プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

マニキュアの除光液を使った裏技(?)で、「透明なプラスチックを除光液でこすると、その部分がスリガラス状に白く不透明になるので、それを利用してカップやケースに模様をつける」というのがありましたが……。
その逆で、白くなってしまった部分を透明に戻すのは無理でしょうか?
表面に細かな凹凸ができて、いわばざらついた為に白くなるワケですから(この辺自信無し)、やっぱり戻すのは無理でしょうか……。
実は、除光液の容器が壊れてて、周りに置いてあったクリアケースが無残な事になってしまったのです。捨てるつもりなのですが、その前に一応ここにすがってみました。何か救済方法がありましたら是非教えて下さい。(T_T)

A 回答 (2件)

除光液は一種の溶剤だと思いますが、変質した部分が浅く表面の極薄い部分だけであれば、元に戻すのは無理だと思うので、表面を削り取ってしまうしかないと思います。



綺麗にやるには、「コンパウンド」で磨いてあげるのがいいと思います。

「コンパウンド」とは、クレンザーのような物です
「コンパウンド」は金属用や塗装面用、樹脂用と、用途によって色々あります。
用途を間違えると、曇ったようになったり、効果が現れにくかったりします。

身近なところでは、自動車の専門店や一部大型ホームセンターに車の樹脂式ヘッドライト用のコンパウンドが売られていますのでこれが使えると思います。

しかし、変質した部分が表面だけでなく内部に達していると、元に戻すのは無理だと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

あ、削り取るという方法があるのですね。
近所にホームセンターあるので、探してみます。
有り難う御座いました。(^^)

お礼日時:2005/04/08 21:45

こんにちは。



私の場合は小さなピアスでした。
ピアスの飾りの部分が外れたのでアロンアルファーでくっつけたら、はみ出たアロンアルファーのせいで飾りの部分が白くなりました。

ピアスの飾りは半球の透明の飾りの中にマークが書いてあるようなかんじのもので、肝心のマークが白くなった部分で見えません。
ダメもとで透明マニキュアを塗ったら、透明になりました。
ただ、デコボコで変だなぁと思い、除光液でやり直したところ、更に白くなってしまったということがありましたが、乾いてから再度塗り直したらなんとか白い部分は透明になりました。

残念ながらデコボコは無理でしたが。
塗り方がよければ直ったかもしれません。

捨てるのであれば試してみる価値はあるかもしれません。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

透明マニキュアですか。意外ですね。
手軽でいいですね。ちょっと飛沫が飛んだだけの所に試してみます。
有り難う御座いました。(^^)

お礼日時:2005/04/08 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!