アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このカテゴリーでいいのか迷いましたが質問させて頂きます。


アメリカでBSEの牛が確認されて以来、日本はアメリカ産牛肉の輸入を禁止して、生後20ヶ月以下の牛については危険部位を除去すればいいが、そうでないものについては全頭検査を求めていますよね?でもアメリカは全く全頭検査に応じようとはせず、早く輸入を再開しろと政治的圧力をかけてきています。対日強硬派と呼ばれる議員の中には、日本に対して経済制裁を科すべきだ、と言う人もいるそうですが、これはどう考えてもおかしい事だと思うのです。全頭検査を求めているのは日本の消費者であるのに、その要求を拒否して安全性の保障の乏しい肉を無理矢理売りつけようとしているのは、日本の消費者を軽視しているというようにしか思えません。このあいだもNAFTAの三国で同じ基準を作って、日本もこれにしたがえというようなこともいってますし、そもそもBSEは分かってない事がたくさんあるわけで、科学的根拠云々よりまず全頭検査すべきだと思うんです。

アメリカ側は、全頭検査は手間がかかってとても無理だというようなことを言っていたような記憶がありますが、本当のところはどういう理由なんでしょうか?

A 回答 (2件)

>本当のところはどういう理由なんでしょうか?


単に金がかかるからやりたくない。金がかかること=不可能なこと として、消費者の健康よりも、政治的圧力を優先している結果でしょうね。
 世界中の消費者が拒絶すれば変わるでしょうが、無検査牛肉の牛丼を食べたいという人々がいる限り、輸入は政治的に押し切られてしまうでしょうね。その結果については政治は責任を取ることはないでしょうね。つまりやこぶ病患者になった場合は泣き寝入りですね。

過去のQ&AをBSEで検索すると以下のように沢山でてきます。

広大な原野に全く野生に近い放牧で勝手に繁殖しているといった状態で、BSE検査など不可能、生まれて何ヶ月といったことなど記録もない状態で、管理などしていないのが実態ですね(NHKがいつか特集で放映していたと思いますが)。少数の牛を管理して飼育している一部の酪農家は、全頭検査に応じると表明していたことが報道されていましたが、政治的に潰されてしまったようです。日本の食品安全委員会も凄く政治的な圧力がかかっているような気がします。
 日本が20ヶ月未満無検査輸入でもめている一方で、北米3カ国で30ヶ月未満を無検査で自由に輸出できる協定を結び、それを世界基準に広げようとする強引なやり方には憤りを覚える方がほとんどかと思います。
 日本の消費者が、インターネットで危険性の情報を流すこと、個々人が消費しないこと、消費者団体が政治問題として大々的に取り上げることで政治を動かすことが、日本や他国の消費者のためかと思います。
 牛肉や牛加工品を消費しない消費者が、どんどん増加しているようです。


http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1299773
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1291554
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1276124
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1263583
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1256834
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1263789
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1268188
特設アンケート
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1300418
    • good
    • 0

アメリカは年間一億頭もの牛を市場へ出してる大畜産国家です。

穀物もそうですが、とにかく大一次産業国家および大食物輸出国家です。当然これらの業界からの圧力には政府は逆らえません。

残念ながら変異型ヤコブ病でアメリカ内で死者が少なくとも何百人か出ないとだめでしょう。ひょっとすると、アメリカの事ですから、それだけ死んでも対費用効果やリスク論の観点から検査はしないと言われる公算大です。

結局日本はなすすべなくこれを飲まざるを得ない訳です。個人の対応としてアメリカ産牛肉は絶対食べない、検査を行った国産牛だけしか食べないと言う自己防衛しかないと思われます。

しかしこれもはなはだ心もとない防衛策です。というのも、日本では肉骨粉不使用の21ヶ月齢の狂牛病が発見されています。したがって少なくとも日本での感染経路は全く不明であり、20ヶ月齢未満の牛にも発見される可能性十二分にあり、これらの牛を検査しなくて良い等という理由はどこにもありません。しかしもう20ヶ月未満の牛を検査しなくなるのは決定事項ですから、店頭に並ぶ時検査済みの牛か未検査の牛かを見分けられるのかがポイントになります。しかしながらそんな区別をすれば未検査牛がうれなくなるのは必定ですから、恐らくそんな区別はされないでしょう。

とすると我々は狂牛病かもしれない牛肉を買わざるを得なくなり、例え牛肉は食べないと誓いを立てても、他の食材に牛肉由来のエキス等々で混入される訳でお手上げです。大変暗い結末になることは間違いありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!