プロが教えるわが家の防犯対策術!

今春、大学生になります。
服選びについて、幾つか質問があるのですが、アドバイスお願いします。

1.同じ年代のはやりの服装はあまり好きではないのですが、
自分で組み合わせて着ても、いまいちセンスのある感じにはならないので、ちょっと困っています。

好きな感じのお店として、ロイスクレヨン、アイビーリーグス(間違っているかもしれません)、
ジェーン・マープルなど。
ただ、セールでない限り手の出せる値段ではないので、もうちょっと価格帯が低めで似たような
感じの服を扱っているお店がありましたら、ご教授ください。

2.落ち着いた雰囲気で、どちらかというとエレガントな感じが好きなのですが、
自転車通学でスカートをはくのはちょっときついので、パンツスタイルでも
ちょっと優雅な感じを出すにはどうしたら良いのでしょう?
合わせて、おすすめの雑誌など教えてください。

A 回答 (2件)

流行の服はあまり好きではないということですが、なにもすべて取り入れる必要はないと思います。


とはいっても、今年はこんな傾向・シルエットやディテールなどを知っておくことは必要ですよ。

それを知らないと、服の感じが古臭くなります。
程よいトレンド、自分の好きなディテールをチェックして取り入れたほうがお洒落っぽく決まります。

>自分で組み合わせて着ても、いまいちセンスのある感じにはならないので、ちょっと困っています。

服の組み合わせには、色とシルエット・素材感が大切です。
ファッションはある程度の決まりごとがありそれを守りながら、自分なりのアレンジをする必要があります。まず、ファッションのシルエットや基礎的な決め事などを知り、それを具体的に応用できるようにならなければ。
知識として知るべきことは結構あるので箇条書きにしてみます。
1、色について知ること
本屋さんに行けば色彩辞典があり、色の組み合わせや色の特徴、イメージなどを詳しく解説しているのでそれを参考にして、実際自分のワードローブを点検してみるといいですよ。

2、肌の色で決めるワードローブ
人はそれぞれ肌の色・目の色・髪の色などによって、合う色、合いにくい色と言う物が存在します。
それを知ることです。

3、見ること
ファッション雑誌、テレビのファッション情報やウィンドーショッピングなどでみかけたものやセンスがいいと思った人をよくかんさつすることです。
街角ウォッチングなどで、自分の実力・観察眼をやしないましょう。

4、流行は自分なりにアレンジ
流行は自分なりにアレンジし、好きだと思えるテイストだけ取り入れるようにしましょう。
すべて、真似るだけでは、センスは磨かれません。

5、トータルバランス
ファッションは全体の雰囲気を整えることが大切です。イメージにしても、ナチュラル・エレガント・クラッシック・ロマンティック・ドラマティックなどといった風に様々です。自分の好きなテイスト・ディテールを知り、それを活用するすべを研究していきましょう。
それとともに、化粧も身に着ける色によって、パステル系・オークル系など、色味をあわせることがとても大切です。
たとえば、グレーの服に おれんじの口紅・おれんじの頬紅ではピエロになってしまいます。グレーにはピンク系の口紅やほほ紅をあわせるという基本的なことも知っておきましょう。

6、シルエットの基本
ファッションの流行を決めるのに大切なのがシルエットです。ストレートライン・ボックスライン・テーパードライン・トラベラーズライン・フィット&フレアーライン・ワイングラスライン・ベルライン・アワーグラスライン・シャンペングラスライン・ベッグトップライン・マーメイドライン・バルーンラインなどとたくさんみられ、それに付随して、ネックラインの種類・スリーブ(袖)の種類が存在します。
ここまで詳しくならなくても、せめて、タイトスカートならば、上はどうするといいのかとか、フレアースカートならば、トップはどうするかなどを知っておく必要があります。それが、やぼったくみえるか、素敵に見えるかをわけていくのです。

7、小物の使い方を知るべし
細く見えるから、らくだからということで、全身を黒で統一してしまう人がいますが、これはとても危険です。野暮ったく見えることこの上ないからです。
一色・一素材で統一するのでは面白みにも欠けます。
そのときに活躍するのが、小物。かばんやくつ、帽子や時計、指輪、ネックレス、ピアス、スカーフ・ストール、手袋がそれにあたります。
すべてみにつけろというのではありません。
服のイメージを損なわないようにしながら、そのなかから、減らしていく感覚で、チョイスするといいです。

8、ワードローブの基本を決める
自分のワードローブの基本となるべき色を決めましょう。闇雲に服を買うのではなく、基本となるべき色を決め、それに合わせる形で他の物をそろえていくようにしましょう。
私の場合は、圧倒的に黒が多いです。とはいっても、白も多く、そのときのイメージにあわせて組みあわせをします。そのためには、あくの強すぎるものより、ベーシックな基本的なものをそろえると、アレンジしやすいですよ。

9、ある程度、できるようになったら、自分らしさを意識しましょう。これはよくて、これはいやみたいな自分なりのバランス感覚を大切にしていきましょう。
なにも高級なブランド品に頼る必要はありません。

10、その場にあった服装、自分のイメージを確立する手立てとしてのファッションであることを意識して

TPO、その場に合った服装と言うのもあるので、それに自分を合わせていくのも大切です。

>パンツスタイルでもちょっと優雅な感じを出すには

優雅な雰囲気をだすのであれば、あまりサイズのジャストなものは避けましょう。
太目のブーツカットかフレアーラインのものを選びましょう。素材も、綿やポリエステルの軽い感じのものではなく、毛や絹などのトロッとした質感のものを選ぶ必要があります。
パンツスタイルはどうしても、男っぽくなりがちなので、女らしいアイテム、フリルやシースルー、オーガンジー、などのしっとりした質感のトップスをあわせたほうがいいですよ。
今年は鎖骨を見せた着こなしがよくみられるので、ボートネックやフリル使いのカットソーなどはいかがですか?
ニットで女っぽくというのも、パンツスタイルをキュートに見せてくれます。
そのときはベルトも光る素材や細めのチェーンベルトなどで、華奢にウェストマークするほうがいいです。

ファッションはバランスです。
自分でほどよいバランスを取れるようセンスを磨いてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ものすごく丁寧な回答、ありがとうございます。
自分の肌に合う色、以前に調べてみたことがあるのですが、秋っぽいくすんだような色が合うようです。
パステル系、原色系はかなり似合わないですねー。

黒一色、やってしまいます。
今日はバイトに行くだけだからいいやーと何も考えずに着ると、真っ黒だったりします。
小物の使い方を上手く出来るようにしたいですね。

パンツも、綿はいまいちなんですね、私の持っているのはジーンズも含め、綿ばかりでした。
少しずつ、違う素材のものも取り入れていきたいです。

お礼日時:2005/04/10 19:26

入学おめでとうございます^^


私もあまり、はやりの服は好きではありません。
あきてしまうし、来年も着れないなどが理由です。
私のおすすめの雑誌はMOREという雑誌で、わりと価格は低めだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですよ、次の年に着られないものは買いません。
MOREですか、withを以前買っていたのですが、似た感じですよね。
また本屋に行ってチェックしてみようかな…。

お礼日時:2005/04/09 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!