プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の住む浜松市では、「そうでしょ」という意味で、「そうだら」と言います。これは、静岡県中西部でよく使われる方言らしいのですが、他地域でも使っている所はありますか。中部日本にお住まいの方で、自分の所でも使う、逆に使わないという情報をお寄せください。また、飛び地的に離れた地域で使われていたら(例えば東北の~村など)知りたいです。要するにこの方言の使用範囲を知りたいということです。

A 回答 (12件中1~10件)

こんにちは。



鳥取県でも使います。
「そうだら~?」と、語尾をちょっと上げますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

鳥取でも使うというのは驚きました。いつか鳥取に行き実地調査してみたいです。貴重な情報ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/11 08:58

そういえば山梨の富士吉田でも「そうだら」「そうづら」


を混合で使ってましたよ。私が友人の実家に泊まったときにそこのご両親がしきりに使ってた覚えが。。
私自体は全く使わないので「なんだ?この言葉は?」
てかんじでしたが
    • good
    • 1
この回答へのお礼

山梨でも使うというのは初耳です。信玄公もつかっていたかも?情報ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/11 08:53

静岡県において、「だら」の東限は基本的に大井川でしょう。


反対に「そうら」「そうずら」は浜名湖東岸までしか使いません。
つまり遠州地方が「だら」と「ずら」の混在地域と言うことになります。
ただし、「だら」と「ずら」の意味合いは多少違いますね。
「だら」は推量もしくは英語で言うところの「付加疑問文」になります。
「ずら」は推量のほかに、「~だよ」ぐらいの軽い断定の意味で使うことが多く、付加疑問的な用法は稀です。
また、「ずら」は遠州西部ではどちらかと言うと絶えかかっている言葉ですね。
ご質問の「だら」は、三河を中心に東海地方一帯に広まっている言葉ですが、No10さんの指摘するように、伯耆地方でも使われていると言うのが興味深いですね。
方言周圏の例として語源探りが出来ないでしょうかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、浜松市では「ずら」はまったくつかわれていません。丁寧なご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/11 08:55

 静岡県には、有名な「ちゃっきり節」があり、その中に北原白秋がその地方の方言を使って作詞したと言われる、「キャアル鳴くんで雨ずらよ」の一節があります。

この「ずら」は静岡県方言のサイトでは「ずら」は「だら」ともいう。と書いています。とすれば、「だろう」という推量の意味と思われます。
 しかし、このサイトにも書き込みがあるように、信州地方、三河地方にも使われるようですね。あるサイトでは古語の「ずあらむ」から来たと書かれていますが、その説にはちょっと?ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

白秋のことにしても、古語のことにしても、貴殿の博識に感服しました。ありがとうござます。

お礼日時:2005/04/11 09:00

10年前まで御殿場市にいましたが、「そうだら」は


使ってましたね。意味は一緒かわかりませんが、
「そうだと思うよ」みたいな意味で使ってたと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

静岡県東部でも使うのですね。情報ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/11 09:03

静岡県下田市出身ですが、「そうだら」は使います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

伊豆でも使うのですか。すると、踊り子も「そうだら」と言っているのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/11 09:05

沖縄県では使っていません。

私の知っている範囲では関東一帯、関西一帯、中国地方、九州地方では使っている人に会ったことはありません。中部・北陸地方一帯の方言ではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沖縄の方言が実は歴史的には日本語の正統であるケースが多いので、もしや、と思ったのですが。情報ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/11 09:08

ご近所なのであまり参考にならないかも知れませんが、わたし静岡県東部富士市出身です。



知る限りでは富士宮市、芝川町・富士川町の人も使ってましたねー。

実家に帰ると、若い子もお年よりも「そうだら~」は言ってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

静岡県東部でも使っているのですね。神奈川県ではどうなのかな。情報ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/11 09:12

15年程前岐阜県可児市に住んでいましたが、一部の


人が使っていました。
男性は「そうだらー」、女性は「そうやらー」と
使っていました。
男性も含め「何々でしょう」を基本的に「○○だらー」
より「○○やらー」と言う人が多かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まむしの道三が時代劇で使ったら、似合うような気がします。ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/11 09:15

どちらかというと三河弁のような気がします。


いわゆる「じゃん」「だら」「りん」というやつです。

静岡だと「そうらー」の方がイメージが強いのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

静岡市では、浜松市とは、用法が変わってくるのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/11 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!