プロが教えるわが家の防犯対策術!

長野県知事の田中康夫さんについてです。
私は、田中知事は、一見とってもいい知事に見えるのですが、なんだか本当は「他の役に立たない税金を無駄に使っている政治家や役人」と一緒ではないか?とつい疑問に思っています。なぜかというと、今の時代本当に国民、市民のために働く人がいるとは思えないからです。
そこで、質問なんですが、長野県の人のために本当に役の立つことをしているんですか?
実際長野県の人は田中知事を支持しているんでしょうか?ご存知の方教えていただけませんでしょうか?
一体どんなことをしているんですか???

A 回答 (2件)

性悪説によっているみたいですね。


「他人のために働く人」って言いますが、この「教えてgoo」だって他人のためのボランティアみたいなものですし、「いいひと」はいると思いますよ。私の場合はポイントがたまるのがうれしいのですが..


県内での支持率は、かなり下がっているみたいですね。
でも、端から見る私の個人的な意見ですが、「長野県民はやっぱり保守的で、改革派の知事は受け入れられなかったのか...」って感じです。実際はどうか分かりませんが、観光事業にも力を入れておられるし、ガラス張りなどパイオニアとしては褒めるべき方だとは思うのですが...
県民の意見を伺いたいところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そうですね。確かに、私も県民の意見を伺いたいです。そこに住んでいる人にしかわからないこともありますし。。。
外から見たら、改革的な感じがしていい人なのかな?なんて思ったりしますが。。。
最近は、役人のアラばかり見えてしまって一概に信用できなくなってしまいました。
なんだか悲しいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/15 00:38

「総論賛成各論反対」という言葉があります。


どんなことでも無責任に一般論を述べているだけであれば正しく聞こえますし、誰も反論はできません。
でも具体的に話を進めようとすると必ず反対が出てきます。
逆に言えば、総論だけを唱えていれば誰も反論できないのです。

田中知事の場合、ほとんど全ての問題について、総論の段階で辞めてしまうんですね。
それ以上は語らない。
脱ダムにしても、「ダムはできるだけ作らない方がいい」という総論であれば誰も反対しないですよね。
でも「じゃぁどうするんだ?」ということになれば、堤防を作るにはお金がかかる、家に立ち退きもしてもらわなければならない。
洪水を甘んじて受けるとするならば、川沿いの人は反対します。
でも、「ダムやめた」と宣言するだけで堤防のアイデアも出さず、洪水を甘んじて受けろ、とも言わなければ誰もきちんとした反論をできないんですよ。
観光事業だって、知事がイベントに参加しているだけで、観光客の来客数はほとんど増えてません。
ガラス張りの知事室だって、親善訪問とか、そういう時だけ使うけれど自分に都合の悪い人との面会や密談は別なフロアの知事室で仕事してるんですよ。
泰阜村の住民票問題だって、山口村の越県合併だって、住基ネットだって皆同じ。
最初は威勢良く意見をぶちあげるんですが、その後は放置プレイです。
そうした、石を投げると波紋が起きそうな、全国ネットで報道されそうなところを見いだす能力には優れていると思います。
でもそれだけなんですよ。
最初のうちは生暖かく見守っていた県民もだんだん結果が何もないことに気がついたんでしょう。
その結果が支持率の低下です。
更に拍車をかけているのが、彼の言うところの「文化人」たちへの癒着でしょう。
空耳で有名な安齋肇氏への移動図書館デザインの不透明契約、後援会への飲食費のつけ回し、後援会の下水道業者の働きかけ事件など。
遠くから見ている分には派手なパフォーマンスしか見えませんが、地元で見ると空々しく言葉だけが響くって感じですね。
全国ネットだけで見ている人にはその辺が見えないんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そうですか・・・確かに言うだけなら誰だってできますもんね。それをいかにみんなに納得してもらって実行するかですよね?
そうですか・・・なんだかいろいろあるんですね。実際テレビだけで見てると、とても心強い感じがしてたんですが、やっぱり実際にはそうでもないんですね。
文化人たちへの癒着ですか・・・。やっぱり誰でもあるんですね。黒い部分は・・・
でも私はそういう部分があっても、本当の意味で県民のためにやることをやって働いてくれてたらそれはそれでいいと思ったんです。でも、田中知事もそうではなさそうですね・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/15 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!