アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来月に新居が完成し、引っ越しする予定ですが、住宅メーカから住所変更は今月中旬位にした方が得と言われました。登記?の関係で今月に住所変更した方が良いとのことですが、よく分かりません。私としては、奥さんが妊娠中なので検診料の無料手続きや、子供が病院へ行ったりすると、医療費控除等の関係で手続きが面倒だと思います(引っ越しは別の市町村です)。それでも今月中に住所変更した方が良いのでしょうか?

A 回答 (6件)

 登記を今月中にした方が良い、と言う住宅メーカーにはそれなりの理由があるのでしょうから、確認してみて下さい。

固定資産税は1月1日現在の所有者に対して課税されますので、年内の所有権保存登記でしたらいつしても固定資産税には、影響がありません。

 所有権保存登記をする際には、所有者の住民票の住所と建物の住所が一致する必要がありますので、住民票を新築住宅の住所に移してから(転出、転入届けをすませてから)登記をすると良いでしょう。

 奥様の検診の無料手続きなどのご心配ですが、住民票を別の市町村に移すことになりますので、新しい市町村での制度が適用になります。ご心配の点につきましては、全国の市町村で実施されている制度ですので何ら心配は不要です。ただ、自己負担の点では、多少の差があるかもしりません。

 医療費控除の確定申告につきましては、前年の1月から12月の支払い分が対象となりますので、途中で住所が変更になったとしても1月1日現在に住民票のある市町村で確定申告をして下さい。
    • good
    • 0

引っ越しのための、住所変更は解りません(住所が変わらなかったため)。


しかし、登記で12月29日にしたところ、すぐに税金が来ました。(1月4日なら1年後)たった1週間の差で1年分の税金が来たわけです。(じゅうたく屋に言われすぐに登記した結果でした)
後で聞いたが登記が遅れても引っ越しには関係なかった。→凄く損した気分です。(18年前だったので金利は7%)
    • good
    • 0

建物を登記するときには、所有者の現住所で登記することになっています。


従って、今の住所で登記をすることになり、その後に引っ越しすると、登記上の住所と現住所が違ってくるので、所有者の移動登記が必要になるためです。

住宅メーカーと相談して、建物の登記をする直前まで待って、ぎりぎりに住所変更をされたら宜しいでしょう。

なお、医療費控除については、住所が変わっても何ら問題はありません。
    • good
    • 0

詳しい事はわからないので参考にならないかもしれませんが・・・



我が家は昨年の10月に家が完成し引越しをしました。
建築中の3ヶ月間、主人が海外出張の為不在だった事もあり、出発前に今後必要になるだろう書類を作成し、手続き等は住宅メーカーの方にお任せ状態でしたので、いつ、どんな手続きをしたか、というのは私自身把握していません。(説明はあったはずですが覚えていません(>_<))

ただ、主人の帰国後、8・9月になり、借入れ等の手続きを進める時に「住所変更を先に」と言われました。

私達も色々な手続きはどうなるのか、住所変更したらすぐに手続きをしないといけないものは何があるのか?(免許証や保険証、銀行、会社??)と戸惑いましたが、主人だけが先に住所変更し、私達家族は引越しの時で良い、と説明されました。

実際に主人は昨年の9月に変更、私と子供達は10月の引越しの時に変更し、その間は私が世帯主でした。(我が家も別の市町村への引越し)

手続きは2度手間(主人と家族)でしたが特に不都合はありませんでした。(気付かなかっただけかもしれませんが・・・)

それが本当に必要だったのかどうかはわかりませんが・・・
    • good
    • 0

過去に同じような質問をしたので、下記URLを参照ください。



参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=52624
    • good
    • 0

昨年家を新築し、同じ市内で引越しをしました。


で、そのとき、登記の関係で実際の引越日の2週間前に市役所に行ったら、「未来の住所変更は受け付けられない」と言われました。
つまり、「○月○日にすでに転居した」ならいいけど、「する予定」ではだめだというんですね。
といっても、実際には市の人が調査に来るわけではないので、2~3日後だったとしてもわからないとは思うのですが。だめだと言われたのにそういうことをすると、あとで問題になったりしないかと思ったので、結局転居してから届け出を出しました。

住宅メーカの方で何をもってその方が得と言われたのかわかりませんので、よく聞いてみたらどうでしょうか。案外、自分の会社の手続き上都合がよいだけかもしれませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!