プロが教えるわが家の防犯対策術!

国立の高校の教員の採用というのは、
公立の高校の教員の採用と違うのですか?
採用システムや採用数、難易度などについてです。

教員免許状が専修でないといけないんですか?

国立の教員は国家公務員(何種?)で公立の高校の
教員は地方公務員だそうなんですが、給与はどれくらい違うのですか?

A 回答 (5件)

以前国立大学だったものは、現在、国立大学法人となり、厳密にいうと、国立大学は存在しません。



しかし、実質は今のところ、国立に近いものです。

教員は、公務員ではなくなりました。

しかし、公立学校との間に人事異動があります(公立学校に移動すると地方公務員となり、国立大学法人付属高校に移ると法人の教員になります)。

採用が、国立大学法人付属高校で単独にあるかどうかは把握しておりません(この点で自信なしとします)。

教員免許状が専修でないといけないということはありません。
もともと国家公務員でしたが、教員は、I,II,III種という扱いの区分はありません。

公立高校との人事異動は現在もあり、給与に大差は無いはずです。
    • good
    • 0

No.2です。



>国立大学付属の高校でもですか?

はい。公務員でもなくなっています。
昨年度、医療保険や年金は従来のままですが、労災保険と雇用保険には、民間労働者と同じように加入することになっていたようです。
でもその分、これまでの公務員法にとらわれることなく、柔軟になったということだと思いますけどね。

>もう一つ、お聞きしたいのですが、国立の高校で普通科の国立大付属以外ってあるんですか?

どうなんでしょうね。以前の学校設置法によると、基本的には国立大学や国立短期大学に付属して設立されているようですね。


対象が明確なようなので、前の方が仰るように、直接尋ねるのが一番だと思います。
余談ですが、以前は公立学校の教員が、附属学校に勤務していたことがありました。(待遇の面でどうなっていたかは分かりませんが。)交流制度だと思うのですが、そういった例もあったということで。
    • good
    • 0

かなり具体的なご質問なので直接 お問い合わせになられるとよろしいのでは?



例えば 天王寺校舎なら
高校教官室 TEL:06-6775-6047
tenko@cc.osaka-kyoiku.ac.jp
となりますが・・・。

教えて!goo での回答よりも 確実ですよっ!!
    • good
    • 0

国立学校職員の身分ですが、国立大学の法人化に伴い、2003年7月16日、地方公務員特例法の一部が改正され、国家公務員ではなくなったようです。

この回答への補足

国立大学付属の高校でもですか?
大阪教育大学付属高等高校とかの教員もということですが。
もう一つ、お聞きしたいのですが、
国立の高校で普通科の国立大付属以外ってあるんですか?

補足日時:2005/03/27 03:26
    • good
    • 2

国立の高校とは、高等専門学校のことですね?



だとすると、専任の職員は、
教授、助教授、講師、助手になり、大学の教員に準じる形で採用されます。
教員免許はいりませんが、大学院の修士、博士号が必要になります。

給与も、大学の教員に準じますので、公立高校の先生の給与とはまったく別になります。(年収で100万は違うと思います)


採用などについては、
下記の質問の回答をご覧ください。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1280915

この回答への補足

高専ではなくて、例えば、大阪教育大付属池田・天王寺・平野高校とかの国立大学の付属の高校です。

補足日時:2005/03/27 03:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!