アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家賃の算定方法を教えてください。
場合によって異なるとしたら、とくに
私営の場合について教えてください。

A 回答 (3件)

まず、図面はありますか?


あれば最初にm2数と坪数を確認します。
そうすると 00m2(00坪)と出ますが,大事なのは坪数です。
いわゆる坪単価というものが重要となってきます。

(1)物件の場所周辺における物件の成約状況を確認します。
 大体過去2年間ぐらいの同等の坪数と間取で平均坪単価が出てきます。
(2)その坪単価×物件の坪数で、平均の家賃の目安が出ます。
 もちろん、坪数が増えれば坪単価は下がります。
(3)目安が出たらあとは物件の構造とベランダの向きあと周辺の環境などを考慮して 考えます。
(4)階数にもよりますが、1番安く設定されているのは一般的に1階中部屋<1階角部 屋<2階中部屋<2階角部屋・・・・となっております。
(5)目安としては1階中部屋を0とすれば1階角部屋は+2,000円、1階角部屋と2階角部 屋の差は3,000円とかが一般的です。1階は、イメージ的にも入りにくいので、
 多少家賃を低く設定しないと決まりづらいです。
(6)最後に建築次期によっても家賃は変わります。竣工時期が春や秋であればそれほ ど問題ありませんが、ひとの動かない時期(夏や12月など)は低く設定しないと
 厳しいです。
PS 家賃設定には、設備面も大きく左右してきますのでその辺も考慮したほうがいいです。

不安な場合は、近くの不動産会社(管理会社)に相談に行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても詳しくて勉強になりました。

ちなみに私が入居したのは5月くらいでしたが、
入居時期と家賃が関係しているとなると
おそらく安い家賃で入居できたのではないかなどと考えてしまえますね。(実際安かったです)

お礼日時:2001/09/12 13:56

たぶん質問の答えになってないと思いますが・・


家賃の算定をする目的は何なのかはっきりすれば皆さんが
もう少し的確な解答ができると思いますけど・・。
たとえば、あなたがこれから賃貸住宅のオーナーとなる
予定だから。とか、今住んでいる賃貸住宅の家賃に納得
いかないから。とかあると思うんですね。
どうでしょう。

この回答への補足

ありがとうございます。
私が今回この質問を理解したのは、第一には知識としたいからです。
特別な目的等はありません。
ただおおやと家賃交渉値上げ交渉(相談)とかになったときにこうした知識が生かされるものとおもっています。
私自身は非不動産関係者です。

補足日時:2001/09/12 13:46
    • good
    • 0

「家賃を変更すること」について



大家が家賃を変更する理由は、大きく分けて2通りです。
1、入居者に対するの利便性向上の為の設備投資または環境改善をした場合。
2、周辺の賃貸住宅の家賃に鑑みその賃金に著しい差が生じた場合。
3、建物の老朽化などで相応家賃での新規入居者の確保が困難な場合。
2についてはあまり例がありません。ほとんどの場合1でしょう。
ただし、これも考え物です。
通常、家賃を変更する場合はその理由として2をあげるものです。
しかしなら、そのほとんどは、古くなった設備機器などを交換修繕
することで、かかる費用を早期に回収しようとする為に行うものです。
この場合、既存の設備機器よりグレードアップした内容であれば
それも納得いくでしょうが、たいていは現状維持の最低投資なのです。
良心的に行われる場合を除き、この機会に家賃を上げようとする場合
がありますので、注意が必要です。いずれにしても入居者に対して
事前に通知されるべき内容ですのでその辺も頭にいれて置くと良いでしょう。
3については値下げがほとんどですから対して問題にはならないでしょうが、
結局、家賃の決定は大家が行うことですので、いくら算定基準を用いて
その金額に対する交渉を行ってもあまり成果は期待できないでしょう。

ちなみに、屋根や外壁の塗装をし直したからと言って家賃を上げます!
という大家はもっての他ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大家の本音を教えていただきとても勉強になります。
私はアパートに住むのは2度目ですが、
物件を探す際に
せこくもうけようとたくらむ大家が多かったのを
覚えています。
敷金とか取り放題みたいですからね。

お礼日時:2001/09/14 01:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!