プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、九州で地震がありましたがその約1週間後の3/27から九州方面へ旅行に行こうと思っています。旅行は大手旅行会社のフリーツアーで申し込みました。旅行先には福岡も含まれています。
余震が続いている状況では旅行に行っても大丈夫かどうか不安でしたので、旅行会社にこういう場合はキャンセル料なしで旅行をキャンセルできるかどうかを問い合わせてみました。(通常は20日前からキャンセル料がかかります)すると、地震の2日後からは通常のキャンセル料がかかるとのことでした。こういうことに疎い私は「旅行者の安全をどう考えているのか!」と、ちょっと不満に思いましたが、要は「国内旅行の場合旅行会社はJR・宿泊施設の判断を総合し催行を決定しています。地震に関しては、約款上旅行会社の責任にはなりません。」ということらしいです。約款などというものは読んだことがないので内容については知らないのですが、これが一般的な旅行会社の対応なのでしょうか?せめて、例えば気象庁が余震の警告を出している間はキャンセル料を取らないといった対応はないのでしょうか?旅行者が余震で怪我をした場合などはどういう対応になるのでしょうか?旅行者の自業自得でしょうか?どうも、旅行者だけが損をしているような気がして仕方がないのですが..

A 回答 (4件)

約款は国土交通省が定めた標準旅行業約款を通常使用します。

従って基本的にどこの旅行会社も似た約款になります。
今回の場合、翌日からはJR等は運行していますし飛行機も運航しています。 従って旅行会社が手数料無しで解除しないと思われます。
ただし、地震当日出発については手数料無しで解除できるでしょう。現地に行けない可能性が高いからです。
大災害で被害甚大で運行機関や宿泊機関が広範囲に停止しており、キャンセル者が続出する場合には各社で臨時に対応する場合はありますが(アメリカでのテロの場合など)、あくまでも旅行会社で現地情勢等を見て決定します。現在の所福岡県への主催旅行中止指示は出ておりませんので通常通りでしょう。ただし、玄海島へ行くのが目的の主催旅行では島に行けません(入島禁止措置が執られています)ので手数料0での取り消しが可能と思われます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど..丁寧な説明をありがとうございます。交通機関が動いているから..みたいなことは言われました。でも旅行者が100%楽しめるかを旅行会社も少しは考慮して欲しいと思う、今日この頃です..

お礼日時:2005/03/23 00:19

ちょっと気になるのですが、旅行者だけが損をしているような気がするとのことですが地震によって多くのお客さんにキャンセルをされると旅行会社も多大な損害をこうむります。

旅行会社としても、宿泊先などと契約をしているので、お客さんにキャンセルをされれば旅行会社もそれなりの負担がかかることになります。

 こういう場合は、申込者の方がキャンセル代を負担してでも自分で身を守るしかないと思います。ただ、旅行会社もお客さんが納得行くように説明をしたり、申込者もそういうリスクを伴って旅行を申し込む責任があると思います。

 私は福岡在住ですが、このことで福岡への観光客の方が減るのは大変残念ですが、早くもとの生活ができるようになり、多くの方に福岡や九州へきて頂きたいと思います。

 キャンセル代に関しては、せめて少しでも減らせないものか相談されてはどうでしょうか?

 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。旅行会社も被害者だということはよくわかります。だからこそ、旅行者と旅行会社、宿泊先が例えば3等分で負担すということがあってもいいような気がしています。

お礼日時:2005/03/23 00:22

こんばんは。



まずは約款をお読みください。このような話になった場合、『約款なんて読んでない』という理屈は通用しません。
旅行会社はサービス業ではありますが、慈善事業ではありませんし、地震は旅行会社の責任ではありません。
ご自身のお金を使って、ご自身で旅行に行くことを決めたのですから、損も得もないと思いますが?
約款も読まずに文句を言う旅行者に対して、キャンセルチャージなしにしなくてはならない旅行会社の方がよほど損しますよ。それまでの手配が全て無駄になるわけですからね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。きっと約款を読むということは、取扱説明書も読まずにユーザサポートへ電話するようなものなのでしょうね。^^
でも、約款がどこにあるのか全然知りません。パンフで見て申し込んだだけなので..^^;
パンフの裏にも詳しく書いてないし..
これからはもう少し調べるようにします。

お礼日時:2005/03/23 00:13

>これが一般的な旅行会社の対応なのでしょうか?


このような対応が多いと思います。

>せめて、例えば気象庁が余震の警告を出している間はキャンセル料を取らないといった対応はないのでしょうか?
旅行会社によっては取り合ってくれますし、本人があまりにしつこい場合にはなんとかしてくれることもあるようです。

>旅行者が余震で怪我をした場合などはどういう対応になるのでしょうか?
フリーツアーとのことですので、旅行者の責任になるかと思います。ツアーに保険が含まれているのでしたらそれが使えると思います。

>旅行者の自業自得でしょうか?どうも、旅行者だけが損をしているような気がして仕方がないのですが..
というよりも、これが安いツアーの短所ではないでしょうか?
飛行機のチケット代とかも正規料金ですと台風が近づいてるから日付をずらそうとか簡単にできますが、格安チケットだとそうもいかなくなりますよね。
旅行会社は安く売る、旅行者は融通を利かせられない、というところではないでしょうか?

地震のしばらく前から私の友人も北九州に旅行に行っていますがまだ楽しんでいるようです。本人の気分しだいで楽しめるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱり自己責任ですか..そうですよねー。フリーツアーと言っても格安ではないんですけど..^^;
いろいろ組み合わせ可能なフリープラントいう意味です。

お礼日時:2005/03/23 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!