アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

臨時教員にはどうしたらなれるのですか。教えて下さい。

A 回答 (5件)

 教育委員会に問い合わせをするのは他の方々のおっしゃる通りです。

どうしても現場に出たいのであれば、とにかく何度も足を運ぶことです。熱意が伝わると早く通知が来ることもあるようです。また、身軽なのであれば複数の教育委員会に登録することをお勧めします。もう何年も前の話ですが、私は東京在住ですが、宮城県の教育委員会に登録し採用されました。
    • good
    • 1

huwaokusanは、教員免許を持っていて、採用試験に合格しなかった、という状況でしょうか。

私は大学卒業時にそのような状態でしたので、教育委員会に問い合わせました。そのときには履歴書を持って、自分が通える範囲の市町村へ出向き、講師の必要があったらぜひやらせてください、とお願いに行きました。一番需要があるのが、人数が確定しない3月末です。結局そのときは4月3日から、学校に勤務できました。
学期途中だとなかなか臨時はないかもしれませんが、申し込んでおかない分には始まりません。また、校長の推薦等もありますので、自分の恩師などが近くにいたら、事情を伝えておくのも一つの手です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。よくわかりました。

お礼日時:2001/09/11 19:22

あのー、どこでしたいのですか?


教えてください。
ちなみに、
大阪・京都では、小・中の場合は各市町村の教育委員会採用です。
高校は府教委が担当ですが、校長採用が多いです。

この回答への補足

私は徳島県に住んでいます。

補足日時:2001/09/11 19:22
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。さっそく教育委員会へ問い合わせてみます。

お礼日時:2001/09/11 19:25

「臨時教師」が「産休代替補助教員」か「講師」かわからないので、両者のこととして回答します。



もう10年くらい前ですが、私の通っていた大学(千葉県の、教職課程のある大学)では、大学に産休補助や講師の募集が来て、掲示板に張り出されていました。
4年生の時、採用試験に受からなかった友人たちは、その募集に申し込んで、埼玉や千葉の学校の産休補助教員や講師として採用されました。

ただし、教育委員会によっては、産休補助教員は未経験者ではなく、教職経験者のみと決まっている所もあるようです(東京都など。講師は未経験でも可)。
他県で産休補助をした後、その経験で「教職経験者のみ」の都に産休補助として採用された知人もいますが、これはまれなケースで、普通は他県同士での産休補助教員を紹介しあう制度はありません。

それから、一旦講師になった後でも、正規教員としての経験がない者が産休補助になるのは、都の場合はできないようです。

産休補助と講師では待遇が違うことが多いです。
産休補助は採用期間中は正規職員と同等に近い雇用条件ですが、講師は時間給のことが多く、雇用条件も劣ります。
ただ、産休の方は、空きがあるときとないときがあるので、勤務期間が上手くつながらないこともあります。
都方式で行くと、一旦採用されたら辞めない限り、その都道府県内の、しかも「産休」か「講師」のどちらかのカテゴリーの中でしか異動できなくなりますので注意して下さい。

採用条件なども、都道府県によって違うと思いますので、採用されたい県があれば、まずその県の教育委員会などに、詳しくあたってみることをお薦めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございました。教育委員会へ問い合わせてみます。

お礼日時:2001/09/11 19:28

 公立の学校の場合、都道府県・市町村の教育委員会が募集していますので、教育委員会の人事担当部署に問い合わせてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。早速問い合わせてみます。

お礼日時:2001/09/11 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!