プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、亡くなった友人のご家族より
志をいただき、四十九日が済んだことを知りました。

仲のよかった友人なので、お供えとして御仏前(お菓子)をおくろうと思うのですが、
ただ、遠方であること、相手のご家族のご都合を考え
直接伺わず、郵送したいと思っています。

その際、手紙を添えたいと思っているのですが、
このような事が初めてなので、恥ずかしながら全くマナーが分からなく、これは失礼にあたるのではないか?と言葉を色々選んでしまい、なかなか筆がすすみません。

このような際、どのような内容の手紙を送るのがよいのでしょうか?
皆さまアドバイスお願い致します。

A 回答 (3件)

とても良いことですね。



特別なマナーは考えなくても良いのではないでしょか。御仏前に添えるお手紙は、恐らくそのまま御仏前(お菓子)と共に供えられると思いますので、亡くなられた御友人にあてた手紙としたら如何でしょう。(その旨を御遺族の方に解るように添え書きをして)

私が亡くなられた友人であったなら、その手紙がとてもうれしいと感じますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私は、難しく考えすぎだったみたいですね・・。
自分の気持ちを込めて、友人あてに手紙を書いてみようと思います!

お礼日時:2005/03/31 16:31

本題ではありませんが、お菓子など品物であれば「御供え」ではないでしょうか?


調査もぜすコメントしてごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

品物を購入する際、店員さんにも確認しましたので、その点は大丈夫かと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/04 09:18

「もし、私があなたの立場だったら」と考えて回答したいと思います。


まず、亡くなられた事を知って驚愕したこと。
その友人との思い出。
そして自分自身の悲しみも深いけれど、家族の悲しみのほうがもっと深いと、御家族の方の心中を思いやる。
これらの事を中心に手紙をしたためるでしょう。
言うなれば、あなたの「お気持ちのまま」にお書きになればいいことだと思います。
たぶん、あなたとその友人の方には、とても大切な思い出も沢山あることと思います。それを思い出しながら筆を走らせてみたら如何でしょうか。
切々と心情をしたためた「手紙」は、きっと御家族の方にも、亡くなられた友人にも、しっかりと伝わることでしょう。
一般的に言われる「重ね重ね」「重々」など、「重なる言葉」だけは使わないようにすればいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「重なる言葉」は使ってはいけないのですね。知りませんでした・・。とても勉強になりました。
その点に気をつけながら、自分の気持ちを手紙にしたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/31 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!