アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 昨日と同じ因数分解の質問です。
α(b^2-c^2)+b(c^2-α^2)+c(α^2-b^2)
を因数分解をして、
-(b-c)(αーb)(αーc)
というところまではたどり着きました。(ここまでは解答通りです。)
しかし、結果的には
(αーb)(b-c)(c-α)
になるそうです。
これは(c-α)に-1を掛けているのですが、乗法ですから(αーb)か(b-c)に-1を掛けてもよいのでしょうか。教えてください。お願いします。

A 回答 (4件)

たとえばですが、


-2×3×4

2×3×(-4)
は、同じ答えになりますよね。

-(b-c)(αーb)(αーc)
=(αーb)(b-c)(c-α)
となるのはこれと同じ理屈だと思います。

>乗法ですから(αーb)か(b-c)に-1を掛けてもよいのでしょうか。

それでも間違いではありません。
答えが
(αーb)(b-c)(c-α)
となっているのは、表記上の問題です。(だいたいこういう風に書き表すのは定石。)

簡単に言ってしまえば、アルファベット順に並べる、っていう決まりみたいなものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(αーb)(b-c)(c-α)
↑ と  ↑ と  ↑が
アルファベット順ということでしょうか。とてもよくわかりました。表記による違いということですね。ありがとうございます。

「どの2つの文字を入れ替えても元の式と符合だけが変わる『交代式』」とはこのような式のことを言うのでしょうか。

お礼日時:2005/03/24 13:48

No.3です。



(αーb)(b-c)(c-α)
↑ と ↑ と ↑が
アルファベット順ということでしょうか。

に対してです。
アルファベット順というのは「表記上の問題」というものの例えであり、矢印の部分のαとbとcだけを指しているのではありません^^;
一応、そういうことでしたので、つけたします。

もう1点ですが、これは「交代式」でいいと思います。
こっちはちょっと自信がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やや複雑な気もしますが慣れだと思って演習を続けます。とても参考になるアドバイスをありがとうございます。

お礼日時:2005/03/25 11:04

>乗法ですから(αーb)か(b-c)に-1を掛けてもよいのでしょうか



OKですよ~。
-(b-c)(αーb)(αーc)のままでも、正解です。
ただ、(αーb)(b-c)(c-α)と書くのが慣例なので、解答もその形になっているだけだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答がひとつしか書いてなかったので、疑問に思っていましたが、なぞが解けました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/03/24 13:42

(aーb)(b-c)(c-a)=(-(bーa))(b-c)(c-a)=(aーb)(-(c-b))(c-a)=(aーb)(b-c)(-(a-c))



ですよ。。がんばって。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 解答は1つに限らないということですね。ありがとうございます。がんばります。

お礼日時:2005/03/24 13:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!