アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

○NV-SV1(松下) → HV-SX200(三菱)でダビングする場合、

NV-SV1のTBCはONにするが、3次元はOFFにします。そして、HV-SX200の3D&TBCはONにします。
これでいいんですか?

送り側にデジタル補正をかけ、受け側はストレートに記録した方がいい様に思えるんですが、取説を読むと3次元OFFを推奨してる様です。又、HV-SX200の3D&TBCは再生時のみなんでしょうか?入力時にも機能するんでしょうか?

○DV3100(marantz) → HV-SX200(三菱)で録画する場合、

HV-SX200の3D&TBCはどうするんですか?
DVDはデジタル記録ですよね。それに更にデジタル補正をかけるのはどうなんでしょう?
※3D&TBCが入力時にも有効だった場合ですけど。無効なら深く考えなくてもいいですよね。

○さて、最後に上記を繋ぐAVコードですが、

ビクターのHGシリーズのSプラグコード(0.5m:3,000円)を考えてます。この場合、音声用のピンプラグコード(0.5m)はオーディオ用がいいのでしょうか?
※オーディオ用のコードをビデオ用途に使ってもいいのか教えて下さい。(ダメとか意味無いとか)ビデオ用とオーディオ用は別枠になってるもので、少し気になりました。
皆さんはどうされてるんでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

回答にならないかと思いますが・・・



このようなかなり深い趣味の質問については、自分でいろいろやってみるのが楽しいのではないですか?
そもそも、こういう問題に正解なんてあるのでしょうか?
オーディオビデオ雑誌とかを読んでいると気が付くと思うのですが、同じことに対しての意見でも、Aという人とBという人では違うことがあります。

どうしても答えが欲しいなら、その種の雑誌を探せば「答えらしきもの」は見つかるかと思いますが、それでは他人にすべてをゆだねてしまうことになります。
それよりも、自分の目を信じて、一番いいものを捜していったほうが面白そうじゃありませんか。
それで、故障とかするわけでもありませんし。
それは自分のちからにもなります。

なお、オーディオ用のコードをビデオの音声用に使ってもなんら問題はありません。
ただし、ビデオでは音声に強いノイズ除去をかけているはずですから、それほどこだわる意味がないともいえます。
もちろん、「いや、違いはある」というご意見も当然出てくることでしょう。
選ぶのは、あなただと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!