 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!