アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ホンダ、日産、トヨタのエンジンの特徴(他のメーカーと比べて売りにしている点)って何ですか?
抽象的で申し訳ないですが、ご意見をお聞かせください。

A 回答 (6件)

エンジンの特徴


------------------------------------------------
●トヨタ…歴史のあるエンジンの基本は「ヤマハ製」が多い
(例)
故アリストの直6「1JZ」「2JZ」は、
基本設計の原点は「6M」「7M」であり「1G」
→ヤマハ製→法人用クラウンに現在も搭載。

マークX、ゼロ・クラウンの「3GR」「4GR」
のV6もヤマハ製。

アルテッサの直4「3S」トヨタ製は、かなり歴史が長い(80年代から…)。

トータル性から言えば、最も安心できるメーカーでもある。
----------------------------------------------
●日産…エンジンにこだわりを求めるメーカー
直6スカイライン系「RB」は有名。

最近は「カルロスゴーン戦略」で全てのV6、直6を
「RB,VG→VQ」に置き換え、統一した。

私自身、エンジンについては、最高のコストパフォーマンスだと思っています。
------------------------------------------------
●本田技研…エンジンにこだわりを求めるメーカー
信者は多い。もちろん独自設計。
最近になってFR化されたが、
もっと早い時期にFR化して欲しかったメーカー。

車種が好みなら、その車のエンジンだけは
最高ランクでしょう
(ライバル車より値段が高めですが…)。
------------------------------------------------
●マツダ…ロータリーエンジンが唯一!
他に、ミラーサイクルエンジンて言うのもあった。
開発だけはお金を賭けているメーカー。
商品は素晴らしいが、耐久性が疑問(と言われている)。
(古い車が見あたらない…)

車体のデザイン性が、かなり優れていると思う。
トータル性で考えたら、良いが…
------------------------------------------------
●三菱…サイクロンエンジン、直噴エンジン、
いろいろ先駆けて開発しているメーカー。
耐久性は、良い。(古い車でも走っているでしょ?)

クレーム隠しが、ショック!
------------------------------------------------
●スバル(富士重工)…航空機の技術メーカー
ノウハウは全て結集!
最新の旅客機ボーイング777の製作にスバル設計が生きています。

水平対向エンジンと、ターボ技術は、長年の歴史があります。
4輪駆動システムもワゴンボディも、国産ではNo.1です。

特に、水平対向エンジンは、他のメーカーでは
ポルシエしかありません。

以上
    • good
    • 4

#5さんへ


ありがとうございます。

「3S」系は、やはり、ヤマハ製でしたか?
資料がなかったので、トヨタ製だと思っていました。

「初代MR2」や、「86カローラ・レビン」搭載
の、「4M」系もヤマハ製だったので、
あの頃のトヨタは、全て「ヤマハ製」だったのですね。

恐るべし「ヤマハ」…

★トヨタ製のエンジンって?どれ?

以上
    • good
    • 7

楽しそうなので参加あくまで私見ですが


長く乗ったことがあるのはホンダとトヨタだけなのでこの比較をしてみます
B16Aというエンジンを積んだ車に乗っていましたそのた5種類ほど味見をしてみました
ホンダは非常にすばらしいエンジンを作ります
高出力低燃費高回転。特徴のある精密な感じのエンジンが多い
特にスポーティなモデルに積んでいるエンジンは素晴らしいの一言
ただし精密感がある反面(回してしまうからかもしれませんが)その旬は短い様に感じました
へたった時のトルク感のなくなりっぷりは一番激しいように感じました
精密な分あたりが出るのも非常に早いです
ただスポーツ系は非常にキレのあるエンジンなのですが最近の燃費追求の小排気量エンジンにはホンダらしさがイマイチ感じられないがさつな感じのものがあります

トヨタは#3さんのおっしゃるとおり名のあるエンジンはヤマハ製が多いです
主にNAの3S-Gに乗っていましたその他実用系を含めてこれまた5台ほど味見しました
3Sは違うとおっしゃっていますが平成5年あたりまでの3Sはヤマハでしたバルブに音叉マークが入っていたり
ベルトカバーにYAMAHAと入っています
つくり自体はYAMAHAの頃の方が圧倒的に良かったようです
スポーツ系のエンジンについてはホンダの鋭さを80%程度に抑えてその押さえた20%分を耐久性に回したという感じです
ホンダほどのドラマチックさはありませんがより旬が長い感じです
そのほかは味見しかしたこと無いので・・・自信ありの部分だけにしときます
    • good
    • 11

日産の多くのエンジンには贅肉が付いている。

しかしその贅肉がチューニングには都合がよい。改造に興味のない人にはどうでもいい話し、贅肉分重くて、回転が鈍くて燃費が悪い。下記2社よりトルク感があるような気がする。新型エンジンと言っても、過去の栄光L型を常に引きずっている。刃物にたとえると「ナタ」ような雰囲気。

トヨタエンジンには贅肉が少ない、特に1G以降はその傾向。トルク感も比較的薄いような気がするがATの出来がそれを補う。チューニングに対する許容が少ないので、マニアに嫌われてると思う。刃物にたとえると「ステンレス包丁」かな。

本田エンジンには贅肉がないようだ、それと上記2社のように12年~16年もエンジンを使わない。4年ごとにエンジンその物が変わっていくので、チューニングの蓄積が出来ない。大改造をする、時間も、贅肉も付いてない。刃物にたとえると「カッターナイフ」の切れ味でしょうか、もしくは「刺身包丁」の雰囲気。
    • good
    • 12

あくまで個人的な印象ですが、トヨタは一度設計したエンジンをかなりの台数に使いまわす。

メリットは後になるほどこなれてくるのでトラブルが非常に少ない。デメリットは実はほとんど無い。しかし最近はハイブリッドエンジンに力を入れていることが特徴といえばそうかな?

日産は特定の一部のエンジンには力を入れるが、(GT-RやZなど)一般的なエンジンは当たり前の普通のエンジンを使いまわす。最近はトヨタに近くなってきたのかも?

ホンダはV-tec以来NA高回転型エンジンにこだわっている。気持ちよく吹け上がるのはいいがうるさい感じがしないでもない。

どこのメーカーもエンジンのみの特徴ではなく、ミッションやサス、プラットフォームまで含めたマッチングで勝負してるので特別すばらしいエンジンがあるとは思えない。

とえらそうに書いてみたが、じつあまりよくわかってないので間違い、勘違いがあればご容赦願いたい。
    • good
    • 2

個人的意見ですよー。

(あてにしないで・・)

ホンダは世界最高の高回転・高出力・低燃費エンジンを量産(!)するメーカー。

日産は数年前からはタイミング・チェーン式に戻り信頼性のあるエンジン造りがもっとう。

トヨタの多くは平均的な信頼性の優秀なエンジン。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!