プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

すいません、一回目に困っているのに1にしてしまいました。3の直ぐに回答ほしいぐらい焦っているのでどうかアドバイスや、回答をよろしくお願います。
間違ってしまってすいません。

新しい携帯電話買ったのですが、迷惑メールでURLが添付されていました。
誤作動でクリックしてしまい、見てみたらいきなりアダルトサイトへ行ってしまいそして誤作動というか操作になれていなくてクリックをしてしまったら、「ご登録ありがとうございます あなたの固体識別番号は~~を登録させて頂き、入会手続き完了しました。」とかいてあり
登録日、ご利用料金が表記されていました。怖くて利用規約をみたら、「コンテンツをクリックした時点で登録となります。」とかいてありました。。。
登録したという文章の続きには「ご入金はお済でしょうか。未納でしたら27,000円をお振込みください。
支払い期限を過ぎても入金確認が出来ない場合、規約に基づき固体識別番号をもとに当番組管理より番組利用料に加え延滞料金30,000円、延滞1日に付き1,000円の損害金を加算して直接請求させていただきます。
無視されますと簡易裁判所から損害訴訟の訴状と、第一回口頭弁論の期日を記した呼び出し状が自宅に届きます。
振込先
大和信用金庫
大安寺支店
普通~~
口座名
ノイリタクロウ」
とかいております。
携帯からメールで「勝手に登録されてしまいました、会員登録を削除してもらいたいです。何もみたりしていないのでお願いします」みたいな内容のメールを送ったところ
「間違っても登録されたかたは規約にしたがい支払ってください」ときました。
払わないといけないでしょうか?
自宅に請求書が来たときはどうすればいいでしょうか?

A 回答 (10件)

こんにちは。



 いわゆる「ワンクリック詐欺」ですね。

○基本
 基本は、返信しない、お金を振り込まない,つまり無視するです。

 http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/click.html
 http://www.ecom.jp/adr/ja/topics/tp_01.htm
 
 以上の二つのサイトは、対応の方法がわかりやすく説明されています。

 とにかく、詐欺ですから、それを念頭に対応してください。違約金とか裁判などの言葉を書いて、相手を不安にさせて振り込ませようと言うのが、典型的な手口です。

○ワンクリックの違法性
 入会していないのにエンター等の認証ボタンや画像、その他リンクなどをクリックしただけで勝手に入会させられた挙句、利用料金を請求してくるのが手口です。主に出会い系やアダルトサイトで良く使われる詐欺です。

 また、電子消費者契約法というものがあります。内容に、事業者は、消費者に対して申し込み内容を再度確認させるための画面を用意する必要があることになっています。再度確認がなく、一回クリックしただけで入会してしまったとしたら、詐欺(違法)だということがわかります。

http://www.fcci.or.jp/fitinfo/houritu/echou.htm

○個人情報について
 クリックしただけではあなたの個人情報は相手に分かりません。つまり、あなたが入力し無い限り、あなたの氏名、住所は分かりません。(相手が、「あなたの住所、氏名はわかっている」と言ってきても、張ったりです。)

 もしメールなど返信をしてしまった場合、基本的にはメルアドは知られてしまったと認識するべきです。アドレスを変えるという方法と、受信拒否という手があります。そうでないと、請求メール(脅しが入っているかも)が来ることを覚悟しないといけないです(まあ、無視すればいいですが、うっとうしいですね)。

○訴訟について
 「裁判所に訴える」とか言ってきただけでは張ったりですから、対応する必要はありません。
 あくまでも、正式に裁判所(この場合も、本当に裁判所から来たのか、裁判所の電話番号を自分で調べて裁判所に確認して下さいネ。自分で調べるのは、嘘の番号が封筒に書かれているかもしれないからです。)から通知が来た場合のみ対応してください。それ以外は、無視する事が基本には変わりはありません。(でもご心配無く。訴えられるのは、本当にレアケースみたいですから。)
 なお、裁判所の通知は、封書で来ますから、ハガキで来たら、即、無視です。

 もし本当に訴えられても、「誤操作などにより、誤ってクリックしてしまった」という事にすれば、「電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律」(電子消費者契約法)により,契約の無効を主張できます。それに、こうした契約自体が「電子消費者契約法」に違反しているそうなので、万が一、訴えられても負けることはまず無いでしょう。

 架空請求業者が少額訴訟を起こしたケースは過去に1例しかありません。詳細は↓AllaboutのHPでご確認下さい。
 
 過去の例では調査会社に個人情報を照会させてその情報に基づいて少額訴訟を起こしたのですが、応訴され業者が窮地に陥っています。また被告が通常訴訟に持ち込み調査会社もプライバシー侵害で反訴されています。少額訴訟は詐欺業者に取ってリスクが大きすぎ、この1例以外提起した例はありませんし、今後増えるとも思えません。

 似たような例で支払督促を申し立てられた例が10例ほどありますが、これも異議申し立てをされ全て業者が取り下げています。

http://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU200 …

○相談先
 なお,過去問の答えに、消費者センターに問い合わせた方の体験談が載っています。下記に貼り付けさせていただきますので、これを読んで安心して下さい。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1144500

-----------------------
○おまけ
 私も、ワンクリック詐欺ではないですが、振り込めハガキを半年くらい前に貰いました、債権が未払いだから支払えと言う物でした。裁判の事も書いてありましたねー。勿論無視しました。その後何の連絡もありません。ハガキは記念に残してあります。

参考URL:http://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU200 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの情報ありがとうございます。
ものすごい助かりました。
いろいろこれを参考に、また知り合い家族に教えてあげて被害がでないようにさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/04 17:24

私も前にこちらでアダルトサイトのワンクリック詐欺について質問したことがあります。


去年の8月にararagoraraさんのように間違えて登録してしまったわけですが…(で、怖くなってこちらで質問)
1週間以内に20000円くらいの金額を振り込んでとか、振り込まなかったら法的手段に訴えるとか脅し文句が書いてありました。私がやっちまったサイトには。

で、今現在でも何の問題もありません。
至って平穏です。
私の場合はメールを送ったりしていなかったのですが、一応回答を頂いてからアドレスを変えてみたりしました。
不安なようでしたらアダルトサイト、で検索して回答を参考にされてみて下さい。

参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=975587
    • good
    • 0

質問者さんがすべき事



1,アドレスの変更
2,今回の事をきっかけに家族や友人に「ワンクリック詐欺」という振り込め詐欺があることを教え、家族や友人が被害に合うことを未然に防ぐ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。本当にこのような詐欺なくなってほしいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/04 17:22

消費者電子契約法違反ですので、契約自体が無効です。


俗にいうワンクリック詐欺ですので、無視していれば良いのですが、メールで応答してしまわれたので、相手方にメールアドレスが知れてしまいました。メールアドレスを変更して、心配なようなら国民生活センターや警察などに相談してみましょう。(URL参照)

なお、固体識別番号なるものも、せいぜい機種名が分かる程度で、自宅や電話番号等が知られる事はまずありません。

また、「ノイリタクロウ」名での詐欺相談がありました。
http://fraud.oops.jp/modules/xwords/entry.php?en …

さらに、警察にも通報した後、この銀行に連絡して犯罪で利用されていると告発し、口座凍結を依頼してみてはどうですか?。
最近対応早いので、場合によっては数日であっというまにサイト潰されます。

参考URL:http://www.iajapan.org/hotline/200410news.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
詳しく書いてもらい助かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/04 17:21

まず、他の方もおっしゃっているとおり支払う必要はありません。

義務もありません。理由は、電子消費者契約法という法律により、有料の契約については有料であることの明示と料金の明示、誤ってクリックしてしまった場合の救済策(再度「有料ですが本当に入会しますか?」と表示させるなど)を取る必要があるからで、それがない場合、あなたは「錯誤による契約無効」(民法により、勘違いによる契約は無効だと主張すること)により契約をなかったことにできるからです。

それからメールを送ったのも誤りです。この手合いは100%無視すべきで、無視さえしていれば何も出来ません。メールを送ってしまったお陰で、彼らはあなたのメールアドレスを知り、あなたに対し、メールで悪質な詐欺行為を行う手段を得たことになります。
今後、メールによる請求がきっと繰り返されますし、この手の手口をよく知らないあなたが再度彼らの罠にかからないとも限りませんので、メールアドレスを変更されることをお薦めします。
また、彼らはあなたの名前や自宅住所は知りません(あなたがメールに書いて彼らに送っていないのなら、ですが)。自宅に請求書が来ることはありませんのでご安心下さい。間違って彼らへのメールにあなたの名前や自宅住所を書いてしまった場合、消費者センターに連絡することをお薦めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
では、メールアドレスを変更してこのようなメールはすべて無視します。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/04 17:19

つまり、詐欺犯は専門用語で脅してお金をだまし取ろうとしますが、法的に契約が成立していないものにお金を払う必要もなければ、退会する必要はないのです。



メールアドレスくらいは変えておきましょう。

誤操作での契約が認められるほど、日本の法律は腐ってません。

相手に教えてしまった情報はどこまでですか?
補足をお願いします。

参考URL:http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/hait …

この回答への補足

えっと、住所などは一切教えていません。
ただ、間違ってしまったので契約解除してくださいとメールで送ってしまいました。

補足日時:2005/04/04 17:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。

何回も同じスレッドをつくってしまい誠にもうしわけありませんでした。
それでも、こんな私に回答をしてくださりありがとうございました。助かりました。

お礼日時:2005/04/04 17:08

こういうときは、無視です、メールも送り返してはいません。


メールを送ってしまったのはもう仕方が無いので、「迷惑メールが来ても、おらは無視できる」という場合以外はメールアドレスを変えましょう。(推奨)

あと、また1になっていますが、重複投稿になりますので直さないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。

何回も同じスレッドをつくってしまい誠にもうしわけありませんでした。
それでも、こんな私に回答をしてくださりありがとうございました。助かりました。

お礼日時:2005/04/04 17:11

ワンクリック詐欺という振り込め詐欺です。



貴方は「電子消費者契約法」という法律で保護されていますので支払う必要はありません。

また「退会手続き」と称した「(詐欺に使用するための)個人情報集め」に協力する必要もありません。

>規約に基づき固体識別番号・・・
個人情報保護法が施行された今、そんなこと出来るわけありません。

参考URL:http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/click.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか?
では、住所とかばれませんよね?(汗

お礼日時:2005/04/04 17:16

この手の質問はもう飽きるくらいあります(2000以上)・・・・・。



ですので「検索して」ください!!

この回答への補足

すいません。。。
ちょっとあせりすぎました。
もう少し検索してからすればよかったと反省しました。
けれども、このように思えたのは皆様の回答があってのことだと思います。
rmzさんや、回答してくださった皆様ありがとうございました。

補足日時:2005/04/04 17:08
    • good
    • 0

支払わなくていいはずですよ(*・∀・)


振込口座が書いてあるようですので
お近くの消費者相談センターに電話をして
その口座番号を読み上げましょう。
ほかの方も被害にあわれているかもしれないので
ほかの方のためにも お電話されたほうがいいですよ(*゜ー゜)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/04 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!