アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 パキラを購入して3週間くらいたちました。
最近なぜかグッタリしています。下の方の葉の元の部分が白くなり落ちてしまいました。水やりや肥料も本によって違うので、どうしていいのかわかりません。
鉢がきつそうだったので、先日植え替えてあげました。が、グッタリはかわりません。育て方を教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

葉を落とすという場合


(1)水不足 または 水が多い
(2)光量不足
(3)肥料不足
(4)寒い
くらいが原因でしょう
この時期での室内でしたら(1)とくに水が多いのが考えられますね。特に植え替え直後は、根が痛んで水を吸い込みにくくなっていますから、直後に鉢から溢れるくらいまで水を与えた後は、しばらくは葉水だけにして植え土の表面が乾燥するまでは水やりを控えましょう。植え土は通気のよさと水はけのよさで決めましょう。水を与えすぎると根ぐされのほか、幹まで傷めてしまいます。
部屋の状況にもよりますがパキラは通気の良い部屋を好みますのでご注意ください。
水を鉢から溢れるくらい与えるのはそれによって植え土内の空気の入れ替えも期待するからです。
勢いよく育っている時なら、毎日の水遣りでもいいですが朝にしましょう(土の温度が上がる前に)。一般的には植え土の表面の乾燥したらたっぷりやるほうが簡単だと思います。
植え替え直後は、直射日光を避けレース越しの光くらいにして、枝葉の伸びが戻ってきたら日向に出したりするようにしましょう。
肥料についてですが毎年春に(5・6月梅雨前)植え替えする際に遅効性肥料を鉢底に入れるほかは腐葉土であれば追肥はいらないくらいです。もし与えるなら鉢の周囲に(パキラから距離をとるように)一握りくらいの油粕を撒く程度で十分です(1/1~2ヶ月)。弱っている時の肥料はかえって樹を傷めてしまいますから注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん大変ありがとうございました。
とても参考になりました!
お礼が遅くなり申し訳ありません。
その後、いつまでもグッタリだったので再度植え替えをした所、鉢底に入れた赤玉が固まり底を塞いでいました。おかげで根は腐りかけ、カビも生えて白いイモムシのようなものも数匹いました・・・トホホ。
それを取り除き乾かして、市販の木酢の殺虫剤をふって再度植えましたが、今度は元気になるでしょうか。

お礼日時:2001/09/18 22:50

こんなところに気をつけてみましょう。


水やりは、土の表面が乾いたらたっぷりとやるようにしていますか。

置き場所は、日光は好みますが室外に出しっぱなしだと、日焼けやをしますから、明るい窓辺に置くのがよいでしょう。

鉢を一回り大きいサイズのものに植え替えてやると、栄養が行き渡り元気に成長します。更に、一年に一度、新しい土に変えるだけで、驚くほど元気になります。
その際に、鉢底には通気性をよくするため、赤玉土の大粒を2から3センチ敷き詰めます、これで大体元気に育ちます。
今回は、植え替えたばかりですから、少し様子を見ましょう。

参考URLもご覧ください。
    • good
    • 0

うちのパキラは夏の間は外で日光をたくさん当てます。

寒くなる時期は室内の暖かく日の当たるところに。土の表面が乾いたら、根元の部分にだけ水を与えます。鉢の下に穴が開いてると思うのですが、その穴をふさいでしまうとを蒸れの原因になりますので、下にブロックなどを2つ置き、その上に鉢を置くなど、穴を地面でふさがないよう注意してください。それにより地面からの反射熱も防げます。
夏場以外は、油かす(花屋で売ってる)を月1ほどで与えます。木の根元のところが腐ったりしてませんか?植え替える際に深植えもよくないですよ。
    • good
    • 0

水やりは表面の土が乾いたらたっぷりと。

(一週間に一度程度)
液体の化学肥料はなるべく使わないこと。
直射日光の当たらない、部屋の明るいところに置いておく事。
肥料は「醗酵油かす」のような有機質原料を使った物を薦めます。
化学肥料を与え続けると土が固く黒くなり、いい状況とは言えません。
植え替えの際、鉢の底に敷く石を少し多めにすると根腐れ防止になり、酸素の取り入れも楽になります。
家の中に暖かくて少し湿度の高い場所があれば、そこにしばらく置いてみて様子を見てみましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!