プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

香川県に旅行に行って買ってきた醤油豆がおいしくて家で作ろうとしています。HPみても乾燥そら豆を使うところからしか載ってません。どのくらい乾燥させればよいのでしょうか?乾燥そら豆でないといけないのでしょうか?おすすめの作り方があれば教えてください。

A 回答 (3件)

いちおう香川生まれです。

子どもの頃に祖母がときどき作ってくれた記憶がありますが、市販のものは甘すぎて口に合いません…。

で、作り方ですが、しょうゆ豆は乾燥ソラマメで作るのもです。ひょっとして、野菜売場に並んでいるサヤ付きソラマメを乾燥させて…と考えているのでしたら、それは無理です。
ふかふかベッドのサヤ付きソラマメは野菜として食べる未熟果です。乾燥ソラマメは畑で完熟した豆を、サヤがカラカラになるまで乾燥させたものですから、エダマメと乾燥大豆ほどの違いがあります。

乾燥ソラマメは乾物店で売っています。スーパーなどではあまり見かけませんが、近所のデパ地下に入っている乾物店ではポルトガル産の乾燥ソラマメを300g・500円で売っているのを見ました。

乾燥ソラマメを炒るのは素焼きの焙烙(ほうろく)と相場が決まっていますが、焙烙がなければ厚手のフライパンで弱火でじっくり炒るとよいでしょう。


イタリアでは春先のごく若いソラマメを生で食べたりしますね。美しい翡翠色はトマトソースの赤にも映えてイタリア料理によく合います。

参考URL:http://www.tomizawa.co.jp/default.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.2のお礼に補足です。
azukiさんの「ひょっとして野菜売り場に...」というそのままやってしまってたんです(笑)時間差です。次は乾燥ソラマメで作ってみます!!

お礼日時:2005/04/23 15:31

No.2 です。

補足と訂正。

香川県農政課のHPにある「しょうゆまめ」のレシピは、
大量の砂糖やみりんを使わない昔ながらの味に近いようです。
http://www.pref.kagawa.jp/nousui/aji/3/185.htm

ポルトガル産ソラマメは、ネット通販でも買えるようです。
デパ地下の店頭と値段が違うのは私の記憶違いかも。
http://shop.tomizawa.co.jp/category/data_detail. …
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お礼がおそくなってしまいましたが、どうもありがとうございました。
早速作ってみました。皮の固さが残ったものの、味はまあまあでした。

お礼日時:2005/04/23 15:27

乾燥の程度が決め手というよりも、乾燥したそら豆をほうろくに入れ、芯まで火が通るように中火でゆっくり、焦げ目がつくまでよく炒ることが味の決め手です。

大豆でも作ることができます。

http://www.nhk.or.jp/t-shinseiki/back/furu26.html

http://www3.inp.ne.jp/andante/cooking09.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなりましたが、ありがとうございました。次回はあらかじめ乾燥されたものを使って作ろうと思います。

お礼日時:2005/04/23 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!