プロが教えるわが家の防犯対策術!

とっても、おばかな質問ですいません。エクセルで収入と、支出があって、残高を出していく表を作ったとします。収入や、支出が記入されていない欄の残高を空白で、表示したいんです。そのものズバリの関数式を教えて下さい。IFを使うんでしょうか?

A 回答 (7件)

追記 訂正 です。



>上から必ず順番に、収入や支出を入力して行くのであれば
>=IF(COUNT(A3:B3),SUM(A3,C2,C$1)-B3,"")

これC3(最初の行)の時だけですね!

C4からは C$1(繰越金)を外して下さい!
=IF(COUNT(A4:B4),SUM(A4,C3)-B4,"")

-----------------------------------------------
>行を飛ばして入力する時もある場合は
>=IF(COUNT(A3:B3),SUM(A$3:A3,C$1)-SUM(B$3:B3),"")

こちらは、そのままでOKです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

「行を飛ばして入力する時もある場合」←これ、いいです~。他の回答者の皆様も、ありがとうございました!どの、回答も、教えていただくと「なるほど~(*_*)」と。皆さんに、ポイントを差し上げたいのですが・・・苦渋の選択です、許してください。m(__)m

お礼日時:2001/09/13 20:57

うーん No。

2さんが解答済みでしたね
    • good
    • 1

IF関数を使うのならば、こんなのはどうでしょうか。



A1に収入、B1に支出、C1に残高を入れるとすると、C1に次の計算式を入力する。
=IF(AND(A1="",B1=""),"",A1-B1)
A1かつB1に入力が行われていない場合は、C1を空白にするという計算式になります。
A1かB1どちらかが空白という場合は、
ANDをORに変えてください。
    • good
    • 0

みなさん こんばんは!



この場合、0を非表示にしてしまうと計算の結果0
つまり残高0の時も表示されないので、やはりIF
で処理するのが妥当かと思います。

例として
  A    B   C
1      繰越金 ****
2 収入  支出  残高
3         式
4

上記表の場合セルC3に

上から必ず順番に、収入や支出を入力して行くのであれば
=IF(COUNT(A3:B3),SUM(A3,C2,C$1)-B3,"")

行を飛ばして入力する時もある場合は
=IF(COUNT(A3:B3),SUM(A$3:A3,C$1)-SUM(B$3:B3),"")

以降必要行まで複写

でよろしいかと思います。
    • good
    • 2

仮にゼロが入っていてもゼロ値を表示したくないのならば、ツールメニューのオプションの「表示」タブで、「ウィンドウオプション」内の「ゼロ値」のチェックをはずすと、表示されなくなりますよ。

    • good
    • 0

IFとANDの関数を使えばできます。



例えば、繰越がC1、収入がA2、支出がB2、残高がC2だとすれば
C2のセルに

=IF(AND(A2="",B2=""),"",C1+A2-B5)

と入力すれば、収入・支出が空欄の場合残高欄も空欄になります。
日付欄や摘要欄があるのでしたら、その欄が空欄だったら・・・
という式の方が、わかりやすいかと思います。
    • good
    • 1

そうですね。


IFでもいいですけど。

セルの書式設定はどうでしょう?
ユーザー設定にして
;;””
セミコロン・セミコロン・ダブルコーテーション・ダブルコーテーション
といれるのです。

説明は、
最初のセミコロンまではプラスの数字の書式です、ここでは指定してません。
次のセミコロンまではマイナスの数字の書式です、ここでは指定してませんけど。
それ以降は値がゼロの書式です。ここではダブルコーテーションを二個連続で書くことで、値にゼロが来たら表示しないことにしています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています